|
プロフィール |
コメント数 |
107 |
性別 |
男性 |
年齢 |
43歳 |
自己紹介 |
点数は推奨されているものとは違う評価基準です。ごめんなさい。
10点 神 (10本だけ) 9点 傑作中の傑作 8点 傑作 7点 相当優秀な佳作 6点 佳作若しくは光るものを感じる 5点 普通の映画 好みが分かれる映画で自分の好みでない 正直あまり面白いとはいえないが昔の名作だったら ジャンル映画でそれなりにきちんと出来ている 4点 退屈 3点 不愉快 2点 頭がいたくなる 1点 何がなんだかわからない
ええ、大体映画の半分が5点です。なので5点の上位と下位は 8点と6点よりも差があります。 |
|
1. ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-
どんな映画でも観る派なので、
劇場版のナルトというかアニメのナルト自体はじめて観たのですが、
本当に出来の良い映画なのではと思った。
ファンの方の評価が低いようなので自信がないのだけれども
アイデンティティの獲得を目指す主人公の頑張り、が原作漫画の肝だと考えているのですが、
その上で幻の世界ではそれが必要では無くなるという・・・
物語の大目標への挑戦として、映画版という括りにはうってつけの題材だったのではないかと。
アクション的なものも、初見の人間には斬新で格好の良いものでした。
ファンがダメっていってる以上間違ってるのは私かな~。[インターネット(字幕)] 7点(2015-11-07 15:45:02)《改行有》
2. ローマ法王の休日
コストパフォーマンスが悪い。
シニカルでユーモラスではあるが面白いわけではなく
全てにおいてよく言えば抑制の効いた演出。上手ではあるが、
それで良くなっているわけではない。
巧くて卓見。
しかし面白さはそこまででもないし冗長。
独りよがりとまではいえないが、
やや自慢たらしい。
シェスタがあって時間を守らない国の芸術家先生の映画である。[DVD(字幕)] 5点(2015-10-24 17:40:26)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.93% |
|
2 | 1 | 0.93% |
|
3 | 3 | 2.80% |
|
4 | 9 | 8.41% |
|
5 | 50 | 46.73% |
|
6 | 30 | 28.04% |
|
7 | 7 | 6.54% |
|
8 | 3 | 2.80% |
|
9 | 2 | 1.87% |
|
10 | 1 | 0.93% |
|
|
|