みんなのシネマレビュー
つむじ風さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 223
性別 男性
ホームページ http://tsumujikaze2.blog.so-net.ne.jp/
自己紹介 ゴールディ・ホーンと70年代ロックをこよなく愛し、映画館内で飲食を勧めるシネコンの暴挙に憤りを感じる万年青年です。
旧作DVDも観ますが、原則、レビューは新作中心にしています。
作品の個人評価の拘りは、8点と9点の差は、広くて深い谷があること。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

201.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 子役を使ったお涙頂戴モノは苦手だったんだが、これには参った。前半のラブロマンスから後半の収容所生活へ、人生の絶頂から明日も知れないどん底へ、見事な展開。お調子モノの青年がいつしか力強い父親に…守るべき家族を持つと男は変わります。死の直前、隠れる息子におどけてみせる父親の姿は今も目に焼き付いている。敢えてコメディーを呼ばせてもらうが、こんなに切ないコメディーはチャップリン以来かもしれない。名作。9点(2003-09-24 00:56:13)

202.  イングリッシュ・ペイシェント 絵がとにかくきれいです。美しい砂漠です。愛に生きた二人の女性の結末を分けたのは一体何か?この映画では男性陣は完全な脇役です。愛に殉じる女に男はおののくばかりです。7点(2003-09-24 00:00:23)

203.  海は見ていた 他愛のない薄っぺらな遊女の恋の物語に荒唐無稽な大洪水を絡めて全然訳が分からない~ところが妙にそそられる。遊郭のセットや洪水のVFXがいかにも作り物という感じが、かえって仮想現実となって襲ってくる。不思議な映画でした。6点(2003-09-23 23:40:51)

204.  阿弥陀堂だより 各俳優陣の澄んだ演技と信州の美しい四季が見事に溶け込んだ作品。心を病んだ樋口可南子と自然と生きる婆・北林谷栄を比較しながら、他の登場人物すべての生き様を垣間みる事ができるのは、脚本の良さか演技力の高さか。原作とはまた違う味わいがあります。小西真奈美ちゃん、光ってます!日本人のアイデンティティをくすぐるこんな映画がなかなか邦画との縁を切らせてくれない。8点(2003-09-23 23:23:03)(良:1票)

205.  あずみ 原作はとりあえず頭から切り離しておいて、上戸彩のイメージビデオと割り切って観ると結構レベル高く楽しめます。若い俳優陣が頑張っています。20年後に誰が残っているだろうか。5点(2003-09-23 22:43:21)

206.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! オープニングのシージャック訓練からだいぶ期待させてくれたんだが、尻つぼみで終わったね。登場人物(善玉、悪玉とも)の心理描写が弱いから、緊迫感のない展開になってしまっている。深津絵里がいい味出してるのに残念。5点(2003-09-16 00:54:31)

207.  コンフェッション(2002) クルーニー監督、最初から難しい原作の映画化に挑戦したね。見事に空回り。演技はみんな悪くないけど、ストーリー展開のメリハリのなさが致命的。次回に期待。4点(2003-09-16 00:38:28)

208.  10日間で男を上手にフル方法 気軽にカップルで観たい作品。貧乳・カエル笑顔のハドソン嬢の独壇場、とにかくキュート。また有望なコメディエンヌの誕生です。果たして、母上を超えられるか?7点(2003-09-16 00:10:49)

209.  HERO(2002) 映像とくに色彩が圧倒的です。ストーリーやワイヤー・アクションも楽しめますが、色使いが素晴らしい。降りしきる銀杏の中での剣の舞、衣装のこだわり~それにしてもチャン・ツイィーはどんどんいい女になっていくなー。7点(2003-09-15 23:50:32)

210.  めぐりあう時間たち 非常に深いテーマで考えさせられるんだが、もう一度観たいとは思わなかった。要するに私が登場人物の誰にも共鳴できなかた。感性の問題ですね。時代ごとの映像はお見事。絶対にカップルで観るのはやめましょう。6点(2003-09-15 23:14:47)

211.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル ここまで手間ひまかけたオバカムービー見せられれば納得、拍手。一流女優達がこういう映画に出演するのは、シリアスな日常からの現実逃避かガス抜きか?7点(2003-09-15 23:07:11)

212.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 映画館で観てたら怒っただろうけど、ビデオで観たので面白かった。恐いね。この低予算で見えない恐怖をかき立てるのは見事。女子学生がもっと美しければ更に点数アップ。7点(2003-09-15 22:50:59)

213.  バード・オン・ワイヤー 由美かおるもかなわないゴールディ・ホーンのあの脚の美しさは一体なに!とりとめもないアクションコメディーですが、余は満足じゃ。7点(2003-09-15 22:40:09)

214.  サイン 前半・後半のギャップをどう捉えていいのか。始めからB級ホラーと割り切って観れば悩まなくていいんだが…5点(2003-09-15 22:27:51)

215.  ブレイブハート これぞ男の生きる道。あのマックス兄ちゃんがこんな素晴らしい映画を作るなんて、ご立派になられて!知らぬ間に英雄に祭り上げられた男の愛と仁義の物語(木曽義仲じゃ)。雄大なスコットランドの風景と無骨な主人公の生き方に心が洗われます。映像・音響は秀逸。9点(2003-09-15 22:15:16)

216.  タクシードライバー(1976) 高校生の時に観た衝撃がいまだに残っています。病んだアメリカ~狂気の街ニューヨーク。やりきれなさと爽快感。デ・ニーロとのつきあいここから始まりました。ベトナム戦争の傷跡残る70年代と今を(9.11とイラク戦争)対比させても興味深いものがあります。ラストの銃撃戦、西部劇「シェーン」とだぶるのは私だけか?9点(2003-09-10 01:00:31)

217.  アザーズ 光と影。キッドマンの研ぎすまされた演技。衝撃のラスト。絵画のような映像美に引き込まれ、あっというまに騙されました。やはりホラーといえどもテーマは「愛」ですな。8点(2003-09-10 00:37:51)

218.  メリーに首ったけ 頭からっぽにして観られる最強B級コメディー。笑いのセンスは人によって別れるけど…「チャリーズ~」や「クリスティーナの~」ほどキャメロン・ディアス自身はお下品でないところが好きだな。廻りの馬鹿モノ共との対比で彼女の美しさはフルスロットル!10点(2003-09-10 00:21:26)

219.  あの頃ペニー・レインと キャメロン・クロウと同年代のロックおやじとしてはこういうパターンには弱いな~。切なくなります。ケイト・ハドソンも最高にキュート。(母上の「バタフライはフリー」以来の感激、古い!)9点(2003-09-08 02:21:43)

220.  バニラ・スカイ 騙されたと思って3回は観て欲しい映画です。私も当初はペネロペ観たさのみでしたが、3度目には涙が止まりませんでした。素晴らしいラブロマンスです。キャメロン・クロウの映画へのこだわり方は好きだなー。10点(2003-09-08 02:06:57)

000.00%
110.45%
220.90%
383.59%
4156.73%
53917.49%
63113.90%
74721.08%
84118.39%
92511.21%
10146.28%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS