|
1. 惑星ソラリス
《ネタバレ》 SF映画と思って観たので、その仕立ての質素さにちょっとびっくりしました。しかしドッカンドッカンした感じのSF映画があまり好みではない私にとっては良い驚き。よく考えると背筋の凍るような出来事が起こっているのに(何か背丈の低い人間が一瞬だけ出てきたがあれは何だったのだろう、すごく怖かったけど改めて観るの怖いからやめました)、そこんところは「ギャ~~~!」的なリアクションも音響も映像効果も何もなくサラッと流されてしまうところが逆にリアルでぞっとします。ちょっと間を置いてから「え、ちょっと待って今の何?」と考えてしまう。現実でもそんな感じじゃないでしょか。哲学的な面については考えるのに体力がいるのでここで語るのはやめておきます。しかし皆さん眠くなったとおっしゃってますが、確かにこうした雰囲気の映画は観るのにものすごく体力がいりますね。コンディションが良い時にしか楽しめないかもしれません。[地上波(字幕)] 8点(2006-01-10 22:59:28)
0 | 1 | 1.54% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 1.54% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 3 | 4.62% |
|
5 | 3 | 4.62% |
|
6 | 9 | 13.85% |
|
7 | 10 | 15.38% |
|
8 | 18 | 27.69% |
|
9 | 9 | 13.85% |
|
10 | 11 | 16.92% |
|
|
|