みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

181.  ハンター(1980) 老いと病を抱えながらも、最期の瞬間まで純粋なアクションスターであり続けた本物の役者のカッコ良さ。まさしくクールキング。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-08 06:58:14)

182.  タイムリミット その場その場の思いつきで作ったような話で、ストーリーに筋が通っていず、サスペンスとしては稚拙極まりないが。思いつきで作ったような内容のおかげで変に先が読めず、え?という意外な所に話が飛び、最後の方はわけのわからないドキドキ感があった。良作ではないが面白い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-08 06:48:29)

183.  サドン・デス(1995) ハリウッドを代表する、バカアクション映画製造機であるジャン・クロード・ヴァン・ダムだが、この映画は面白かった。何気に父親役が板についていたりして、いつもなら苦笑もののヴァン・ダムの体育会系な空気読めなさっぷりも、この映画では良い方に作用していた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-07 23:12:45)

184.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 映画名の割には交渉するシーンが弱く、てっきり交渉人VS交渉人の手に汗握るギリギリの神経戦が展開されるのかと思いきや、普通にドンパチやってるわけだが、テンポが良く、普通のアクション映画と割り切れば、 サミュエル・L・ジャクソンとケヴィン・スペイシーのキャラが上手く生かされていて、けっこう楽しめる。ラストも爽快感あり。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-07 22:44:15)

185.  ジョニー・イングリッシュ 《ネタバレ》 イギリス人だからって、チンチンとか言っちゃダメなんだよ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-07 08:04:37)(笑:1票)

186.  ラスト サムライ 散る花の美しさ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 03:12:42)

187.  アポロ13 ほら、またエド・ハリスがオイシイところ持ってった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 02:31:15)

188.  街の灯(1931) 映画のボクシングシーンでこれだけドキドキしたのは、ロッキー以来。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 02:27:32)

189.  ナッシング・トゥ・ルーズ 飛び抜けた部分はないが、笑いも感動も爽快さも、どれもがちょっとずつ平均やや越え。お約束の人種ネタをクドくならない程度にからめつつ、なかなか上手い作り。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 02:09:46)

190.  サンダーボルト(1974) ストーリーは浅く演出も単調で特に何があるわけでもなく、前半はただのロードムービーだが、中盤からは独得の味が出始める。役者の演技に、たびたび変な間が入ったりして、緊張感の無さが心地いい、妙な味わいのある映画。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 01:54:18)

191.  恋におちたシェイクスピア 普段のグウィネス・パルトロウに何の反応もしないのに、男装のグウィネス・パルトロウに激しく反応する自分に、変態の気ありと見た。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 01:50:30)

192.  ウェルカム トゥ コリンウッド 公式サイトには、ピンクのネグリジェを着たマイケル・ジーターの壁紙があります。皆様のパソコンにも、ひとついかがでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-04 22:30:09)

193.  アンダーカバー・ブルース/子連れで銃撃戦!? ムエルテとか超偉い。もっとがんばれ、超がんばれ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-04 21:45:30)

194.  マーシャル・ロー(1998) WOWOWがこの映画の放送を見送ったときには、いちいち気にしすぎだろ、と思ったもんだが、いざ観てみると、こりゃ危ない映画だわ。中東の人間とは絶対に一緒に観れない映画。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-04 21:37:16)

195.  ランダム・ハーツ オープニングが秀逸。大人の匂い濃厚に漂うスタートに期待が高まったが、その後の展開は甘ったるく子供っぽい。クリスティン・スコット・トーマスの強くも可憐な演技力で何とか持たせたが、クリスティン・スコット・トーマスの演技力が発揮されればされるほど、ハリソン・フォードの大根ぶりを際立たせるという皮肉さもあり、なんとも微妙な映画。大人のラブロマンスというより、大人が中学生のような恋愛をする様を、やや引き気味に眺める映画かと[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-04 21:10:52)

196.  危険な遊び(1993) マコーレ・カルキン、唯一の良作。そして、マコーレ・カルキン、最後になるであろう良作。6点(2005-03-03 02:57:10)

197.  ポンヌフの恋人 《ネタバレ》 この映画が公開されたとき、当時付き合っていた相手から「アレックスと性格が似てる」と言われ、どこが?と聞き返すと、「だって、放火とかしそうでしょ」と言われた6点(2005-02-26 02:39:18)

198.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 《ネタバレ》 言うほど映画への愛感じねーなー、と思いつつエンディングを迎え、映画への激しい愛を感じさせてもらいました。6点(2005-01-26 02:27:32)

199.  ランボー3/怒りのアフガン この映画がビデオ化された頃、我が家にちょうどビデオデッキがやって来まして、この映画をコマ送りで再生しては、「ほら、やっぱり弾当たってない」とか「ほら、やっぱり人形使ってる」とか一人で確認する、自分は嫌な子供でした。6点(2005-01-26 02:18:23)(笑:1票)

200.  ウェルカム!ヘヴン 意外なる良作。あまり好きではない女優の一人であるペネロペ・クルスだが、この映画では実に魅力的。ペネロ・ペクルスのファッション、真似させてもらいました6点(2005-01-26 02:14:08)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS