みんなのシネマレビュー
kanekoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

201.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 《ネタバレ》 主演の男の子がとにかく素晴らしかった。あと、しゃべらないおじいさんも存在感があってよかった。ただ、心の底から共感できる内容かというと、そうでもなかった。というのも、オチがちょっと残念だったから。けれども、オスカーの心が老人との旅を通じてほぐれていく様が素敵でした。[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2012-04-30 23:56:51)

202.  おとなのけんか 四人の役者たちによる舞台劇!とっても楽しめました。携帯電話中毒の旦那が結構好きでした。[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2012-04-30 23:35:51)

203.  愛を読むひと ケイト・ウィンスレットが綺麗でした。後半の展開はなかなか面白かった。[インターネット(字幕)] 6点(2011-12-18 20:11:50)

204.  こうのとり、たちずさんで 国境にいる人々を記者を通してとらえた映画。という説明でカタい映画かと思いきや、非常に叙情的でカウリスマキやタルコフスキーみたいな雰囲気。テーマと映像がこれほどまでにかけ離れているのもスゴイ。[映画館(字幕)] 6点(2011-11-15 18:57:00)

205.  インスタント沼 ぶっ飛んだ、までは行かない映画。麻生久美子の魅力爆発ですな。あと、キャストがみんな素敵でした。お父さんとお母さん特によかった。[インターネット(字幕)] 6点(2011-11-15 18:19:48)(良:1票)

206.  モテキ ミュージカルのシーン、森山未來ダンス上手ですね。期待してたほどは面白くなかったけど、ところどころ笑えたし、ドキドキした。面白くないと思った一番の原因は長澤まさみが個人的に好きでないからなんですけど。[映画館(邦画)] 6点(2011-11-15 18:13:57)

207.  奇跡(2011) まぁまぁ。ちょっと監督で期待しすぎた。誰も知らないとか、歩いても歩いてものようなキレがなくなってしまったのが残念。別にほかの人でも撮れたでしょ?[映画館(邦画)] 6点(2011-11-15 17:56:10)

208.  人生、ここにあり! ありがちなストーリー展開だけど、笑ってすこしほろりとできて、楽しめた。個性的な登場人物がたくさんいたけど、あまりごちゃごちゃしてなかったし良かったと思う。一つ難点なのは、後半の展開が編集されすぎてて唐突だったこと。[映画館(字幕)] 6点(2011-08-28 18:15:47)

209.  キック・アス ちょっと残虐すぎて目を背けてしまうシーンがチラホラ。そういうのを予測してればいいと思うのですが、もっと違ったヒーローものを想像していたので正直キツかった。 でも、弱そうな女の子が実は強くて悪者をバタバタ倒していくってのは爽快感があってみんな好きなんだろうな。[映画館(字幕)] 6点(2011-02-26 12:45:00)《改行有》

210.  しあわせの雨傘 カトリーヌドヌーブが素敵でした。夫も本当に腹が立ってくるほど上手でした。 予測していたストーリーを超える展開に多少戸惑いましたが、フランソワオゾンらしい演出がよかったです。8人の女たちを彷彿とさせるレトロなドラマ仕立ての演出が映画全体の雰囲気を作ってました。ただ、ストーリー展開がやや唐突でもう少し丁寧に描いてほしいと思いました。工場がスザンヌ色に染まっていくところとかが一番の見所のように宣伝してたのでそこが少なすぎて残念でした。[映画館(字幕)] 6点(2011-01-23 20:37:05)《改行有》

211.  ボーイズ・オン・ザ・ラン 《ネタバレ》 ダサダサなタニシがとても愛らしく母性本能をくすぐられました。駅のホームで彼女に当たるシーンは本音が感じられて良かった。銀杏ボーイズの方、はまりまくりですてきでした。[映画館(邦画)] 6点(2010-08-28 10:57:54)

212.  借りぐらしのアリエッティ 絵の丁寧さはさすがジブリ。ただ、「えっもう終わり?」ってくらい内容が薄かった。。。少年の背景とか、もっときちんと描いてほしかったな。アリエッティが少年に恋するところとかもよくわからなかった。それから、環境問題に触れてるところが説教くさくて気になりました。[映画館(邦画)] 6点(2010-08-22 14:26:34)

