みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132

181.  麒麟の翼~劇場版・新参者~ 《ネタバレ》 “麒麟の翼”は人生再出発の原点。罪を認めるのもまた勇気、過ちを犯した者へ償いと再生を促しています。大ドンデン返しの本格サスペンスと格差社会に悩む若者の姿を痛切に投影した人間ドラマの見事な融合。主演・阿部寛は武骨でスゴみのある役がよく似合いますね。[DVD(邦画)] 7点(2012-09-03 00:37:32)

182.  一命 《ネタバレ》 「武士の誇り」という日本人にとって重くて深いテーマ。武士であることを捨てワラにもすがる思いの狂言切腹。ギョロ目の市川海老蔵が主演。瑛太の切腹シーンは痛々しくて思わず蒼白…。[DVD(邦画)] 7点(2012-08-17 00:33:47)

183.  幸せへのキセキ 《ネタバレ》 つらい過去と訣別すべく一心不乱に働く父の大きすぎる背中。反抗的な息子と無邪気な娘。温かい仲間たちと動物園再開に力を尽くす中で絆を取り戻していく家族再生のドラマです。静かに感動を誘う場面が随所に散りばめられた良作。素直に受け入れられました。[映画館(字幕)] 7点(2012-06-09 00:18:52)(良:1票)

184.  新少林寺 《ネタバレ》 アンディ・ラウ主演の21世紀版「少林寺」。他を寄せつけない野心家である軍閥将軍の改心のドラマです。聖なる少林寺で大乱闘・大炎上。大仏の手の内で逝ったアンディ・ラウは少々出来すぎの終焉だけど受け入れられました。B級カンフーアクションだと思っていましたが、それぞれ技がキレまくりで意外に良作でした。[DVD(字幕)] 7点(2012-06-05 00:32:38)

185.  ヘルプ 心がつなぐストーリー 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。社会に根深く残る人種差別問題に対して黒人家政婦たちが必死の抵抗、“特製オゲレツパイ”。庭に敷き詰められた洋式便器にまたがって女の子が「チッチできた」に爆笑、映画史に残る珍場面かも。エンドロールでは頼もしく力強い黒人家政婦の背中をそっと押してます。[映画館(字幕)] 7点(2012-04-18 23:42:53)

186.  キック・アス 《ネタバレ》 数年ぶり二度目観賞、新作公開のための復習。笑いとグロさ満載にしてクレイジーなヒーロームービー。なりきりヒーローがホントのヒーローに。女の子ヒーロー強すぎ、コミカル・スーパーガール。ダディのニコちゃんは没。組織への復讐、残虐なバイオレンスシーンはキルビルのようです。 他作品のオマージュが随所にちりばめられて楽しめました、良作。[DVD(字幕)] 7点(2012-04-11 00:38:42)

187.  127時間 《ネタバレ》 上映時間93分、閉塞的な圧迫感が続き観る者を主人公の状況に重ね合わされて息苦しいです。朦朧とする意識の中で迫る幻覚。自分の腕を傷つけて脱出するシーンはグロテスクで痛々しさ全開でした。山登りの教訓:行き先を書いたメモを必ず残して行きましょう。[DVD(字幕)] 7点(2012-04-09 00:19:29)

188.  TIME/タイム 《ネタバレ》 時間に支配された斬新な世界観の中で展開される究極の鬼ごっこ。追っ手と時間に迫られる状況はスリル感抜群でした。もう少し物語に深みがあれば高得点でしたが…。[映画館(字幕)] 7点(2012-03-08 01:01:06)

189.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 あどけない少年ヒューゴが伝説の映画製作者ジョルジュ・メリエスの心を開く決死の冒険譚。映画のルーツに迫るファンタジーで映画ファンとしては見逃せません。復元フィルムを観るラストシーンはベスト洋画「ニュー・シネマ・パラダイス」を思い起こされました。[映画館(字幕)] 7点(2012-03-05 23:52:10)(良:1票)

190.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 《ネタバレ》 トム・ハンクスとサンドラ・ブロック、意外にも2大スター初共演。喪失と再生、ハートウォーミング・家族ドラマにロードムービーと謎解きの要素が加わり引きつけられました。誰よりも最もうるさくて近しい人間である母親の温かさ、この長いタイトルにはその想いが最も熱く込められていると感じました。[映画館(字幕)] 7点(2012-02-27 00:42:30)(良:1票)

191.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 始めから終わりまで戦闘シーンぶっ通し、ブラックホークダウンの対エイリアン版。まるで戦場にいるかのような臨場感、迫力満点でした。人間ドラマでは上官と部下の絆が熱く描かれていました。[DVD(字幕)] 7点(2012-02-21 00:16:23)

192.  ジュリエットからの手紙 《ネタバレ》 屈託のない爽やかな小品ロマンス・ロードムービーです。50年前の恋愛相談への返事が時を越えた愛を呼び覚まします。名作「幸せの黄色いハンカチ」を思い出しました。ハウ・ロ~マンティック![DVD(字幕)] 7点(2012-02-09 00:46:22)

193.  八日目の蝉 《ネタバレ》 赤子の誘拐犯とその女性から実の子のような愛情を受けて育てられた娘。終始重苦しい雰囲気ですが、一昨年末に旅行した小豆島を舞台にして複雑な“母娘”2人の物語がつながる終盤に感動がありました。[DVD(邦画)] 7点(2012-01-11 23:54:43)

194.  マイティ・ソー 《ネタバレ》 数年ぶり二度目観賞、続編公開のための復習。宇宙と地球をまたいだ死闘、アメコミシリーズ第1弾。カミサマ同士による究極の兄弟ゲンカ、宿命の闘い。進行するにつれて傲慢な兄が優しく冷静沈着な弟が徐々に野心的な本性を表していきます。兄弟の対称的な変化が明瞭で苦手なジャンルですが充分楽しめました。脇役に浅野忠信が出演、ホークアイを演じるジェレミー・レナーがノンクレジット出演。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-05 00:55:13)

195.  ザ・ファイター 《ネタバレ》 ダメアニキにモンスターペアレント、前半は重たいどん底ドラマで観ちゃいられませんでしたが、周囲が徐々に団結し兄弟二人三脚でアメリカンドリームを目指す姿に引き付けられました。まるでフィクションのような実話です。鬼気迫る形相、クリスチャン・ベイルの減量ぶり。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-03 15:48:29)

196.  聯合艦隊司令長官 山本五十六―太平洋戦争70年目の真実― 《ネタバレ》 故郷を愛し反戦を主張するも、国を守るため戦争を終わらせようと自ら海軍の指揮を取った山本五十六。まさに責任感の固まりのような漢を役所広司が熱演。脇役に数々のドラマ・映画で活躍する名優たちを起用し、その固定イメージと重なってツッコミ所満載でした。海軍カドクラ氏の力説ぶりに映画館で思わず大爆笑するところでした。[映画館(邦画)] 7点(2011-12-30 00:35:41)

197.  桜田門外ノ変 《ネタバレ》 血しぶきが飛び交う暗殺の殺陣シーンは衝撃でした。幕末ファンとしては充分楽しめましたが、「桜田門外の変」下手人の逃亡劇というやや地味なテーマで一般受けはしないでしょうな。家をひっくり返され、我慢しつつも結局泣きじゃくってしまう清史郎に失笑…。[映画館(邦画)] 7点(2011-12-25 00:41:08)

198.  1911 《ネタバレ》 ジャッキー・チェン出演100作目。ちょうど100年を経て、激動の歴史的大変革の時代を熱く生きた人々を綴った中華歴史大作。“革命”の概念に迫る。戦闘シーンは大迫力でしたが、登場人物が早口すぎて字幕を目で追えない場面が多々ありました。[映画館(字幕)] 7点(2011-12-24 00:08:48)

199.  スリーデイズ 《ネタバレ》 2度目観賞。無実の愛妻を脱獄させる3日間、タイムリミットサスペンス・犯罪アクション。大胆かつ緻密な犯行。漂う悲壮感と目の離せない緊迫感。大学教授とは思えないほどサマになった銃構えの主演ラッセル・クロウ。ヒロインが驚愕のイナバウアー車外脱出未遂。[映画館(字幕)] 7点(2011-12-23 22:58:50)(良:1票)

200.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 2度目観賞。虐待された知能猿率いる猿軍団による人類への復讐劇。元祖版の神話的結末の真相に迫る新シリーズ。猿の視覚効果と戦闘シーンの迫力抜群で、元祖版以降駄作が続いたが今作は充分楽しめる良作です。[映画館(字幕)] 7点(2011-12-23 22:48:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS