みんなのシネマレビュー
woodさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 676
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334

181.  スパイ・ゲーム(2001) キャストが話題になってたんで「内容はどうかな?」と不安視してたけど、いい作品でした。若かれし日の「スティング」を思わせるレッドフォードの演技はGOOD!! -2点は、もう少し「今現在」のブラピのシーンを見たかったので。8点(2002-01-19 22:04:32)

182.  ウエスト・サイド物語(1961) 「サウンド・オブ・ミュージック」はミュージカル嫌いの僕でも感銘を受けたが、世間の知名度からの期待が大きすぎたのか、この作品はそこまで・・・(すみません;;) それでも8点なのは、聞いたことのある名曲があまりにも多かったことと、それをあのバーンステインが作曲していた点。(彼の指揮するNYフィルの、ドヴォルザークの「新世界より」のLPが僕の宝物なので。)少し点数甘めになりました;8点(2002-01-14 15:47:04)

183.  エンパイア・レコード 日本で、日本の音楽をバックに同じ映画とっても、絶対面白くないでしょう。かかってる曲の一つ一つがいい味出してました。 8点(2001-12-26 13:52:11)

184.  パトリオット 戦争のやり方が単純なのには驚いたが(あれなら三国志の時代のほうがよほど頭使ってるよ!)、作品自体には満足してます。「1人でヒーロー」っていう映画は好きじゃないけど、メル・ギブソンは許せてしまう;;8点(2001-12-26 13:45:02)

185.  リービング・ラスベガス 「哀」っていう一文字が、ずっと頭から離れなかった。自分を形成する全てのものの核に「孤独」がある二人だから、ああいう関係になりうるし、逆に互いに対して何も云えなかったのだとも感じた。E・シューの生き方は、村上龍の「ピアッシング」っていう小説の主人公に通じてて、ほんとに切なかった。マイナスは、ドキュメンタリーチックな部分と多すぎる気がする音楽での新庄表現に1点ずつです。 ニコラス・ケイジはこの頃が一番いいなぁ~。8点(2001-12-17 22:58:37)

186.  ノッティングヒルの恋人 ラブ・ストーリー特有の「甘ったる~い」シーンが適度にあって、楽しめました。同居人がいい味出してて、彼がいなかったら2点はマイナスしてたかも。 僕も、主人公とジュリア・ロバーツを重ねてしまいそうになってました。 危ない危ない・・・8点(2001-12-09 18:23:58)

187.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 皮肉が根本にあって展開されてる映画って多いけど、これはその中でもベストだと思います。あの博士には爆笑!8点(2001-12-08 09:58:10)

188.  28DAYS サンドラの心境の変化が上手く描かれてました。それと、この映画の字幕って、作品や主人公の雰囲気にマッチしてて、凄く良かった! 7点のつもりだったけど、字幕にプラス1点!!8点(2001-11-22 11:15:29)

189.  スリーピー・ホロウ 凄いホラーを連想して観てたので、いい意味で裏切られた。ジョニー・デップは、バートンの作品になると一段と活き活きしてるように思う。映像の美しさも、群を抜いて素晴らしかったです!8点(2001-11-20 19:09:40)

190.  告発 ケビンが涙を流すたびに、彼が「人間」を取り戻していく様が、なんとも切なかった。書いてる方がいましたが、僕も『レナードの朝』のデ・ニーロ以来の名演を見た気がします。8点(2001-11-17 10:56:07)

191.  サイコ(1960) 最近、古い映画を観るようになって思うけれど、「いい脚本は、何年経っても色褪せない!!」 この映画も、そう思わせてくれました。「何で?何で? ・・・ うわぁ~!!そうきたかぁ~!!」って感じで、ラストにビックリです。 ヒッチコックは始めて観ましたが、他の作品も観たくなりました。8点(2001-11-11 13:48:41)

192.  ライアー ライアー ジム・キャリーの中では1番だと思います。時おり伝わってくる、父親としての優しさも◎。8点(2001-10-29 19:05:07)

193.  ロッキー 作られて20年も経つのに、ストレートに感動が伝わってきました。ロープにしがみついて立ち上がるシーンは最高!! しっかし、ガード低いなぁー(笑)8点(2001-10-28 15:19:10)

194.  サイモン・バーチ ジョーのサイモンとの接し方が、本当に良かったです。子供時代を演じた子と大人役のジム・キャリーから、同じ優しさが伝わってきました。ただ1点、サイモンと両親とのシーンをもう少し詳しく描いて欲しかった気がします。8点(2001-10-24 21:32:16)

195.  ルパン三世 カリオストロの城 ルパンシリーズでは、この作品はずば抜けてると思います。やっぱり銭形の一言がいい!8点(2001-10-22 21:58:28)

196.  プラトーン トム・べレンジャーとウィレム・デフォーの演技が素晴らしい。オリバー・ストーンもさすがで、僕が見た戦争映画の中ではベスト3には入ります。しかし、まさかジョニー・デップが出てるとは・・・(あのベトナム語は本物?)8点(2001-10-17 17:34:06)

197.  クルーエル・インテンションズ 予告編だけみると「官能的な部分が売りか?」って思うけど、脚本がしっかりしてて良かった。テンポが良くて中だるみもないし。あのラストも良いと思います。リース、きれい!8点(2001-10-14 13:04:12)

198.  あの子を探して ラストに、支給されたチョークで、生徒が「喜び」の意味の字を書いたときはジーンときた。 忘れかけている「人間臭さ」を思い出させてくれる作品です。 背景から考えると仕方が無いとはいえ、「金」の概念を取り入れすぎた点が気にかかってしまい、少し減点しました。8点(2001-10-12 14:37:04)

199.  俺たちに明日はない ボニーの詩が書かれた紙が風に乗って飛んでいくシーンが、忘れられません。8点(2001-10-06 14:51:47)

200.  アメリカン・ビューティー ケビン・スペイシーの表情が、時の経過につれて活き活きとしてくるのが、非常に印象的でした。不幸を描いておきながら、「これ!」っていう解決策を示さないところや、ケビンが娘の友達に手を出さなかったことに満足感を得るっていう展開も好きです。しかし、最後に殺される必要はなかった。もったいない。また、良作揃いのこの年のアカデミーを取るほどの傑作か・・というのも疑問です。この2つの点で、1ポイントずつマイナスしました。8点(2001-10-04 22:32:39)

050.74%
160.88%
2121.76%
3273.97%
4436.32%
5649.41%
610916.03%
715322.50%
817025.00%
98212.06%
1091.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS