みんなのシネマレビュー
たーしゃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 楽しかったYO-HO!!10点(2003-12-14 15:16:19)

2.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 何故こんなに何回も観てしまうのかと思うくらい、気が付くと ・・観てるんですよ、自分。アクションも、ストーリーも とても好きです。寡黙だけど強い男に守ってもらう、かなり 羨ましい話です。場面の展開が速く、観ていて飽きない映画です。 10点(2003-12-05 14:24:09)《改行有》

3.  みんなのいえ 映画館で、みんなが色んな場面でクスクス笑って観てました。それぞれに思い当たるような場面があって本当に楽しんでる様子だった。つくづく幸せな映画だな~と思う。10点(2003-04-16 23:23:16)

4.  ボーン・アイデンティティー すいませ~ん。贔屓ですっ!マットの筋肉見れただけで10点満点です。でも、ジェイソン・ボーンがいささか強すぎて緊迫感にかけるかも。相手も一応同じように訓練された猛者なのにね。あ~カッコよかった。10点(2003-04-15 22:43:39)

5.  ブラックホーク・ダウン アメリカ軍はとってもカッコ悪かったし、正義を振りかざし って事もなかったように思います。 要するに、仲間の為に・・って事で、人を殺す、殺さなければならないって 事が狂気だし、本気で兵士がそれを思い行動することがこの一夜の恐ろしさ って事なんですね。 この介入に関してアメリカはとても愚かだったし、問題をたくさん残したって 事を言いたい映画なわけですよね。 「己が国が一番」のアメリカが、自国の愚かさを真摯に受け止めた珍しい 作品として、私は好感を持ちました。 10点(2003-04-15 21:54:55)(良:1票) 《改行有》

6.  チャーリーズ・エンジェル(2000) ドリュー大好き。落ち込んだ時に見るとホント元気でます。「ハート イズ マッスル」ってセリフがお気に入りです。バカバカしい場面が多いってみんな言うけど、それがいいのよ。私のバイブル。10点(2003-04-07 16:10:50)

7.  センターステージ 昔、バレエ学校に通っていたので、あの苦労はよく解ります。 でもあのステージシーンは、またあの苦労をしてでも 踊りたいと思ってしまう程生き生きとしていた。9点(2003-12-08 00:22:55)《改行有》

8.  リプレイスメント 留置所のダンスシーンで、私も仲間にいれてくれ~って思います。W足しもダメダメ人間なので。「恐れ」をみんなが抱いて生きているのだと思うと勇気が湧きます。9点(2003-04-17 23:26:10)

9.  天使のくれた時間 これから先、この映画に助けられる時が来るのかもしれない。 このレビューを書いている今の気持ちを、その時に思い出したい。8点(2003-12-08 01:06:37)《改行有》

10.  サンキュー、ボーイズ ドリューはこういう作品に会っている。ちゃんと自分を知っているんですね。これからも、「自分でしっかり歩いて生きる人を描いた映画」を大切に出来る役者さんでいて欲しい。8点(2003-12-08 01:00:28)

11.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 観ていてとても辛かった。救われるのは、愛する妻と 学生時代は一番ウマの会わなかったライバルが、 本当に必要な時に力を貸して最後まで側にいてくれた事。 幻覚の中にいた友人ではなく、本当に支えてくれたのは 実際の人間だった事をナッシュが理解できて本当に よかったと思う。 8点(2003-12-05 13:24:56)《改行有》

12.  シカゴ(2002) 三人の踊り、歌は素晴らしい。舞台のシカゴに比べるとさすがにランクに差はあるだろうが、三人は本業が女優、男優であり、ダンサー、シンガーではない事を思い返すと本当に驚く。でも、やっぱり輝くのは演技している瞬間だね。ギアも歌ってるときより、レストランで女性に囲まれてるシーンなんかが一番似合ってる。8点(2003-06-26 14:45:11)

13.  ラッシュアワー2 お約束のNG集も健在でホッとした。続きがあるなら必ず見せていただきます。8点(2003-04-17 22:52:34)

14.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊 ねぇねぇみんなだったらどのステージに行ってみる?バイキングとコロセウムはおっかなすぎる勘弁してくれ~。この作品ってホームズ読んでない人でも楽しめるのかな。心配になりました。子供には理解できるのかな。8点(2003-04-16 23:34:51)

15.  名探偵コナン 天国へのカウントダウン 蘭がコナンとビルからジャンプするあたり、感動している自分が少し恥ずかしいですが、好きな話です。8点(2003-04-16 23:30:54)

16.  ブリジット・ジョーンズの日記 普通の女の子の為に作りました!とか言ってた割にはブリジットってばモテモテなんだもん。参考にならないよ~。8点(2003-04-15 21:58:18)

17.  トータル・フィアーズ 核の爆発に関することはみなさんのおっしゃる通り。ジャック・ライアンシリーズとしてみるのは少しツライ。最後に悪人を抹殺する場面「誰も寝てはならない」は映像に合っていてよかったと思います。8点(2003-04-07 17:04:38)

18.  千と千尋の神隠し 私が大好きな本「霧のむこうの不思議な町」がヒントになっているそうで、とてもうれしかった。もう20年以上前から大好きで何度も何度も読んだけど、誰も知らなくて。。この映画のお陰で有名になって幸せです。8点(2003-04-02 23:37:31)

19.  ジュラシック・パークIII 実は、、鳥小屋の中だった!!ってとこが気に入ってるの。8点(2003-04-01 23:19:20)

20.  キリング・ミー・ソフトリー 私これ結構好きかも。サスペンスとしてのドキドキはあまり無いんだけど、男女の関係的な部分ではゾクゾクしていまします。ああいう男に惹かれがちな私としては・・8点(2003-03-29 15:42:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS