みんなのシネマレビュー
モチキチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 668
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334

181.  白い嵐 イルカに何しやがるこんバカチンがー!4点(2004-08-04 04:19:17)

182.  8 Mile エミネムの歌詞を聞いてもらったら分かると思うけど、奴はとんでもね~悪玉コレステロールです。そのとんでもない部分を少しでもこの映画で垣間見れたら納得して眠れようものの、なんじゃこのイメージアップ映画は・・・。記憶をババと一緒に流したい。3点(2004-07-28 04:10:18)

183.  21グラム 油っこい役者ぞろいなのに戦術で勝負した映画。サッカーで例えるならミラン。7点(2004-07-27 01:07:11)

184.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> こんなみっちり作られたら言い返す言葉なんてあらしません。これはヤバイ。10点(2004-07-24 01:16:29)

185.  実録・竹中正久の生涯・荒ぶる獅子 何でしょうこの男臭さは。四代目が存命なら日本の不景気は無かったように思う。義と権力への反骨精神。目指すとこである。8点(2004-07-24 01:10:11)

186.  アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦 スティフラーの健闘は見事で他を圧倒するパワー&気迫が漲ってたのは間違いないが、実際仲間が減っててちょっとダウンした感が強い。2まではかわいいエロさだったのに今回はかわいいグロさになってるのもダウンかも。なんていってもご意見番のナターシャ・リオンがいないのが一番寂しいでございます。5点(2004-07-17 20:09:37)

187.  星に想いを アインシュタインの血が入ってりゃ頭脳明晰って設定が気に食わんけど、ただボケーっと見てる分には○。5点(2004-07-12 21:15:02)

188.  ターミナル 純粋でちょっとヌけてて情にもろいおっちゃんが、空港内で幸せの粉を撒き散らかす。スケール的には小さいが、さすがスピルバーグと思わせる仕上がり。トム・ハンクスもやはりというか上手い。温かい気分にさせてくれる良作。8点(2004-07-11 03:03:57)(良:1票)

189.  スパイダーマン2 太陽みたいなエネルギーの塊が鉄製の物を吸い込むのは何で??のような事が結構あるけどそれはアメリカンコミックってことで済まされてしまっていいかもしれない。終わり近辺でも3は親友対決!みたいな事を臭わすけど商業的なアメリカ映画ってことでこれまた心の広い日本人は許してあげないといけない。なんて言うか、いろいろ考えたらアメリカのアクの強さに負けてしまう。楽しんで見たらいいのである。ただキルスティン・ダンストだけは許しがたい。あんなゴツゴツしたヒロインは大惨事である。ある意味スッパマン。6点(2004-07-09 00:00:52)

190.  極道甲子園(OV) 内容は、極道が色々な才能を持った人材をドラフトするという物で、もうそのふざけた設定だけで妙にそそられて借りてしまった。で、実際見てみると序盤はひどい出来でバトルロワイヤルを思い出させる。後半、松方弘樹が出てきてから映画全体に味と艶みたいな物が出てきていい感じになるけど、佐竹が登場した辺りからまたしても雲行きが怪しくなる。結局エージェントの竹内力が提供する人材次第!という凸凹した内容だった。4点(2004-07-05 01:38:04)

191.  ラブ・アクチュアリー 様々な愛の形があってすべてパッピーにしめる。多少無理やりっぽい設定があったけどこんな映画、結構好きです。ただ愛の形で飽き足りず愛の和を言いた気なラストはキツかった。6点(2004-07-02 01:30:41)

192.  チョコレート(2001) 映画のセックスって結構しょうもなかったり蛇足だったりするけど、この映画はなかなかリアル。アカデミー賞でセックス部門があったなら間違いなく受賞しただろう(俺は何者なんだろう)。5点(2004-06-27 04:07:58)(笑:2票)

193.  ビッグ・フィッシュ ティム・バートンは妖精のようなおっさんだ。凄い。9点(2004-06-21 06:04:18)(良:2票)

194.  トロイ(2004) スケールでかい!むっさ強い!ありがとう。6点(2004-06-21 06:00:54)

195.  ミニミニ大作戦(2003) ミニミニっていうからこそ泥をイメージしてたけど結構豪快にやってくれる。7点(2004-06-11 19:29:48)

196.  マディソン郡の橋 お昼のメロドラマ的なノリで主婦ウケする作品だと思います。3点(2004-06-02 17:26:27)

197.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 岡村はどうやろ?間違いなくいらん感じがしたけど・・・。3点(2004-06-02 17:21:58)

198.  スネーク・アイズ(1998) つまらなくはなかったけど、凄みが無かった。5点(2004-05-26 01:20:01)

199.  シモーヌ アルパチがCGと喋ってるのに変な気分になった。でもこれからCGがどんどん増えていく映画界にこんな役も上手くこなすアルパチのようないい役者は絶対必要だ!ってメッセージ性のものが伝わってきてCG嫌いな俺としてはちょっとホッとした。あと、万引きしてからウィノナ・ライダーの役が痛くなってきてるのが気になる。7点(2004-05-24 14:38:55)

200.  らせん 観なかったことにしよ・・・0点(2004-05-23 12:03:54)

0142.10%
1395.84%
2487.19%
37110.63%
48612.87%
511216.77%
68813.17%
77611.38%
88212.28%
9395.84%
10131.95%

全部

© 1997 JTNEWS