みんなのシネマレビュー |
|
181. バッファロー'66 リッチー可愛いなぁ・・・この時のリッチーが一番可愛いよねぇ7点(2003-10-23 22:51:00) 182. パッセンジャー57 最後まであっという間に進んで行ったって感じで中だるみの無い良い感じの映画でした。ウェズリー最高って感じの映画でした。6点(2003-10-23 17:30:51) 183. バタリアン なぜか場内に笑いが巻き起こる不思議なホラー映画でした。良くできてるし風刺も利いていて面白かったです。9点(2003-10-23 17:25:13) 184. ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ! 中学校の時にリバイバルで観たんだけどねぇ・・・最近また上映してたみたいだけどぉ・・・・ ビートルズ好きの人しか見ないとおもうのよぉこれ・・・ビートルズナンバーが流れる中を当の本人らが走り回るだけに近いから好きじゃない人には非常に退屈かも ビデオクリップだと思ってみてくださいよぉ!10点(2003-10-23 17:11:07) 185. 人間の証明 テーマ曲を聴くだけで悲しくなってしまう・・・・当時中学生だった私めには森村誠一ものってすごい大人の世界に見えていた。 5点(2003-10-23 16:57:09)《改行有》 186. ニューヨーク東8番街の奇跡 エリザベス・ペーニャ(妊婦役)が出ていたので観ました。期待していなかったので非常に楽しくまたほのぼのと観る事ができました。8点(2003-10-23 16:52:15) 187. 二代目はクリスチャン 「てめぇら、十字を切って悔い改めやがれ!」7点(2003-10-23 16:45:45) 188. ナバロンの嵐 ハリソン・フォード見たさにロードショーを観に行きました。エドワード・フォックスの渋い演技が光っていました。7点(2003-10-23 16:40:45) 189. ドンファン(1995) ロマンス病・・・・・かみさんともう一回恋してみっか!8点(2003-10-23 16:33:24) 190. 翔んだカップル 当時薬師丸ひろこが大好きで見に行きました。柳沢信吾って全然変わってない(芸が成長していないも含めて)と思ってしまう今日この頃、当の薬師丸は昼メロで・・・・時の流れを感じてしまう(^^;;8点(2003-10-23 16:30:24) 191. ドラグネット・正義一直線 流石ダン・エイクロイド 笑わせていただきました。6点(2003-10-23 16:19:28) 192. 東京攻略 お~~~~~~~~~~ぉっ!!毎日通る日本橋下で爆発がぁ!!!(笑)爆発シーンしょぼすぎ でも好きかも・・・これ6点(2003-10-23 15:13:29) 193. トゥームレイダー そこそこってところ?でだしは良かったんだけどストーリーがしょぼいのねぇ・・・アンジーの活躍に6点(2003-10-23 15:08:42) 194. トイ・ストーリー2 アメリカでもフィギアお宅って居るんだねぇ・・・ カウガール「ジェーシー」が良かった、更にバズの兄弟(親戚?(笑))もスターウォーズのパロあたりでは大いに笑わせてくれた。 10点(2003-10-23 15:04:01) 195. デルタ・フォース(1985) 色んな武器や兵器が出てきましたがなんかちゃちかった様な気がするでもバンバン物は好きだしねぇ5点(2003-10-23 14:50:26) 196. デモリションマン スナイプス見たさに観たんだけど・・・・やっぱりスタローンはだめだぁ・・・5点(2003-10-23 14:45:38) 197. 帝都物語 学天則にはちょいと引いてしまいました。6点(2003-10-22 16:35:28) 198. 帝都大戦 嶋田久作さんって怖すぎる。そのまま加藤保憲だぁ5点(2003-10-22 15:32:38) 199. ディアボロス/悪魔の扉 最後の方でアル・パチーノが撃たれながらおどけた態度で話をしてるシーンが無ければただの法廷ものなのかも(笑)7点(2003-10-22 15:26:08) 200. 沈黙の要塞 自然保護を訴えているのは判るんでけど・・・中途半端すぎやぁしませんかねぇ・・セガールの旦那5点(2003-10-22 14:30:39)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS