みんなのシネマレビュー
TAKIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別
自己紹介 備忘録代わりに。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

181.  ダイ・ハード2 いい意味で何も考えずに見れました。マクレーンは相変わらず格好いい。 2時間があっという間だった。[地上波(吹替)] 7点(2009-06-03 21:53:24)《改行有》

182.  サラマンダー この世界、死の灰が世界中に降り注いでるんじゃ・・・[地上波(吹替)] 6点(2009-05-16 00:56:44)

183.  突撃(1957) 《ネタバレ》 重々しい処刑シーンがきつかったです。そりゃ何で俺がと思うでしょう。 歌のシーンはしんみりきますが、キューブリック監督こういうシーンも入れるんですね。何か意外だった。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-19 23:39:26)《改行有》

184.  タワーリング・インフェルノ 人類の驕りの象徴も、数十年後には観光客寄せのネタにされてることでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2009-04-16 22:13:13)

185.  ランボー やるせない・・・アクション云々よりも最後に泣き崩れるランボーの姿がひたすら痛々しく悲しかった。 [DVD(字幕)] 8点(2009-04-14 00:02:26)《改行有》

186.  ラスト サムライ ガイジンさんニンジャ好きね。[DVD(字幕)] 7点(2009-03-02 21:37:20)(笑:1票)

187.  いま、会いにゆきます どこか幻想的な雰囲気が良かったです。それだけにリアルな後日談は知りたくなかった・・・[DVD(字幕)] 7点(2009-03-01 14:41:22)

188.  JAWS/ジョーズ 《ネタバレ》 やはり3人揃って凱歌は上げられなかったか・・・。しかしあれじゃ岸に泳ぎ着くまでに血の匂いを嗅ぎ付けた別のどうでもいいサメに襲われそうだ。後サメの造形はあれでいいんじゃないですか。今見ても十分迫力ありましたよ。下手なCGで地球外生物のようなサメにされてもあれだし。[DVD(字幕)] 8点(2009-03-01 14:34:50)

189.  ダークナイト(2008) ヒースレジャーのジョーカーが嵌り過ぎている。元々ジャック・ニコルソンのイメージが強烈すぎて他の俳優ではジョーカーを演じるのは無理だろうと思っていたけど良い方に裏切られました。[DVD(字幕)] 9点(2009-03-01 14:12:03)

190.  バットマン(1989) バットマンシリーズ初見です。主人公がヒーローにありがちな超能力者ではないのでこういう描写になるのかもしれませんが、正直バットマンがもう一つ冴えないし影が薄い・・・ジョーカーがいなかったら、若しくはニコルソンではなかったらどうなっていたかな。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-22 23:01:46)

191.  アルカトラズからの脱出 《ネタバレ》 実話に基づく映画という事で史実を調べましたが、3人が生きて脱出できたかどうかは結局分からなかったんですね。計画者の一人でありながらアレンが何故脱獄に参加しなかったのかも分からない。実在のアレンについては既に亡くなっているようですが、フランク・モリスとエングリン兄弟は脱出に成功したとすれば老齢ながらまだ生きていても不思議ではない年齢なので、今もどこかで生きているのかも知れないとか。もし生きているなら亡くなる前に数奇な人生の自伝を著して欲しいものです。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-22 22:46:51)(良:1票)

192.  エミリー・ローズ 《ネタバレ》 アメリカの法制度は知りませんが、陪審員の提案で有罪だが刑期は今日までにするって・・・。信じるなら信じるで無罪にすれば良い。信じないなら信じないで罪状にふさわしい量刑を与えなさいよ。真実も結局闇の中で何とも後味が悪かった。[DVD(字幕)] 5点(2009-02-22 18:57:11)

193.  地球の静止する日 映画でも小説でも思いますが、異星人が来た時の対応は難しいですね。いきなり攻撃してきてくれた方がどれだけ楽か。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-15 15:29:02)

194.  サイコ(1960) 《ネタバレ》 前半で横領金をめぐる逃走劇かと思いきや後半は緊迫したサスペンス。 この当時で映画の前半に主演女優が死ぬと言うのは珍しかったんじゃないでしょうか。 殺人のシーンは今見ても生々しい。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-14 14:03:36)《改行有》

195.  蝿の王 《ネタバレ》 90分映画でどこまで原作をなぞっているか不安でしたが概ね満足できました。 小説を読んだのは大分前なので記憶が曖昧ですが、映画ではラルフは最後まで一応理性を保っていたけど原作ではラルフもまた狩人たちに追い詰められ極限状態の中で 理性を失い「豚みたいに悲鳴上げさせてやる」と言っていた場面があった気がします。 記憶違いでなければそこを見せて欲しかった。 [DVD(字幕)] 7点(2009-02-13 22:19:58)《改行有》

196.  ドン・ファン(1970) 《ネタバレ》 ドンファンの最期の語りかけが妙に唐突。教育用の人形劇かと思ってしまった。それにしてもフィリップ殿と親父殿、あれでは浮かばれまい。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-01 15:58:52)

197.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 Vは結局仮面を一度もとらなかったが、その複雑な感情は仮面の上からでも確かに見て取れました。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-18 17:44:35)

198.  穴(1960) 僅かな空間の中で、境遇も違うむさ苦しい男たちが脱獄のために一体となりひたすら知恵を絞る様、 光明が見えた時の高揚感、そしてやっと実行にこぎつける寸前でのあの展開。 割と尺のある映画ですが、最初から最後まで全く飽きさせません。本当に面白い映画です。[DVD(字幕)] 9点(2009-01-18 13:23:17)《改行有》

199.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 カルト映画との前評判を聞いて観てみたがそこまでトンデモな映画でもなく。 EDの撮り直しがあったそうですが、中途半端なハッピーエンドよりはこの方が良かったですね。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-16 22:50:07)《改行有》

200.  対話の可能性 もはや話し合いの余地はない。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-16 22:34:59)

000.00%
110.37%
251.85%
362.22%
4103.70%
52810.37%
64717.41%
711040.74%
84215.56%
9145.19%
1072.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS