みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

181.  ボギー!俺も男だ ウディアレンの描くニューヨーカーたち、ことアレンのハゲでチビで病的で神経質な演じる役どころに関すれば永遠なる彼自身、後の作品にも出てくるこの手の役の原点なのかな。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-12 20:39:19)

182.  イズ・エー 細木数子先生が見たら「あんたのシツケがなってないの!あんた子供と向き合った事ないでしょ!親のアンタがいつも逃げてるから子供がこんなになっちゃうの!子供はねぇ親のアンタを見て育つの、いい!あんたがちゃんと子供と向き合ってキチンとシツケてればこんな事起きないの!わかった!」て言いそうな映画です。少年法や再発、被害家族の問題をもっとキチンと描いて欲しいです。[DVD(字幕)] 1点(2005-12-12 19:56:45)(笑:1票)

183.  ふるさと ようやく完成間近となった岐阜県の徳山ダム、建設当時に比べ利用目的、利用価値も低下したこのダムの建設当初の徳山村の老人と少年の物語。日々独りでいることによりボケが進行した老人、そんな老人を家族は厄介者扱いするが、一人の少年だけは釣り名人の老人を慕う。子供とのふれあいの中でボケが解消されてきた老人は、やがてダムの底の沈んでしまう幻の淵へと2人で釣りに出かけ、そこで老人は一時の夢を見ながら倒れる。過疎問題、老人介護、公共工事に日々の生活、遠くの山村の話ではあるが実は私たちの生活とも密接に関係している事を考えさせられます。優等生すぎる映画ですが悪くはない。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-11 21:13:53)

184.  春夏秋冬そして春 春夏秋冬と輪廻転生こういったいかにも東洋的なものって西洋人には受けるよねって感じの映画。ギドク監督にしてはソフトな印象、もっとえげつなさ、人間のエゴ、本性が出ていればと思います。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-11 14:16:28)

185.  笑ひのガス 凝り過ぎてるからなんでしょうか、全体的にのめり込めないまま終わってしまった印象でした。ポイントを絞った方が良かった気がしました。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-10 11:37:02)

186.  男か女か 男から女へそしてまた男変幻自在のチャップリン、これはキレイに化けてます。もう少し女優で復讐して欲しかった気もしますが、結構好きです。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-10 11:27:52)

187.  チャップリンの道具方(舞台裏) 舞台と裏方だけに留まらずラストは観客までも巻き込む大騒動のドタバタ、全体的にはそれほどですがラストの収拾のつかないオチが好きです。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-10 11:10:56)

188.  ノックアウト(1914) 全体的にマンガチックなドタバタ劇、後半はかなり収拾が付かなくなってしまってる感も強いですが、マンガらしくていいかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-10 11:03:16)

189.  メーベルの結婚生活 前半は少々面白みに欠けるんですが、後半人形が出てきてからは爆笑ですね。2人が人形に絡む姿、上手いですね。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-10 10:55:22)

190.  隣人13号 出来の悪いパク・チャヌク監督の複製品のような映画です。獅童くんはまずまずですが新井はこの手の役似合いすぎるんだからもっとキレた凶悪さを見せて欲しかった。全体的に間やリズムが悪くダレ感じの印象が強いです。[DVD(字幕)] 2点(2005-12-09 13:26:02)

191.  月世界旅行 すばらしいSFファンタジーですね。テリーギリアムの原点はココだったんですね。この世界観が虜になってしまう。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-07 23:43:24)

192.  電車男 「電車男」が「猟奇的な彼女」のパクリである事、2chの持つ負性を楽しめない事、でそれほど興味は無かったがTVシリーズはちょこちょこ見ちゃったんでついこちらも。山田くんは演技上手いんですが、ヲタをしていてもヲタ臭のキツイ毒男って感じじゃないんですよ。TVシリーズのようにヲタを抜けるために苦悩もしてないので、ヲタを辞めるキッカケが欲しかっただけなのでは?と思ってしまう。ヲタの皆さんってのは彼女のためなら、小奇麗にしてヲタも簡単に辞められるもんなんでしょうか。毒男の恋愛バイブルやマニュアルにならない事祈るよ。良かったのは佐々木&木村の夫婦の距離間、温度感ですね。あと2ch好き嫌いは度外視してネット掲示板と電車の共通性は気づかされました。[DVD(字幕)] 3点(2005-12-07 23:30:22)

193.  美女缶 美女缶は何処で売ってるのかな?通販?一缶いくら位なんでしょう?男の永遠の夢・ハーレムを造るも良し、一缶ずつジックリ味わうも良し、まあ貧乏性な私は後者でしょうか。でも風俗行った後のような虚しさが強烈に残るんだろうな~[DVD(字幕)] 7点(2005-12-05 17:11:56)

194.  もつれタンゴ 他にも女の子を取り合うストーリーあるんですが、これはダンスホールで楽団の人たちと揉めるってくらいでパッとしないストーリーかな。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-04 22:29:43)

195.  多忙な一日(つらあて) 女優?チャップリンを初めて見た訳ですが、どうなんでしょうコレ。ラストのオチもココの場所ならコレしかないというオチで。。。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-04 21:14:40)

196.  成功争ひ 職にあぶれたチャーリーが人の特ダネを横取りしてスッタモンダを繰り返すドタバタ喜劇。ラストは真剣にドキドキしちゃいました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-04 19:51:49)

197.  チャップリンの総理大臣 ピストルバンバンには閉口してしまうが、チャーリーらしい動きや撮り方がかなり好きですね。ちゃんと正装してパーティに出かける良識も持ち合わせてます。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-04 19:43:38)

198.  チャップリンの衝突 1人の女性をめぐって3人の男が繰り広げるドタバタ喜劇、子供は蹴られて後ろに一回転しちゃってますね。ラストで上手くいかないところが良いですね。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-04 19:36:28)

199.  幻燈会 下宿屋の女房との不倫を上手くやったはずが思わぬところでバレちゃったというオチですがまずまずかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-04 19:26:41)

200.  大列車強盗(1903) 100年も前から米国は映画の中で拳銃持って強盗して人が殺される。この国の憲法で保証される拳銃アイデンティティーには恐れ入る。ラストシーンがまた実にシュールで恐れ入る。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-03 21:15:03)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS