みんなのシネマレビュー
Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

201.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 なぜ同じ一日が繰り返されるのか、その謎が明らかにされないままでは……。かなり期待はずれでした。[DVD(吹替)] 4点(2008-07-26 19:00:19)

202.  シベールの日曜日 《ネタバレ》 うーん、主人公が同棲相手と過ごしているシーンと、少女と過ごしているシーンの間隔が開きすぎていて、話にすんなりついていき辛いです。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-07-09 22:28:13)

203.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 本日二度目を観賞しました。老境の三銃士+ダルタニャンの雄姿が見れるのがいいですね。[DVD(吹替)] 7点(2008-07-04 22:54:40)

204.  張り込み(1987) 特にどうということのない刑事ドラマですね。TVドラマの枠でも充分なスケールだったのでは。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-04 22:51:19)

205.  タロットカード殺人事件 《ネタバレ》 かなりイマイチでした。話の展開が強引すぎ、とてもついていくことができませんでした。ミステリ要素も薄いのに、この邦題はないでしょう。看板に偽りありすぎです。[DVD(吹替)] 4点(2008-07-04 22:49:57)

206.  16ブロック すべてにおいて地味な印象でした。決して出来が悪いというわけではないのですが、なにも心に響くものがありません。規模としてはTVドラマでも十分描ける内容だったのではないかと。[DVD(吹替)] 5点(2008-06-19 22:18:48)

207.  エニグマ 話が途中でよく理解できなくなりました。[DVD(吹替)] 4点(2008-06-07 21:15:38)

208.  抱擁(2002) うーん、途中で話がごちゃごちゃになって、辻褄が合っているのかどうなのかわからなくなりました。メインストーリーはなんとか理解できたと思うので、枝葉末節の部分で混乱しただけかもしれませんが。[DVD(吹替)] 5点(2008-06-06 21:43:59)

209.  エネミー・オブ・アメリカ 序盤で張った伏線を最後の最後で活かしてはいますが、話がいかんせん分離しすぎていて、あまり「やられた!」「そう来たか!」といった印象は持てませんね。[DVD(吹替)] 6点(2008-06-05 22:15:32)

210.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 前作に比べるとツッコミどころが多く、粗が目立ちます。前作は個人的に大ヒットだったので期待していたのですが、がっかりでした。[DVD(吹替)] 6点(2008-06-04 23:24:10)

211.  情婦 本日二度目を観賞。アガサ・クリスティはつくづく凄い。[DVD(字幕)] 10点(2008-05-14 22:27:15)

212.  それでもボクはやってない いやはや、いろいろ考えさせられる映画でした。[DVD(邦画)] 9点(2008-05-11 20:27:23)

213.  心の旅路 退屈で冗長。[DVD(字幕)] 5点(2008-05-10 20:28:05)

214.  ブレーキ・ダウン これは意外な掘り出し物でした。久々に良質なB級映画を見た気分です。[DVD(吹替)] 8点(2008-05-09 18:49:06)

215.  美少女探偵ナンシー・ドリュー アメリカで40年以上現役を張っているジュヴナイル小説の映像化です(ドラマやTV映画などはアメリカで過去に何作も製作されていますが)。「探偵」とは冠していても、主人公は推理らしい推理もせず、ストーリーにも強引な展開が多々見られます。でもまあ冒険活劇として捉えればそれほど悪し様に言うほどのものではないかと。[DVD(吹替)] 5点(2008-05-07 19:57:15)

216.  リトル・ダンサー 本日2回目を鑑賞しました。炭坑という環境、少年が自分の夢に向きあうこと――といった要素が「遠い空の向こうに」とかぶっていますかね。本作もいい出来の映画ではあるのですが、「遠い~」のほうが自分は好みですね。[DVD(吹替)] 7点(2008-04-20 21:51:16)

217.  クッキー・フォーチュン ロバート・アルトマンにしては非常に分かりやすい映画を作ったなと。[DVD(吹替)] 5点(2008-04-18 19:37:25)

218.  ボーン・アルティメイタム なにがなんだかさっぱり分かりませんでした。[DVD(吹替)] 3点(2008-04-17 22:44:06)

219.  エンゼル・ハート 緩慢なテンポ、平坦な展開、電波的なラスト……褒められる要素が何一つ見当たりません。[DVD(字幕)] 3点(2008-04-17 22:42:54)

220.  ソウ4 前作を観ていない人は完全に置いてけぼり状態……。にしても話がだんだんこんがらがってきて、わけがわからなくなってきました。仮に「5」が製作されるとしても、私は観ません。ここでリタイヤします。[DVD(吹替)] 3点(2008-04-06 22:26:24)

0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS