みんなのシネマレビュー
malvinasさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 209
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 戸田奈津子の暴走ってひどくないですか?

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

181.  ダイヤルM 4点(2003-10-21 01:42:14)

182.  マスク(1994) 4点(2003-10-21 01:07:21)

183.  マルホランド・ドライブ いみわかんねー[映画館(字幕)] 4点(2003-10-21 00:57:38)

184.  フィフス・エレメント ブルースゐリスの身長が180以上と知って愕然とした4点(2003-10-20 21:46:32)

185.  ブラックホール(2001) 《ネタバレ》 いい感じの女の科学者&彼氏が、巨悪による計画を阻止するという、悪く言えばありきたりな作品です。アメリカ産ブラックホールが中国までぶち抜いてエライ事になる、って説明でわくわくしたのですが、最後は変なCGによる爆発でちょっと困りました。[映画館(字幕)] 4点(2003-10-20 21:11:39)

186.  ジュラシック・パーク もうちっと善玉の恐竜を登場させたら、より一層子供向けのいい映画になったんじゃないかと思われます。[映画館(字幕)] 4点(2003-10-19 00:17:38)

187.  ザ・セル ストーリーはあまり面白くありません。しかし、冒頭のシーンでの牛の輪切りや、あちらの世界の描き方等の演出は絶妙だと思います。[映画館(字幕)] 4点(2003-10-18 20:00:26)

188.  シベリア超特急 水野晴郎の真骨頂といえます。ただ、水野の部下がかなりホモっぽいのが気になります。[映画館(字幕)] 4点(2003-10-18 16:42:55)(笑:2票)

189.  鳥(1963) この映画から、米軍は超音波によって鳥を兵器にする方法を考えたらしいです。[映画館(字幕)] 4点(2003-10-18 15:49:14)

190.  スター・トレック(1979) シリーズの方が面白かったです[映画館(字幕)] 4点(2003-10-18 00:41:25)

191.  アライバル2 1より2の方が面白いと感じましたが、どちらもしょうもないです。[映画館(字幕)] 3点(2004-02-24 23:51:02)

192.  天才マックスの世界 主役は別に天才でもなんでもありません。仮に課外活動その他クラブ・サークルを懸命にこなすことが天才なのだとすれば、日本の大学は天才だらけでしょう。しかるにこういう邦題にする理由は、やはり内容がスカスカのため何かで補う必要があるからと思われます。また、パッケージの説明も詐欺的ではないでしょうか。「天才児マックスの」云々、「全米大絶賛の新感覚インテリジェント・おバカムービー!」というが、全部ウソです。内容にも沿っていないません。本作の描く内容は、天才なにがしの世界というよりも、むしろ、原題の「ラシュモア学園」で繰り広げられる性欲群像の世界です。題字訳の罪責は重いと思います。[映画館(字幕)] 3点(2004-02-24 23:33:34)

193.  コクーン 本作はSFというよりも感動モノといった印象を受けました。ハードなSFを期待していたのに、メインは人間ドラマなので、ちょっと損した気分です。[映画館(字幕)] 3点(2004-02-24 22:41:46)

194.  タイムリセット 運命からの逃走 仏教と時間モノというテーマがどう交錯するのか期待していたのですが、若干期待はずれの感がありました。例えば、本物の坊さんなら、救いの手を差し伸べるんじゃなくて、もうどうでもいいじゃん執着すんなよと達観するよう言うはずです。仏教国でもこんなのアリなのでしょうか。また、仏教は「因果」について厳格ですが、因果の流れは先にしか進まないはずで、逆行して帳消しにするという発想に異を唱えるのは無粋でしょうか…。[映画館(字幕)] 3点(2003-11-27 11:51:30)

195.  スーパーノヴァ(2000) 《ネタバレ》 9次元のアレは空想をかきたてられるのですが、結局①触ると強くなる②爆発するだけですのでちょっと残念でした。もう少し過激にオカルトを展開しても良かったと思われます。また、選考外の結末は本編終了後に別エンディングがあるのですが、そちらの方が良かったでのはないかとも思いました。[映画館(字幕)] 3点(2003-10-31 00:49:33)

196.  知らなすぎた男 偶然の連続ってのは見ていて楽しいのですが引っ張りすぎです。[映画館(字幕)] 3点(2003-10-21 01:57:05)

197.  ウォーターワールド どこでもしょんべんできるね 3点(2003-10-20 21:52:46)

198.  2001年宇宙の旅 現代のSFを見慣れていると、本作は全体的に安っぽく見えるし、どうも面白くなく思えます。1968年当時に見ていたら、もう少し感動はあったかもしれません。ただ、「モノリス」はわくわくしましたが、やはり全体的に意味がよくわかりません。当時の評論を読むと、禅問答のようなものばかりでますます意味がわからなくなりました。しかしその後原作を読むと、諸々の疑問が一気に氷解しました。[映画館(字幕)] 3点(2003-10-20 21:36:42)

199.  サイン マグノリアと似た主旨なのかなと思いました。主役がメルギブソンなのでちょっと作風が違いますが[映画館(字幕)] 3点(2003-10-20 21:29:23)

200.  自殺サークル ↓で真尋さんが仰るように、鈴木宗男ってのが萎えます。新宿の飛び込み以外、特に見るべき点はありません。[映画館(字幕)] 3点(2003-10-19 00:25:08)

020.91%
131.36%
2104.55%
3156.82%
42913.18%
55022.73%
64018.18%
73415.45%
82611.82%
994.09%
1020.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS