|
プロフィール |
コメント数 |
59 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
ギリギリ20代です。 仕事のためなかなか映画を観る時間がない今日この頃ですが、 レビューを書くためにも頑張って観ていきます(笑) 宜しくお願いします。 |
|
1. ロッキー
《ネタバレ》 超有名だが、今まで何となく敬遠していた作品。もっと早く観ておけば良かった。オーディションに落ち続け用心棒をして日銭を稼いでいたというスタローンにとって、ロッキーバルボアは彼自身の投影なのだろう。他の有名な俳優を起用する案もあったようだが、貧しい生活を送っていたスタローンが演じることで、ロッキーのハングリーさや無骨さが上手く画面に表れていると思う。また、エイドリアンの存在も重要な要素だ。スポ根映画のようでいて、実はエイドリアンという女性へのロッキーの愛情がこの作品の核だった。最後のシーン、ロッキーにとって勝ち負けはどうでもよく、エイドリアンを必死に探す。彼はエイドリアンのために戦っていたのだと思う。不器用な2人が抱き合うエンディングがただひたすら美しかった。[ビデオ(字幕)] 9点(2012-04-08 20:31:53)
2. ロード・オブ・ザ・リング
《ネタバレ》 映画の魅力に目覚めさせてくれた作品。スケール感・物語・映像・音楽、全てが素晴らしい。ホビット、人間、エルフ等それぞれ種族の違う仲間たちが魅力的だが、その中でも僕は特にボロミアが好きだ。人間の強さ、そして弱さを端的に表しているキャラだと思う。人間の世界を守りたいという強い使命感を持つがその思いに支配され指輪の誘惑に負けそうになってしまう。「頑張れボロミア」と応援したくなる。かく言う私も誘惑には滅法弱い。だからボロミアが自分に見えて感情移入してしまうのかもしれない。そんなボロミアも最後に意地を見せ、ウルクハイからホビット達を守る。そしてウルクハイの矢に倒れてしまう。「立て!立つんだボロミアー!」丹下段平ばりに思わず叫んだ、そんな気もする。しかしそんな願いも空しく最後はアラゴルンの手によって水葬になる。しかしその先に待ち受けるのは…滝。しかも超高い滝。ボロミアは死んでもなお厳しい現実と戦うのだ。あぁ、人間は大変だ。生きても死んでも大変なことばかり。悲しき哉、人間。なんだか何が言いたいのかよく分からなくなってきたが、とにかくボロミアが、そしてこの作品が大好きだということだ。[DVD(字幕)] 10点(2012-04-02 17:46:47)
3. ロスト・イン・トランスレーション
《ネタバレ》 はっきり言って派手さはない。ストーリー的にも捻りはない(でも脚本賞受賞)。しかし、旅先で出会った異性が何故か魅力的に見えて恋に落ちてしまうのは誰でも一度は経験のあることではないだろうか。そういう意味では非常に入り込み易い映画だと思う。スカーレットヨハンソンもこの頃のわずかに幼さを残した感じが良い。そしてビルマーレイの歌う「モアザンディス」が何故かとても心に残る。地味だけど時々見返したくなる不思議な映画。[DVD(字幕)] 8点(2009-11-28 02:00:51)
0 | 2 | 3.39% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 4 | 6.78% |
|
4 | 2 | 3.39% |
|
5 | 3 | 5.08% |
|
6 | 2 | 3.39% |
|
7 | 5 | 8.47% |
|
8 | 14 | 23.73% |
|
9 | 14 | 23.73% |
|
10 | 13 | 22.03% |
|
|
|