みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132

181.  オーシャンズ8 《ネタバレ》 オーシャンズの妹版。豪華女優揃い踏み。サンドラ・ブロックがレジェンドの妹に扮して仲間と共に、ファッションショーを舞台にして大暴れ。狙うは億越えダイヤの首飾り。してやったり、ナメんじゃねぇよ。お次はオーシャンズ9かい??[映画館(字幕)] 6点(2018-08-18 01:02:59)

182.  未来のミライ 《ネタバレ》 現実と仮想世界をつなぐファンタジードラマ。細田守ワールドは今作も健在。妹の未来ちゃんが好きくない(?)ワガママくんちゃん。嫉妬と被害妄想から、妹をイジリ倒しちゃったボク。共同作業でお雛さんなおしたり、根性見せてチャリンコ乗れるようになって、ちょっとは成長したんかな。未来から未来ちゃんが来たコトや、じいじやお母ちゃんがいる過去へ行ったコトはよく意味が分からないけれど、それなりに楽しめたんだよ。低すぎる評価に反して、ハートウォーミング効果はありました。意外にも良作。[映画館(邦画)] 7点(2018-08-12 03:52:07)

183.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト 《ネタバレ》 数年ぶり3度目観賞。新作公開に向けての復習。シリーズ第6弾は、我らがトミーと共に走る、飛ぶ、登る、落ちる、戦う、操縦する。体感型ムービー。物語云々よりも圧倒的なアクションで魅せる。トミーの前傾にならないあの走り方、やっぱり速くは無いだろね。あのオンガクはもちろん健在。[映画館(字幕)] 6点(2018-08-11 01:42:52)

184.  インクレディブル・ファミリー 《ネタバレ》 4か月ぶり2度目観賞。約13年ぶりのシリーズ第2弾。戦うお母ちゃん。主夫のお父ちゃん、家事に育児にゲッソリ。末っ子のマジカルパワーが開花。アクションの迫力はスケールアップしてました。[映画館(字幕)] 6点(2018-08-04 00:48:51)

185.  ジュラシック・ワールド/炎の王国 《ネタバレ》 約4年半ぶり2度目観賞。続編観賞に向けての復習。新シリーズ第2弾。多様な新型恐竜と火山の炎がダブルで追いかけてくるのは序盤だけ。メインは狭くて暗い大屋敷。屋内ダンジョン・シチュエーションスリラーになっちゃってスケールダウン。滑稽だよね。こそこそと恐竜でハンマープライスをカマしてんじゃねぇよ。何だか前作と様子が違うと思ったら、監督が違うんだね。規模も物語も前作には遥かに及ばねぇぜ。[映画館(字幕)] 6点(2018-07-15 23:34:43)

186.  ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 約9か月ぶり2度目観賞。お空と自由を愛するオトコ、ハン・ソロの若き日の冒険。この俳優、ハン・ソロらしくないぞ。さらにそれぞれのエピソードが弱くて印象に残らねぇぜ。本シリーズに比べてクオリティが下がってるよ。オンガクの10点満点は健在。[映画館(字幕)] 6点(2018-07-14 01:22:34)

187.  空飛ぶタイヤ 《ネタバレ》 どうしてタイヤがお空を飛んじゃったんだろうか。中小企業の熱血社長が従業員や銀行、ライバルをも動かして巨大組織を追い詰めていく。池井戸ドラマはいつもパターンは同じだけど心揺さぶられるよね。良作。[映画館(邦画)] 7点(2018-07-08 00:42:12)

188.  メイズ・ランナー 最期の迷宮 《ネタバレ》 走れ・はしれ・ハシレ~、完結編の舞台は近代的な都市。これまでのファンタジックな雰囲気とは異なる。ウイルス・ゾンビ映画になってきてやや興ざめ。キャラの色も薄い。全員が助かる完全なハッピーエンドじゃなかったね。[映画館(字幕)] 6点(2018-07-01 05:04:36)

189.  万引き家族 《ネタバレ》 ボクたち実は家族じゃねぇんだけど、ホントの家族と同じくらいとっても仲がイイ。パクってパクってパクられて、ぜ~んぶバレちまった。偽おばあちゃんと偽お母ちゃん、樹木希林と安藤サクラ怪演。愛に飢えた偽家族を描いて、パルムドールをゲット。いいシゴトでした、是枝さん。良作。[映画館(邦画)] 7点(2018-06-23 02:46:03)

190.  妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ 《ネタバレ》 シリーズ第3弾のテーマは「主婦の賛歌」。つまり、お母ちゃんの有り難み。お母ちゃん、へそくりパクられて怒られて出て行ってしまう。おばあちゃんも腰痛でダウン。おじいちゃんによる代家事はハチャメチャ。相変わらずマヌケ面が面白すぎ。ネンジくんは役名を変えて再々出演。夫婦愛について悩み、再確認し、心揺さぶられる場面もある。今作で描かれたおなじみ三世代家族の日常の中には、笑いと涙が共にあった。傑作の域。[映画館(邦画)] 8点(2018-06-16 20:25:02)

191.  デッドプール2 《ネタバレ》 約5年ぶり2度目観賞。続編公開に向けての復習。ヘンタイおふざけヒーロー、シリーズ第2弾。「俺ちゃん、サイコー」。他作へのオマージュ満載。今作はミュータントチームを作って大暴れ。スパイダーマンみてえなコスチュームを脱いだら、肌をカサカサさせたオイラ。ようわからんけど1回死んだオイラ。中身は無いに等しい。このシリーズ、やっぱり合わねぇや。[映画館(字幕)] 6点(2018-06-09 01:26:49)

192.  ファントム・スレッド 《ネタバレ》 異形の愛を紡ぐラブロマンス。必殺・毒入りスープを召し上がれ。名優ダニエル・デイ・ルイスに引導を渡す。大好きな死に損ないのアナタ。こんなアタシ、ちょいと歪んでるっ。[映画館(字幕)] 6点(2018-06-02 00:51:17)(良:1票)

193.  孤狼の血 《ネタバレ》 約3年ぶり2度目観賞。ヤクザよりもヤクザらしいマル暴、ガミさんの危ない綱渡り。一切の妥協を許さぬ仁義なき戦い。役所広司怪演。バイオレンスシーンのエグさとグロさは最上級。粗削りな物語よりも衝撃映像で魅せる。エロ男のコーガンは汚すぎやな。水ぶくれしたガミさんの遺体、その表情はマヌケすぎじゃけん。一皮むけた桃李くん、まるでガミさんの化身やな。良作。[映画館(邦画)] 7点(2018-05-19 01:38:16)

194.  名探偵コナン から紅の恋歌 《ネタバレ》 平次を賭けて…女の真剣勝負は紅に染まる百人一首かるた大会。犯人が投了し、足場が崩れる。そこでお決まりのスーパーアクション、平次による仮面ライダー走行。お気に入りのマイキー主題歌「渡月橋」、TV版ではカットなれどもオンガクに8点献上じゃい。[地上波(邦画)] 6点(2018-05-16 00:27:20)

195.  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 《ネタバレ》 約1年ぶり2度目観賞、最終章公開に向けての復習。シリーズ第3弾。最凶の敵・サノスの圧倒的な力の前に、集結したマーベルヒーローたちが次々とやられていく。大半が灰と化しちまう。それにしてもサノスくん…ち〇ぽみてぇなアタマしてんじゃねぇよ。[映画館(字幕)] 6点(2018-05-13 02:11:41)

196.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 約10ヶ月ぶり2度目観賞。スティーブン・スピルバーグ監督による、現実と仮想世界を股にかけたアドベンチャー。5人の仲間と共に鍵を3つ集めて金の卵を手に入れる。典型的なロープレだけど物語はごちゃごちゃしてたな。メカゴジラ、ガンダム、波動拳…日本愛を感じる遊び心満載。アッチの世界(仮想)は楽しいけれど、ホントに楽しむべきはやっぱりコッチ(現実)でしょ。良作。[映画館(字幕)] 7点(2018-05-04 01:15:12)

197.  パシフィック・リム:アップライジング 《ネタバレ》 イェーガー対KAIJU、シリーズ第2弾。戦闘シーンの迫力は健在だけど、やってることはトランスフォーマーなんかと同じで、前作ほどのインパクトはねぇな。[映画館(字幕)] 6点(2018-04-28 01:55:06)

198.  名探偵コナン ゼロの執行人 《ネタバレ》 約1年ぶり2度目観賞。サイバーテロ犯を公安警察が追う。お決まりのラストスーパーアクションでは、コナンの超絶ボレーシュートが墜ちてくる探査機の軌道を変える。3つの顔を持つ男、安室透の凄腕ドライビング・テク。シリアスな展開だけど、結局やってることはいつもと同じやな。[映画館(邦画)] 6点(2018-04-22 01:03:50)

199.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 60歳リストラ男は元警官のスーパー・オジさん。強い、ツヨすぎる。「強制」された任務遂行のため、帰りの通勤列車内で大暴れ。だけど謎が謎を呼ぶサスペンス展開も、迫力あるアクションも中途半端な印象。[映画館(字幕)] 6点(2018-04-15 00:44:40)

200.  レッド・スパロー 《ネタバレ》 1300本レビュー到達。アタシはツバメ。籠の中の鳥なのよ、オジさん。夢は可憐なバレリーナなんだけど、アタシの稼業はジョージとゴーモン。アタシがアタシじゃ無くなってゆく。アイデンティティーの欠落。とんでもねぇ地獄に入ったもんだ。[映画館(字幕)] 6点(2018-04-14 01:35:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS