みんなのシネマレビュー |
|
1. ロボコップ3 ピーター・ウェラーじゃないのね。。 当時、この作品が完成して雑誌に紹介されてから公開まで随分期間が空いた記憶があるけど、何か問題があったんかな? ま、待たせた割にはヒドイ出来だったケド。[ビデオ(字幕)] 2点(2005-12-25 06:55:56) 2. ロボコップ2 アービン・カーシュナーって、続編専門の監督ってイメージ。「ロボコップ2」「帝国の逆襲」「ネバーセイ・ネバーアゲイン」。 ま、可もなく不可もなくって感じ。[地上波(吹替)] 4点(2005-12-25 06:44:53) 3. ロボコップ(1987) 子供向きの作品だと思ってたら全然違った。 バーホーベン、あんた、変態・・・いや天才だわ。[地上波(吹替)] 7点(2005-12-25 06:35:15) 4. ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 制作する側は楽しいのかもしれない、このテの作品は。 どうしちゃったんだい、スピルバーグ?[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-25 04:41:45) 5. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 アカデミー賞で、あの「ベン・ハー」「タイタニック」と同数の11部門受賞!? そんなバカな!と思って観てしまった自分がバカだった。ピーター・ジャクソン、決してアナタのことは嫌いじゃないんだけど。。ひどいよ。。[ビデオ(吹替)] 1点(2005-12-25 03:58:31) 6. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 1作目で懲りたハズなのによくがんばった、自分。 褒めどころが見つからない。[ビデオ(吹替)] 1点(2005-12-25 03:52:37) 7. ロード・オブ・ザ・リング これほどキツイ作品とは全く予想していなかった。[ビデオ(吹替)] 1点(2005-12-25 03:49:25)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS