|
プロフィール |
コメント数 |
220 |
性別 |
女性 |
年齢 |
41歳 |
自己紹介 |
いい映画に出会うと幸せです。いい友人に出会ったような気持ちになります。 |
|
1. ワンダー 君は太陽
泣ける感動モノはなんとなく苦手で避けちゃうという方にもオススメです。大丈夫です。24時間TVが苦手な私が自信を持ってオススメします。
彼を囲む家族の空気が最高に温かいんです。正しくて素敵でまっすぐなママと厳しい現実を見つめながらユーモアに溢れ、彼を守るパパ。自分の優先順位が下がっても、やさしく、彼を可愛がるお姉ちゃん。これだけでも十分見る価値あるのですが、オギーの友情も素敵なのです。特に涙腺が崩壊したのは、「理由は退学になってもいいたくない」というお友達の台詞、それに対する校長の言葉。温かい世界に号泣しっぱなしです。
ちょっと出来過ぎかな・・と思ってしまう瞬間もあるんだけれど、映画くらい温かい世界であってほしい。だって、私は現実世界を頑張って生きるために映画を見るんだから。映画は温かく理想的な世界であっていい。
出てきた名言を心に刻んで、現実世界を頑張って生きていきます。
「When given the choice between being right or being kind, choose kind.」
「相手を知りたかったら、やることは1つ。よく見ること。」
「偉大さは強さの中にない、強さを正しく使うことの中にある
最も偉大である人とは自分自身の魅力で多くの人の心を動かす力を持っている」[映画館(字幕)] 7点(2018-07-15 19:07:23)(良:1票) 《改行有》
2. ワイルド・スピード/MAX
普通のカーアクション映画です。普通に楽しめます。つきぬけたシーンとか言葉はないですが、カーレースを楽しめばよいのかなあと思います。
ストーリーは「ザ・王道」です。ただ、あまり、ひねりもなく、読めちゃうところも多いのが残念。私は他のシリーズを見てないから人間関係の部分に感情移入できなかったので、他シリーズを見たほうがより楽しめるかもしれません。
最後のシーンは次への布石として、面白いと思いました。あきれてる主人公の顔もよし!
[映画館(字幕)] 5点(2009-10-17 22:58:31)(良:1票) 《改行有》
3. ワイルドシングス
ころころと重要人物が変わりすぎて話が軽くなってしまう。しかも、登場人物の感情とか中身については触れてないのでなんかいまいち感情移入できない。ただ、ひっくり返してひっくり返してるだけ。どんてんがえしは面白いのに残念。4点(2004-02-23 02:23:57)(良:1票)
4. 悪いことしましョ!(2000)
《ネタバレ》 コメディとしては最も好きな作品です。とっても笑わせてもらいました。面白いんだけど、言うことはちゃんと言っているからいいと思う。ただ面白いだけのお笑い映画じゃない!天国と地獄はつねに地上に存在するんだーって妙に納得しながら見てた。あの男の人が神様っていう設定(だよね!?)も考えられてて良かった。[映画館(字幕)] 8点(2003-08-09 19:25:55)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 1.36% |
|
2 | 10 | 4.55% |
|
3 | 10 | 4.55% |
|
4 | 36 | 16.36% |
|
5 | 37 | 16.82% |
|
6 | 31 | 14.09% |
|
7 | 32 | 14.55% |
|
8 | 30 | 13.64% |
|
9 | 13 | 5.91% |
|
10 | 18 | 8.18% |
|
|
|