みんなのシネマレビュー
アンリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 213
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

1.  ベティ・ブルー/インテグラル<完全版> まったく長さを感じませんでした。それはやはり二人の愛があまりにもストレートすぎたからかでしょうか。色んな美しさをみせてくれたこの作品、間違いなく僕の中では10点満点の作品だと思います。[DVD(字幕)] 10点(2006-01-17 23:13:43)

2.  スモーク(1995) なんなんだろうこの気持ちは。淡々と進んでいくんだけど、淡々としてない。迫真の演技、あたたかい音楽、心しめつける台詞。心にそっとなにかを置いていってくれるようなとてもとても素晴らしすぎる映画でした。[ビデオ(字幕)] 10点(2006-01-12 00:09:11)

3.  ゴッドファーザー PART Ⅱ パート2もこれまた名作だと思います。今までゴッド・ファーザーを見ずにいた自分がもったいない。そして、デニーロのかっこよさはハンパねぇ。かっこよさだけじゃなく、ストーリーもすばらしい。さすが名作。アル・パチーノも渋みを増しています。マイケル役は彼しかいない。[ビデオ(字幕)] 10点(2005-09-28 18:13:10)

4.  ゴッドファーザー 長いからというだけど今まで敬遠しつづけていましたが、いざ見てみたらもうとまりませんでした。ハンパねぇ。これぞ名作っす。マーロン・ブランド最高すぎます。[ビデオ(字幕)] 10点(2005-09-28 18:09:32)

5.  24アワー・パーティ・ピープル ジョイ・ディヴィジョンのライブシーンでのイアン・カーティスのシーンは特に印象に残りました。ショーン・ライダーの鳥3千匹殺しちゃうとことかもやはり音楽ファンにはたまらないものがあると思います。この時代を少しでも垣間見ることができた気がして素直にうれしかった。10点(2005-01-14 21:15:00)

6.  時計じかけのオレンジ やっと観ました。僕のまわりの人たちみんな絶賛するもんなんで期待して観てみたところやはり期待通りすばらしいず~っとひきつけられっぱなしの作品でした。クラシックも印象的で、かつスタイリッシュでありさまざまな感情がうずまいてました。非常にすばらしい作品に出会えたと思います。10点(2004-02-26 01:58:12)

7.  ラブ・アクチュアリー もう泣いてしまいました。非常に愛に満ちていました。たまりません。最初の方でのALL YOU NEED IS LOVEもすごいよかったし、ヒュー・グラントも何かクールでよかったし、サムのシーンもよかったし、みんな個々に輝いてました。カップルで泣き、愛をいただくことができ、感謝・感動、そして良き思い出ともなりました。よって10点!10点(2004-02-12 02:18:58)

8.  キル・ビル Vol.1(日本版) 期待して見に行ったけど、やっぱ期待通りよかった。タランティーノにゃ感謝っす。日本の文化ももなかなか捨てたもんじゃなかったなぁ(^^)10点(2003-10-27 09:15:10)

9.  マイケル・コリンズ アイルランドに興味がありこの作品をみたのですが、過去にはこのような実話があったとは驚きました。マイケル・コリンズの生きた人生に感動し、強い心ももらえた気がします。10点(2003-06-13 00:14:23)

10.  チャンプ(1979) あの子役すげぇよ。愛っていいね。最高すぎる。10点(2003-06-05 17:46:19)

11.  火垂るの墓(1988) 映画みて初めて泣いたのがこの作品です!10点(2003-05-27 21:41:18)

12.  アメリカン・ヒストリーX まさに傑作!すごく良かった。悲しさを感じるがなにより学ぶものも多かった。期待通りにすばらしかった。10点(2003-04-14 23:27:28)

13.  サイモン・バーチ もうすごく感動。良かった~!サイモンとジョーの友情はホント最高ですね!これはずっと心に残る作品だと思います。。10点(2003-02-26 23:59:40)

14.  遠い空の向こうに もう感動!!いいね、ロケットボーイ。傑作っす10点(2003-02-21 01:16:34)

15.  タイタンズを忘れない 泣けたぁ。最高!!10点(2003-02-21 00:27:15)

16.  ルディ/涙のウイニング・ラン 涙涙でした。さらに実話だってことにも感動!すごくよかった!!10点(2003-02-08 21:57:11)

17.  マルホランド・ドライブ なんなんだこの作品は。。と思わせられました。自分の中で話がうまくつながらず混乱に陥る。いつまでもわだかまりが・・・。そしてとてつもないインパクト。あとから解析サイトをみてみる。さらに仰天。リンチにしてやられた!そう、これはしてやられる作品。[DVD(字幕)] 9点(2006-01-17 23:17:04)

18.  リリイ・シュシュのすべて いい作品だったと思います。とりあえずやっぱり人って怖いなぁって思うし、悲しい生き物だなぁとか思った。この監督の作品の映像、音楽、人など、バランスがとても好きです。市原君の泣いてるシーンはちょっとこたえたなぁ。。[DVD(字幕)] 9点(2006-01-14 21:31:31)

19.  花とアリス〈劇場版〉 蒼井優さんにはズキュンさせられました。中国語で愛してると伝えたシーンや面接の時のバレエとかホント美しくまた面白く非常に蒼井さんが印象に残りました。杏さんもまた彼女ならではの演技だったと思います。バレエの写真撮影の風景とかもとっても綺麗で花やアリスの素のような表情はとても温かく印象に残りました。ほのぼのとしていてまた優しく面白く、様々な表情をみせてくれるとてもいい作品でした。[DVD(字幕)] 9点(2005-11-21 20:13:08)

20.  シティ・オブ・ゴッド これは傑作というかむしろ衝撃作でしょう。あんな町、怖すぎます。でもあぁいう世界があるということも私たちは知らなくちゃいけませんよね。様々なキャラクターというか人物がでてきて、その各々についてのストーリーがリアルに語られて・・・と思ってたらむしろこれが実話だと最後に知り、最後にまた衝撃が。ぜひぜひ、特に日常を能天気に暮らす私たちは、こういう毎日がピリピリである彼らの事情を見なくてはいけないと思います。1番の勉強になると思います。[DVD(字幕)] 9点(2005-09-28 18:24:07)

000.00%
100.00%
210.47%
320.94%
483.76%
5167.51%
63315.49%
75023.47%
85626.29%
93114.55%
10167.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS