みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 672
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334

181.  レインマン カンザス航空が安心なんだな。ダスティーホフマンもトムクルーズも良かった。[地上波(吹替)] 7点(2014-10-04 17:19:42)

182.  嫌われ松子の一生 救いようのない話なのに暗くならずに最後まで観てしまいますね。「なんでっ?」[地上波(邦画)] 7点(2014-09-09 19:33:25)

183.  なんちゃって家族 蜘蛛にくわれて大変な目に・・・くだらなくて下品なとても素敵な映画ですね。[DVD(字幕)] 7点(2014-07-11 17:20:32)

184.  超高速!参勤交代 チャンバラが多い感じがするのと、笑える場面がもう少し欲しかった気がするのと欲を言えばきりがありませんが、家老の西村は良かった。[映画館(邦画)] 7点(2014-06-26 13:14:39)

185.  42~世界を変えた男~ 爽やかな後味の残る映画でした。ただ、この素材ならもう少し強い打ちだし方もあったのでは?あえて静かな起伏の少ない描き方にしたのかもしれませんけどね。[DVD(字幕)] 7点(2014-05-23 17:07:42)

186.  阿部一族(1993)<TVM> 先代に忠実な家臣を煙たがる傾向は今でもある。能力がないものを大きな権力を持つ悲劇を良く描いている。[地上波(邦画)] 7点(2014-05-21 17:41:00)

187.  マッキー いいぞ!マッキー!ただ、生まれ変わりは1度で良かったかな?[DVD(字幕)] 7点(2014-04-20 14:21:10)

188.  グランド・イリュージョン 冒頭かからスピード感ある展開で一気に引き込まれますね。残念なのはやはりオチかな。結構こじんまりしたまとめ方なんですよね。これほど大掛かりにしなくちゃいけない??でも、十分楽しませてもらいました。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-16 14:48:30)

189.  舟を編む 地味なテーマですが退屈せずに見る事ができます。馬締は辞書つくりが転職でしょうが西岡のような普通の人間にとってはある意味退屈な仕事かもしれません。その分、西岡の人の良さが心地よく感じます。本年度アカデミー賞作品賞[DVD(邦画)] 7点(2014-03-23 14:15:35)

190.  ラッシュ/プライドと友情 子供のころ見た、ニキラウダの復活は衝撃でした。その奥にあるハントとライバル関係などは当時は知りませんでしたが、あの姿には神々しい印象さえありました。対照的なライバル関係と復活劇ですから、映画としては十分な素材ですね。映像も迫力ありました。[映画館(字幕)] 7点(2014-03-08 15:39:44)

191.  シェイド(2003) 《ネタバレ》 展開も良く面白かったですね。ただ、臓器売買までやる女だと終わりに爽やかさがないんですね。この手の映画は観客が「やられた!」とスカッとすることが大事ですね。[地上波(吹替)] 7点(2014-02-14 08:47:51)

192.  [リミット] 棺桶に1人という、これ以上狭くすることも、登場人物を減らすこともできないある意味究極の映画ですね。[地上波(吹替)] 7点(2013-11-25 09:30:40)

193.  WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース 全てに粗さはあるものの、やはり内田けんじらしい映画ですね。デビュー作にしっかりと才能を感じさせます。主演のお友達はよく頑張っていると思いますよ。[DVD(邦画)] 7点(2013-11-05 20:26:06)(良:1票)

194.  白い巨塔 財前教授の総回診です。山崎豊子も当初はこの映画までの部分で完結しようとしたらしいですね。当時の読者から猛反対を受け続編を書いたとか・・教授選挙と医療裁判というそんなに複雑でもないストーリーなのですが時間が全く足りないのは、それだけ原作が深いんでしょうね。白い巨塔は小説も映画もドラマも全て素晴らしい出来だと思います。[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-10-17 16:55:27)

195.  凶悪 まさしく、事実は小説よりも奇なり と言う映画ですね。こんな悪いやつらがいるのか?と思えるほどの悪人をピエール瀧とリリーフフランキーが見事に演じています。後味も良くないし、お勧めもしませんが映画としてはとても良くできていたように思います。[映画館(邦画)] 7点(2013-09-28 16:52:36)

196.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 勧善懲悪とはいかないんですね。テンポもよくハラハラしながら楽しめました。身分返してあげたかったな。[地上波(字幕)] 7点(2013-07-18 16:21:01)

197.  天空の城ラピュタ 宮崎作品の中でも好きな映画です。パズーかっこいいね。[地上波(吹替)] 7点(2013-07-02 13:55:44)

198.  俺はまだ本気出してないだけ 《ネタバレ》 憎めないダメ男が才能もないのに夢だけ見て生きている物語。たまーにやる気になるが長続きせず・・・というコメディ。本人はいいけど、娘がお約束通りに転落しちゃうとキツイね。人生300年はないからな・・・[映画館(邦画)] 7点(2013-06-19 16:37:18)

199.  南極料理人 何でもないストーリーなのに最後まで飽きずに観れる。何でだろう?[地上波(邦画)] 7点(2013-05-30 16:51:36)

200.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 ストーリーに入り込むまで多少時間がかかりますが後半はぐいぐい引き込まれました。隣の隣って事ね![DVD(邦画)] 7点(2013-05-20 15:49:33)(良:1票)

000.00%
120.30%
260.89%
3101.49%
4588.63%
510014.88%
621131.40%
715523.07%
89113.54%
9304.46%
1091.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS