|
プロフィール |
コメント数 |
623 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
風刺的作品や史実物が好きだが批判されがちな単純なエンターテイメント映画も正当に評価したい。常用でない言葉を並び立てるのではなく単に日常会話程度の感覚の文章でレビューを行いたい。 無名作品には基本的に特攻しないのでハズレを引くことが少なく平均点が高くなっています。
目安 10 大傑作のうち、社会的に意味がある、圧倒的なオリジナリティ、何度見ても楽しめる等の要素がある傑作 9 上には及ばないが大傑作。ほか万人には勧められないが個人的に大好きな作品もここ 8,7 単純に傑作、佳作。8は万人に勧められる傑作、7は個人的に好きな作品が多い。 6 面白いが傑作というほどでもない。面白いが万人ウケはしそうにない 5 そこそこは楽しめるが2度は見ない 4,3 まあ見れるが面白くはない 2,1 つまらない、見る価値なし 0 もはや伝説的な糞 |
|
1. 私がクマにキレた理由
《ネタバレ》 これは社会派コメディという括りでいいのかな!?特にラブロマンスに偏るわけでもなく、等身大の自立しようとする女性をテーマに、アメリカの富裕層をチクチクとやりながら進む、なかなか面白くアイデンティティのある映画でした。しかしああいうタイプは他人に何を言われたところで大抵目を覚まさないもんだが、ラストの都合のいい改心ぶりは?まあ彼女も含めて女性の生き方を書いた映画ということなのでしょうか[DVD(字幕)] 7点(2011-12-04 07:13:10)
2. 私の中のあなた
決して出来が悪い映画でもお勧めできない映画でもない。しかしサスペンスでも目指しているのか、小説原作であるが故の回りくどさなのか、隠そうとしている部分が多すぎて、隠さなくていいことまで隠してしまっている。もともと感情移入しにくい自分は余計入り込めない結果に。キャメロンももう母親役をやるようになったんだなあ・・・という感慨だけが残った。[DVD(字幕)] 7点(2010-05-20 14:03:56)
3. ワールド・トレード・センター
史実が元でこれだけ纏まったパニック映画に仕上がってればちょっとケチがつけられない。友人はこれを見て消防士を志し消防士になりました。[DVD(字幕)] 9点(2009-11-10 15:23:49)
4. 我等の生涯の最良の年
戦勝国でも兵士はかわらず傷ついているんですなあ。横井さんは「恥ずかしながら帰ってまいりました」と言ったが、それぞれに抱く社会復帰への葛藤、同情され、尊敬されながらも現実は冷たい社会。戦傷兵のこと、家族のこと、恋人のこと、3時間以上の大作だが長さを全く感じさせない見事な人間ドラマ。具体的な反戦メッセージは無いが、くどくどしい反戦映画などよりよほど反戦映画として機能する人々の心に直接訴える「名作」[インターネット(字幕)] 10点(2006-05-07 10:39:27)
5. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
クオリティは高い作品だが奇を衒いすぎて釈然としない内容になってしまった。脚本の欠陥を世界観で補おうとしている感じ。何度も見ると良さがわかるタイプの映画であろうがこの長さじゃなんとも…[DVD(字幕)] 6点(2005-12-04 01:45:56)
6. 笑の大学
ほとんど狭い密室だけでストーリーが進む二人芝居。役所の名演が無ければ駄目だったでしょう。三谷は批判されることが多いが僕は好きですなあこのノリは。ただ映画じゃなくドラマのほうが良かったかもしれませんね。舞台版は未観賞です。[DVD(邦画)] 7点(2005-08-01 19:52:25)
0 | 11 | 1.77% |
|
1 | 8 | 1.28% |
|
2 | 12 | 1.93% |
|
3 | 32 | 5.14% |
|
4 | 40 | 6.42% |
|
5 | 63 | 10.11% |
|
6 | 115 | 18.46% |
|
7 | 132 | 21.19% |
|
8 | 110 | 17.66% |
|
9 | 69 | 11.08% |
|
10 | 31 | 4.98% |
|
|
|