|
プロフィール |
コメント数 |
345 |
性別 |
男性 |
ブログのURL |
//www.jtnews.jp/blog/24210/ |
年齢 |
43歳 |
自己紹介 |
MIXIでみんなのシネマレビューのコミュニティを 作りました、MIXIに登録している方はみんなのシネマレビュー で検索すると一番最初に出てきますのでぜひ参加してください。
映画って見れば見るほどその奥の深さに驚きます。 これからも微力ながらこのサイトの充実に役立てたらなと 思います。それと常に謙虚な姿勢を忘れずにね・・・。
最近映画みてないなぁ~。 レビューもまったく書いていなくて つまらん毎日を送っています。
↑何だこの独り言。
誰でもいいです!メールください(笑) inakazu1982@yahoo.co.jp
|
|
1. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
まだまだ、俺には無理な映画だったようです。かといってつまらないというわけなどなく四時間があっという間に過ぎていきました。皆様のレビューを見ていてわかった所もあり謎が深まったりもしました。タイトルどうりの昔々のアメリカを駆け抜けたひとりの人間の悲しい現実と虚しい幻想の一大絵巻。とくと御覧あれ!(かなり難しいけど)。[DVD(吹替)] 8点(2005-02-25 01:02:48)
2. ワイルド・スピードX2
おもしろくねぇ~っていうのが最初に見た率直な感想です。何でしょうかあのフェロモンムンムンのお色気捜査官は?デヴォン青木なんてほとんどいる意味なかったしなぁ~
。前作で出世したビン・ディーゼルとは違い見事に売れ残ったにいちゃんも全然さえてないです。[DVD(吹替)] 2点(2004-12-16 01:08:22)《改行有》
3. 我が家の楽園
《ネタバレ》 素晴らしい!!なんて素敵な映画なんだろう。今から66年も前の映画で腹を抱えて笑うなんて思ってもみませんでした。あのロシア人が社長にいきなりレスリングの技を掛けたり花火の豪快な爆発っぷりも俺には爽快でした。留置場での場面の会話は、胸を打つしその後の裁判の場面では罰金を払えない家族の為に地域の人がなんとかしたりするシーンはぜひ見て体感して欲しいです(裁判長の粋な計らいも見逃せない!)。ラストはどうなるのかなぁ?と期待と不安が入り混じった状態で見ていたのですが、ズバリ!大満足。今まで数々の大団円を見てきたけどこれにまさる清々しさを感じたことは無かったと断言しましょう。どこまでも気持ちいい映画その一言に尽きるかな。勝ち組、負け組なんていう言葉が流行る今の日本にはピッタリの映画だと思います。[DVD(字幕)] 10点(2004-11-01 00:36:40)(良:1票)
4. ワイルドバンチ
ソン様(ソーントン)カッコよ過ぎ!!ヨン様よりソン様です。[DVD(字幕)] 9点(2004-07-18 16:50:01)
5. ワイルド・スピード
見所は日本車のみ![映画館(字幕)] 4点(2004-07-08 17:39:26)
0 | 12 | 3.48% |
|
1 | 20 | 5.80% |
|
2 | 17 | 4.93% |
|
3 | 20 | 5.80% |
|
4 | 17 | 4.93% |
|
5 | 24 | 6.96% |
|
6 | 20 | 5.80% |
|
7 | 22 | 6.38% |
|
8 | 62 | 17.97% |
|
9 | 49 | 14.20% |
|
10 | 82 | 23.77% |
|
|
|