213.  ホルテンさんのはじめての冒険 《ネタバレ》 ホルテンさんは67歳の鉄道運転士。勤続40年で定年を目前にしていた。ひょんなことから寝坊してラストランに乗り遅れてしまう。船を手放すことにして、空港で働く友人を探し回る。パイプを買いに馴染みの店へ行くと、顔見知った主人が亡くなってしまったことを知る。元スキージャンパーの母に会いにいく。サウナへ行って、裸でプールを泳ぐ。路上で寝ていた老人と意気投合して、夜明け前のオスロをドライブする。母を想い、スキージャンプをする。そんなホルテンさんの小さな冒険の数々を観ながら、人生という大きな、日常の繰り返しに気付く。[映画館(字幕)] 6点(2009-11-18 22:34:48)

214.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 弟くんのエピソードをからめてきたのはうまいと思った。苦虫女の放浪旅だけ観させられていたら、おそらく、ダルい。だって、海とか山行って、恋して…。それだけだもん。ピエール瀧の演技が良かった。それから、蒼井優のアドリブっぽい演技が素晴らしかった。ビックリするとことか、ほんと自然に出来ちゃう人なんだなァ。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-18 22:18:37)

215.  湖のほとりで 《ネタバレ》 イタリアでなんかの賞をとったらしい。サスペンス仕立ての映画。音響がイタリアンだった。女の子の遺体と湖のコントラストがとてもキレイだった。全体的には期待してたほどじゃなかったけど。。 [映画館(字幕)] 6点(2009-11-18 21:57:36)《改行有》

216.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 行方不明の息子が、警察のでっち上げで帰ってきた。いくら否定しても、アンジーが精神病だと言ったり、とにかく引き下がらない。結局、殺人事件に巻き込まれて殺された可能性が高いとわかる。いかにも、ハリウッド的で、イーストウッド的である。警察が徹底的に悪く描かれていた。現実はそんな白黒はっきりしてないと思うんだけどなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-18 21:54:51)

217.  傷だらけの栄光 ロッキー・グラジアーノという実在するボクサーの半生を描いたもの。どうしようもない不良のロッキーが、ボクシングと出会い大成功するというなんとも映画らしいストーリー。ポール・ニューマンの荒くれぶりは飄々としていながらも、お茶目で甘えたがりな側面を持っていてとても良かった。笑えるところも結構あったし、ロッキーの苦悩もよく描かれていたし、とても楽しめた。ただ、見終わって時間が経つと内容をほとんど覚えていない(汗)余韻のある映画ではないですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-18 21:45:57)

218.  サマーウォーズ 物語全体の設定がいまいちよくわからなかった。[DVD(邦画)] 6点(2009-11-18 21:13:46)

219.  初恋(2006) 《ネタバレ》 三億円事件をモチーフにした映画。宮崎あおい演じるみすずは小出恵介演じる岸と出会って、三億円事件の実行犯となる。女ということと、無免許で運転できるということから選ばれたのだった。みすずは岸に淡い初恋をする。実は岸もみすずに恋していたが、自分では彼女を幸せに出来ないと思い気持ちを告げることはなかった。宮崎あおいの恋する少女は最高!!!!いいこいいこしてもらう時の表情とか、ふとした笑顔、微笑みが美しすぎる。映画も三億円事件と恋を絡めちゃうところが切な過ぎでおもしろかった。周りの人間関係も一応描いてるけど、不必要に登場人物が多かった。盛り沢山にしたいのはわかるけど、描ききれずやや消化不良でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-11-18 21:06:49)

220.  ザ・マジックアワー 期待を裏切らないですね。お互いに違う話をしているつもりで、うまいことつじつまが合っている会話がやっぱり三谷監督らしくておもしろかったです。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-02 13:21:40)

0122.51%
1102.09%
2112.30%
3408.35%
4438.98%
510922.76%
66313.15%
78217.12%
85611.69%
9377.72%
10163.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS