みんなのシネマレビュー
ろにまささんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1176
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロボコップ(2014) 《ネタバレ》 ウイーン、スチャ、ウイーン、スチャって動かない滑らかなロボコップなど、ロボコップではなーーい。 は、置いといて。別解釈のロボコップというものに興味をもったのは偉大なオリジナルがあったから。 悪い奴がロボコップをつくってるんだから、仕方ないよねってのもあるけど、最後はなんだったの? 跳弾でやっつけたのかな?フラグありました? スッキリしない悲哀に満ちたロボコップは少しばかりバランスが悪かった。 監視カメラ、履歴検索などっで犯人を瞬時に追い詰めていくスーパーコップなのはよかったけど、もう少しこうアナログにすごいところが欲しかったな。本人が誇らしく思うような何かが。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-11-17 23:07:27)《改行有》

2.  ロスト・バケーション 《ネタバレ》 こーゆーのをとにかくキレイに撮りたいってゆーのが邪魔しちゃったかなーって印象。 テレビ電話で爽やかに背景を紹介した、完璧ボディの波乗り上手な(別にジョーズと掛けてませんよw)お姉さん。 医学生と頭もよく才色兼備ときたもんだ。 美しい秘密のビーチとやらにやってきて、存分に波乗りを楽しむ。 『(波乗り)最後の一本』だなんて沖に出て、サメパニック開幕宣言フラグ。 とにかく来たヤツを必ず襲うサメちゃん。 必ず襲うし、必ず丸食いか噛み千切るのに、主人公には甘噛み。 しかしそれは傷の治療を痛々しく見せたり、体力の消耗を効果的に見せるための、非常に都合のいい様相。 とにかく、無駄がない。 スカさないサメ。 波に流されないサーフボード、クジラ、シチュエーション。 GoProで遺言遺してブイ決戦。 サメ都合の自爆で、自己解決してからの主人公救出。 ギャーギャー喚かない主人公なのは好感がもてたけど、少しばかり無駄がなさすぎた。 やるだけやって上映時間を短くまとめたのも、これまた無駄がなかったですね。 こざっぱり楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-10-27 00:59:49)《改行有》

3.  64/ロクヨン 後編 《ネタバレ》 前半を受けて、後半。 無理がある真犯人探しも、『んなアホな』だが、納得させられる、納得したい、表情してました。 永瀬さん。 お見事でした。 ただ、前半のフリが効いてないといいますか。 前後編3600円払う脚本ではなかったかな。 あー勿体なかった。[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-05-06 04:41:13)《改行有》

4.  64/ロクヨン 前編 《ネタバレ》 県警広報官と記者クラブの『匿名報道』に関するせめぎあい。 なかなか骨太、重厚感を感じるキャストの演技ではあった。 後半への期待感は高まった。[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-05-06 04:29:46)《改行有》

5.  ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE 《ネタバレ》 お茶の間で家族みんなで楽しめる数少ないコンテンツ。 映画(しかも舞台が台湾)ではなかなかコンテンツの持ってる良さを活かしきれなかったかな 。 観てる側として地理的に明るくない。 出演者側として言葉が通じないので人情ふれあい的要素が少ない。 そして意外や意外、CMまたぎがないってのが痛かったですね。 ドキドキを煽るのが難しそうでした。 ただ、まぁ番組ファンとしては記念行事といいますか、太川さんと蛭子さんと修学旅行に行った!そんな感じを味わえました。 しかし、さすがテレ東! 映画版なのにホントにゴールできるかどうか、さっぱり読めないのにはビビりました(笑)[DVD(邦画)] 5点(2016-10-19 21:45:15)《改行有》

6.  ローン・レンジャー(2013) 《ネタバレ》 ジョニー・デップの扮装モノでパイレーツ・オブ・カリビアンと何が違うの? と思ったら、一応は違うんでしょう、たぶん。。。 それぞれキャラクターが唐突にあらわれ、観てるうちに過去の回想でその性格が顕わになるにはいいんですけど、人なのか人にあらずなのかすらよくわかりませんでした。 アクションはそこそこ激しく、演出もハード目に(痛そうってことね)ですが、尺が長めですね。 もすこしサラリと観たかった。[DVD(吹替)] 5点(2014-02-16 18:10:35)《改行有》

7.  ロボジー 《ネタバレ》 中の人などいない!って思えるほどフィット感がハンパなかったですね。 ストーリーは王道、王道路線ゆえに『絶対バレて窮地にたたされるんだろうな』って予想してたのに、完全にはバレません。予定調和なコメディだけに、予想を裏切られた事は歓迎すべきところかなぁと思ったら、意外とそうでもないですね。 やっぱり禊はあってしかるべきなのかなと。 しかしまぁ、あまり感動路線に寄り道しなかったのは良かったかな。 コメディ作品は笑わせてくれればいーんです。[DVD(邦画)] 6点(2012-12-15 19:52:10)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS