みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1661
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

181.  運命を分けたザイル2 《ネタバレ》 どこかで聞いたことがある登場人物がいるなぁと思っていたのだが、『アイガー北壁』の主人公たちじゃないか。 実際に遭難して九死に一生を得たジョー・シンプソンの目を通して、『アイガー北壁』をリメイクしたような感じなのかな? だとすると、インタビュー部分が長くて退屈だと思う。[DVD(字幕)] 5点(2014-12-08 01:21:58)《改行有》

182.  LIMIT OF LOVE 海猿 なんか緊張感がないんだよなぁ。 船が沈みそうなときに、長々とプロポーズなんかするかぁ? ついでに言うと、船が傾いているけど煙突は垂直っておかしくない。[DVD(邦画)] 5点(2012-12-09 00:19:09)《改行有》

183.  ONE PIECE ねじまき島の冒険 設定とかストーリー展開を考えなければ、それなりに楽しめる。[DVD(邦画)] 5点(2012-06-29 13:01:18)

184.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 日曜洋画劇場でやっていたので暇つぶしに鑑賞した。DVDでも観たことはある。なお、以前にレビューしたような気がしていたが、気のせいだったらしい。 離婚や危機に際する行動など考えるべきテーマがあり、局地戦とは言え緊張感のある映像も良かったと思う。 昨日今日、地球を訪れた宇宙人ならいざ知らず、長い期間地下に潜伏していたのに、地上に出てしばらくすると微生物による感染症で死ぬ宇宙人って何? 仮に外気に触れた宇宙人が感染症にかかるとしても、その影響は限定的になると思われるので、全ての宇宙人に影響が出ているようなエンディングはおかしいのじゃないか。 ちなみにオリジナル未見、原作未読。[地上波(吹替)] 5点(2012-06-05 12:28:00)《改行有》

185.  セックス・アンド・ザ・シティ ドラマを観てから観るべきなんだろうな。しかし、騒々しい主人公達だったなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2012-05-27 10:00:10)

186.  パブリック・エネミーズ 主人公があんまり馴染みがないジョン・デリンジャー、かつ、共感できる行動をとっている人間ではないので、あまり馴染めずに終わってしまった。[DVD(吹替)] 5点(2012-05-14 02:10:53)

187.  CHiLDREN チルドレン 原作は未読だが、伊坂幸太郎の特徴であるきめ細かい描写を映画化するのは難しいだろうね。 暗い感じの小西真奈美もエンディングでは、前向きな感じで終わったところは評価したい(小西真奈美ファンとしてはほっとした)。[DVD(邦画)] 5点(2012-03-10 21:30:00)《改行有》

188.  月に囚われた男 主要登場人物がサムただ一人という低予算映画だけど、そのぶん人物がしっかり描写されている。とは言え、ちょっと退屈なのは否めない。[DVD(字幕)] 5点(2012-01-22 22:35:58)(良:1票)

189.  アウェイク(2007) 《ネタバレ》 医学サスペンスだったんだね。 まぁ、主人公の母であるリリス(レナ・オリン)が旦那を殺していたところ以外は、想定の範囲内なのでサスペンスとしては普通だね。 だけど、術中覚醒(手術中に意識が覚醒する)なんて現象あるんだね。しらんかった。[DVD(吹替)] 5点(2011-12-06 01:17:59)《改行有》

190.  デイブレイカー 《ネタバレ》 バンパイアが普通の人間に戻るために奮闘するというストーリー展開は、意外性があり、面白かった。 ただ、適度に太陽光(紫外線)を浴びると戻るのはよいが、バンパイアから人間に戻った人の血を啜ると人間に戻るのはどうかと思うぞ。この設定があると、生き残るバンパイヤと人間はほとんどいなくなり世界は終わってしまうから、ハッピーエンドじゃなくなってしまう。 どうでも良いが、サブサイダーが適度に太陽光を浴びたらどうなるのだろうか? ちょっと興味がある。 血がどばっと飛び散るなど、スプラッタシーンが苦手なので少し辛目の点数です。[DVD(字幕)] 5点(2011-10-18 23:00:36)《改行有》

191.  ハート・ロッカー 爆弾処理という非日常を描いているにもかかわらず、この盛り上がりのなさは何なのだろうか? ドキュメンタリーのようなリアリティを追求したのだろうか? そうであるならば成功したとのだろうが、映画としてはストーリー性が欲しい。(正直、どこら辺がアカデミー賞作品賞の決め手になったのかわからない。)[DVD(字幕)] 5点(2011-08-02 21:26:56)《改行有》

192.  引き出しの中のラブレター 直接伝えられなかったメッセージをラジオを通して伝えるという企画自体は悪くはないと思うが、それを伝えたかった人が偶然にもリスナーとして聞くというストーリーはちょっと無理があるんじゃないかなぁ。メッセージを伝えたかった人をどうやってリスナーにするのかをちゃんと描けばよかったと思う。 ラジオも好きだし、J-WAVEもよく聞いていたので少し残念に思う。[DVD(邦画)] 5点(2011-06-06 17:39:28)《改行有》

193.  ココ・シャネル(2008) ココ・シャネルのダイジェスト版なのだろうけど、138分では十分に描き切れていないと思うけど。もう少し、一つのエピソードに絞って描くか、大河ドラマや朝ドラのように時間をかけて描いた方が良かったと思う。 シャーリー・マクレーンの演技は貫禄あるなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2011-05-30 00:55:36)《改行有》

194.  クロッシング(2009) 《ネタバレ》 3つのショートストーリーで構成されているオムニバス映画だけど、オムニバスにする必要が感じられない。3つの映画にした方が良かったんじゃないかなぁ。 まぁ、雰囲気を楽しむ映画なのかもしれないが。[DVD(字幕)] 5点(2011-04-19 00:56:42)(良:1票) 《改行有》

195.  花のあと この映画の最大の欠点はバランスの悪さだろう。起承転結の『承』部分がやたら長くだれているのに、物語の核の部分『転』があっさりしすぎている。 北川景子も殺陣をがんばっているのは認めるが、凄腕の剣士には見ないなぁ・・・[DVD(邦画)] 5点(2011-01-04 01:28:01)(良:1票) 《改行有》

196.  ゼロの焦点(2009) ずいぶん前に原作を読んだ記憶はあるが、こんなストーリーだっけ? 前半はともかく、後半は主人公である鵜原禎子(広末涼子)が置き去りにされているような気がするが・・・ どうでも良いが、中島みゆきが歌う主題歌『愛だけを残せ』は力強くて好きなんだが、この映画には合わないんじゃないか。[DVD(邦画)] 5点(2010-12-08 00:15:46)《改行有》

197.  劇場版 空の境界 第七章 殺人考察(後) 最後まで原作ファンじゃないと理解できない世界観で、劇場版とは言えないよなぁ・・・ まぁ、映像は綺麗だったこととエンディングを迎えられたことはよかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-11-02 01:11:33)《改行有》

198.  ホースメン パッケージにチャン・ツィイーが犯人だとか書かれているし、あからさまな伏線の張り方でぶっちゃけ伏線になっていないところが、ミステリーとして致命的なところだと思う。 チャン・ツィイーの演技は迫力があったので、少し残念です。[DVD(字幕)] 5点(2010-10-24 20:11:32)《改行有》

199.  ごくせん THE MOVIE 何か問題が起こって、ヤンクミが乗り込んで暴れ、危なくなったところを教え子達が助けに来るという良くも悪くも、TVシリーズの延長だ。 安心してみることが出来るという反面、TVシリーズの延長を映画館で見させられた日には、金返せと言いたくなるだろうな。[DVD(邦画)] 5点(2010-10-24 01:20:08)(良:1票) 《改行有》

200.  オーシャンズ 最新の映像技術を駆使している割には、どこかで見たような映像が多い。(ぱくっていると言う意味ではなくてね) 後半は説教臭いところはあるが、「生物の多様性があればこそ、地球の生命は繰り返し危機を乗り越え、再生してきた。たくましく。しなやかに。」と言うエンディングのナレーションはよかったぞ。生物は、環境に併せて生きることが出来る。ヒステリックに環境保護を叫ぶよりも、少しでも生物が生きやすい環境を整える行動が必要だろう。そのためには、生物と物理環境の繋がりを(科学的な手法により)調査研究することが必要不可欠だと思う。[DVD(吹替)] 5点(2010-10-11 02:55:13)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS