みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 子役の演技のいじらしいことと言ったら…。号泣モノです。ダスティン・ホフマンをこの映画で好きになりました。[DVD(字幕)] 10点(2007-07-23 20:44:18)

2.  ペーパー・ムーン 確かにあの表情はずるい。あとどうでもいいですが、コニーアイランドって初めて聞きました。[DVD(字幕)] 9点(2008-08-02 10:52:58)

3.  チャンス(1979) 《ネタバレ》 これはシニカルですね。かなり笑える展開になり、吹き出して大変でした。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-25 18:43:53)

4.  アメリカン・グラフィティ 私たちの青春とは違いますが、見ていてそわそわする感じはやっぱり青春モノなんだよなぁなんて。ロックンロール好きなので、口ずさみながら楽しめました。[DVD(字幕)] 8点(2010-01-14 23:40:27)

5.  アニー・ホール 映画という文法を無視するとこうなるのでしょうね。何度か見るうちにラブストーリーの部分が見えてきて、結構いいと思えるようになりました。[地上波(字幕)] 8点(2008-03-11 10:55:27)

6.  ラストコンサート 音楽や景色が素晴らしいのは言うまでもないですが、ステラが可愛らしくて好きです。冒頭の海のシーンが強く残りますね。[地上波(字幕)] 8点(2008-03-10 14:34:47)

7.  サブウェイ・パニック よくあるサスペンスにとらわれていない雰囲気が好きです。困り顔のヒーローと、気の抜けた警察、緊張感のない当事者たちが作るサスペンスもありかなと思います。特にラストが最高です。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-20 22:20:59)

8.  チャイナタウン 《ネタバレ》 やっぱりラストのクラクション音と、ニコルソンのセリフに尽きるでしょう。二つともちゃんと伏線を張っておいているところが素晴らしい。ストーリーは今となってはありがちで、予想もついてしまったのが残念。リアルタイムで見たかったです。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-23 14:25:57)

9.  大統領の陰謀 面白かったです。レッドフォードかっこいいし、上司もよかった。信念を持って仕事をする姿勢に、感じるものがありました。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-17 18:06:14)

10.  オリエント急行殺人事件(1974) 私にとってポアロはテレビシリーズなので、途中までは違和感ありありでしたが、別の人物と割り切ればまぁ観れました。豪華キャストでもポアロを食ってしまうような演技の人もいなかった気がしますね。さすがです。でもやっぱりイングリッド・バーグマンは最高です。私も何度か巻き戻しました。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-22 22:33:56)

11.  マンハッタン ウディ・アレンの場合、意図を完全に汲み取ったりするのはあきらめているのですが、この映画に関してはことさらに難しいです。そんな私もマンハッタン崇拝者の一人かもしれません。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-24 19:49:40)

12.  都会のアリス ペーパー・ムーンには言うほど似ていないですね。こちらはエンターテインメント性を極力排除して、二人の感情を重視している感じです。二人のやり取りがいちいちほっこりさせますね。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-19 22:59:48)

13.  映画に愛をこめて/アメリカの夜 トリュフォー映画でははじめていいのに当たりました。制作現場を描くとはなかなか凝っていていいと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2009-03-15 19:27:52)

14.  タワーリング・インフェルノ ニューマンかっこいい。水の中で頑張ってたハックマンよりこっちが好き。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-02 11:01:33)

15.  リトル・ロマンス ロケーションが素晴らしいです。フランスやイタリアの美しい景色を堪能でき、現地に行ったつもりになれる映画だと思います。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-24 06:04:59)

16.  サタデー・ナイト・フィーバー 底抜けに明るいダンスムービーかと思っていたら、意外に社会性があり、トラヴォルタの成長も描かれていてよかったです。フィーバーの語源と知って、なるほどと思いました。[DVD(字幕)] 6点(2010-11-07 09:51:42)

17.  エクソシスト 恐怖映画という見方をするといまいちですが、悪魔払いの映画として見ると、神父の内面を描いたり、解釈を観客に任せるようなラストは良かったと思います。恐怖映画が怖い私にとっても、見やすくてよかったと思います。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-04 00:46:22)

18.  コーマ あまり見かけない女優ですが、ヒロインがアップになるたび、いいなぁなんて思ったり。でもお色気シーンは逆にいらなかったです。ストーリー的にはありがちなサスペンスでした。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-29 16:52:45)

19.  ナイル殺人事件(1978) 何といっても豪華キャストが素晴らしい。いろんな国からよく集めたものです。アガサ・クリスティ原作なら当然でしょうか。個人的にはジェシカおばさんの大げさ演技がツボでした。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-14 19:29:20)

20.  ジャガーノート いろいろ引用されすぎて、オチが最初からわかってしまっていたのが非常に残念です。ファロンが主役ですが、船長も何気に渋い助演をしていると思います。最近だとこういう映画って無駄に壮大に作りすぎて長くなりがちですが、これは短くまとまっていていいと思います。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-08 18:10:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS