みんなのシネマレビュー |
|
1. ワルキューレ 久しぶりにカッコいいトム・クルーズが観れました。でも、それだけでしたwww[映画館(字幕)] 6点(2009-05-07 21:56:59) 2. わが青春に悔なし 後半の田植えにはすさまじい気迫を感じた。黒澤作品の心は、いつも真っ直ぐとしているので観ていて心地よいなあ。それはさておき、原節子さんの胸ポッチが気になって仕方がなかった件について。君もそうだろう?[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-05-11 22:24:14) 3. ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 画面の日本人が、完全にキムなんですが! アメリカから見た、日本という国のイメージがよくわかっておもしろいと思う。逆に、ぼくらの思うアメリカ人、中国人なんかも所詮、この程度のイメージなんだなと思えることが重要かな、と少々熱く語ってみる(笑)[DVD(吹替)] 5点(2007-09-10 18:44:27) 4. 悪い奴ほどよく眠る 《ネタバレ》 悪い奴は……強い。orz。後半(バレて)からテンポが遅くなって、世界の拡がり?がなくなってしまった。それでも最高におもしろいんです。黒澤明は創りたい世界を、「エンターテイメントに昇華する」のが上手いなあ。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-17 00:02:32)(良:1票) 5. 惑星ソラリス プロットは最高なんですけど、見せ方が…。というのも僕ね、徹夜で大学行きまして。授業終わってフラフラになってる時に、図書館という静寂の中で見たわけです。そりゃもう…ソラリスZですよ。いや、断言しますけど寝てはないですよ!! 全部観ましたよ!! 第2部はすごく見やすかったですけど、1部は徹夜の翌日には少々辛かったです。僕にとっては、愛の話です。あと「知識が不安にさせる」でしたっけ? あの言葉が「フムフムなるほどなぁ」と[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-12 00:50:11)(笑:2票) 6. ワイルド・スピード 対象年齢は低いね。退屈な映画です。ありきたり中のありきたり[DVD(字幕)] 4点(2003-05-10 23:27:57) 7. わらの犬(1971) ただただわからん[DVD(字幕)] 4点(2002-09-25 02:43:58)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS