みんなのシネマレビュー |
|
1. ローズ・イン・タイドランド 《ネタバレ》 ギリアムの暗黒面が出ている映画。ある意味ロリコン映画。でも、あまり面白くない。[映画館(字幕)] 6点(2019-02-01 16:19:33) 2. ロボゲイシャ 《ネタバレ》 馬鹿馬鹿しいが、それゆえ楽しい映画。あと、10分くらい短ければ尚良い。ただ、言葉ギャグはやめた方がいい。すべて、絵で表現してほしかった。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-23 15:35:36) 3. ローラ殺人事件 《ネタバレ》 フィルムノワールの代表作なのだが、個人的にはダメだった。サスペンス不足・画質が悪い・音が聞き取りにくい。理由はそれぞれ。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-16 11:42:27) 4. 64/ロクヨン 後編 《ネタバレ》 前作の期待を裏切る作品。展開もテンポも悪い。原作は良いのに[映画館(字幕)] 5点(2019-01-14 11:19:14) 5. 64/ロクヨン 前編 《ネタバレ》 緊迫感もあり、映像も良く、佳作。後編に期待感が膨らむ作品。[映画館(邦画)] 8点(2019-01-14 11:16:40) 6. ローマでアモーレ 《ネタバレ》 いつものアレン映画。ペネロペ良し。ローマという印象は薄い。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-13 09:39:17) 7. ローガン・ラッキー 《ネタバレ》 案外面白かった。ダニエルクレイグのキャスティングが良かった。もう少し、コンゲームの要素が強ければなあとは思えたが。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-10 22:05:58) 8. LOGAN ローガン 《ネタバレ》 年老いたXメンの現代の西部劇。ローガンの最後、そして娘への伝承劇が泣ける。[映画館(字幕)] 8点(2019-01-01 11:57:44) 9. ロスト・イン・ラ・マンチャ わりかし面白い。ギリアム監督のファンのせいもある。もう少し、悪意のある切り方が欲しかった。[映画館(字幕)] 7点(2018-12-31 14:30:55) 10. ローマの休日 満点でいいと思う。ストーリーおよびヒロインは、王道で完璧。あのオードリー王女に魅せられない人はいないでしょ。[映画館(字幕)] 10点(2018-12-25 20:51:48) 11. ローズマリーの赤ちゃん 変態監督ポランスキーの初期の代表作で、怖い映画。精神にキリキリするようなニュウロテックな怖さ。この監督の作品は、どれも不気味な匂いがする。[映画館(字幕)] 7点(2018-12-25 19:06:15)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS