|
プロフィール |
コメント数 |
106 |
性別 |
|
自己紹介 |
寂しい。悲しい。情けない。惨め。バカ丸出し。ウンコ臭い。キモい。 ##### 採点基準に付いて少し。 第一印象で面白いと思った映画は5点以上を付けることにしている。 5点は最低一回は面白く鑑賞できたということ。 つまり5点が基準で、何回くらい飽きずに見ることができるかで点数をプラスしている。 4点以下はよほどのことが無い限り二度と見ないだろうと思った映画。 理屈より実感を優先した採点基準のつもり。 |
|
1. ローラーボール(1975)
ちゃらら~ん鼻から牛乳~。
バッハを日本で有名にした映画。
東京ボンバーズ。
懐かしい。
シュワちゃんの『バトルランナー』を観て
ちょっと似てると思った野を覚えている。
人の生き死にがかかったゲーム画娯楽になるというところが。
『デスレース2000年』が元ネタだろうけれど。[映画館(字幕)] 4点(2006-06-17 16:59:20)《改行有》
2. ロボッツ
世界観の構築に失敗していると思います。宅配されたパーツを組み立てて子供ができたといわれても不気味に感じるだけです。やはり人間のように普通に出産するか、授かったうれしさがこちらに伝わってくる設定を工夫するべきでしょう。パーツを取り替えればオッケな世界ではロボットに感情移入しにくい。どうしても取り替えられない部分がどこかにあってそれは死守しなければならないという設定がないとロボットを生きているように感じることはできない。こういった人間のカリカチュアとしての部分が十分でないためにキャラクターに感情移入できずストーリーにも魅力を感じられない。[DVD(字幕)] 4点(2006-03-31 18:06:33)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 2 | 1.89% |
|
3 | 9 | 8.49% |
|
4 | 10 | 9.43% |
|
5 | 25 | 23.58% |
|
6 | 20 | 18.87% |
|
7 | 23 | 21.70% |
|
8 | 6 | 5.66% |
|
9 | 1 | 0.94% |
|
10 | 10 | 9.43% |
|
|
|