みんなのシネマレビュー
あおみじゅんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 286
性別 男性
年齢 63歳
自己紹介 初めての映画は7歳の時にNYで見た「猿の惑星」。娯楽としての映画作りにかけてはやっぱりハリウッド!好きなジャンルはSF・ホラー・戦争映画。俳優はケヴィン・スペイシーとジェームズ・ガンドルフィーニ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

201.  ピッチブラック いろいろとオリジナリティを出そうという工夫が感じられて好感度大。ただ、映像的には昼間のほうが独特の世界観を出していたのに比べ、夜になってからが普通の映画になってしまい残念。クリーチャーはなかなかでした。 7点(2003-10-25 16:59:25)(良:1票)

202.  ギャラクシー・クエスト これぞ良質なパロディー!宇宙版「サボテン・ブラザーズ」です。「スター・トレック」を知らなくても楽しめますよ。8点(2003-10-25 16:54:43)

203.  ザ・セル 期待したのでがっかりです。どんなに綺麗でもグロでもシュールでも痛そうでも「しょせん、アタマん中でしょ」と思って見ちゃうから興ざめ。ジェイローは歌手だけやってろ!って感じです。3点(2003-10-25 16:42:23)

204.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 面白かったけど、どうしても最後が気になる!もし彼が飛び降りなかったら?もしうまく「あそこ」に落ちなかったら?あと、あれだけヒドイ目にあったら、僕だったらますます弟不信になりますね。 7点(2003-10-25 16:30:39)

205.  リバイアサン(1989) 「ザ・デプス」は1回見てもういいやって思ったけど、なぜかこっちは何度も見てしまいます。ゴールドスミス・フリークだからかな? 7点(2003-10-25 16:19:58)《改行有》

206.  L.A.コンフィデンシャル カッコイイ男達、決めゼリフの連発、秀逸な音楽。これぞネオ・ハードボイルド! 9点(2003-10-25 16:12:27)

207.  ザ・グリード 《ネタバレ》 いや~皆さん意外に好評でよかった~!僕も恥ずかしながら好きなんですよ~。映像はけっこうグロいけど、笑えるシーンあるし、ファムケ・ヤンセンもセクシーだし。先日TVでやってましたが、半分消化された男が落ちてくるシーンはさすがにカットされてましたね。でもあの状態で生きてるかァ? 最後に出てくる怪獣、映像も見たかったなあ。 8点(2003-10-25 15:57:57)

208.  アサインメント 期待せずに試写会行って、そこそこ楽しめた映画です。でもいくら性技まで真似ても、いろいろとバレちゃう要素はあると思うのですが...。6点(2003-10-25 15:49:41)

209.  アンタッチャブル 久しぶりに見たのですが、ケヴィン・コスナーの大根ぶりに唖然。瀕死のコネリーに驚くシーンなんて、よく監督のOKが出たもんだ。それがなかったら今でも10点映画です。 9点(2003-10-25 15:40:54)

210.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 リーダーがワルというのは違和感あるけど、TVシリーズのお約束を守っているし、オープニングはカッコイイし、チームワークもそこそこ描かれてるし、謎解きもドンデン返しもあるし、オールドファンとしては及第点。でも「2」はヒドイですよ(怒)。 7点(2003-10-25 15:34:10)

211.  M:I-2 「ミッション:インポッシブル」と名乗るならTVシリーズにあったチームワークの妙味を堪能させてほしい!前作には多少なりともあったけど、ついにもう跡形もないぞ!ただのトム・クルーズ主演のスパイ・アクションと割り切ったとしても、今度はヒロインにも悪役にも全く魅力がないとくるんだから困ったもんだ! 4点(2003-10-25 15:21:50)(笑:1票)

212.  シックス・センス 騙されやすい、っていうか、映画に騙されたい僕はいつも無防備。よって素直に快感を味わえました!でもいちばんの収穫は車中での親子の会話シーンで号泣できたこと。日頃のストレス解消になりました。9点(2003-10-25 14:37:37)

213.  サイン こんなに評価が低いとは...。1970年代に日本テレビのUFOスペシャルで寝られなくなった世代としては、あの「エイリアン映像」の衝撃はよく分かります。オチも笑えたし、いいじゃないですか。エイリアンが弱すぎるけど。ただ、シャマランは一作ごとに確実にパワーダウンしてますね。もう限界かな?7点(2003-10-25 14:27:48)

214.  アンブレイカブル 所詮、シャマランは奇想天外なオチだけで一本作る監督だと思っているので、僕は3作とも好きです。出来としては「サイン」より上ですが、「シックスセンス」にあった緻密な伏線や号泣できるシーンがなかったのが残念。 8点(2003-10-25 14:15:22)

215.  マジェスティック(2001) 「ショーシャンク」には負けますが、いい映画でした。たしかにツッコミどころ満載ですが、こういう「大人のおとぎ話」に弱いんですよね。主人公を殴った彼が彼女と劇場に来るシーンがいちばん泣けました。8点(2003-10-25 14:02:47)

216.  沈黙の戦艦 セガールで評価できるのは「エグゼクティブ・デシジョン」とこれだけ。設定は「ダイハード」と同じですがそれでも「さあ、ひとりでどう立ち向かう?」というワクワク感がたまりません。実は凄腕、今はコックというのも好きです。ヒロインもよかったけど、「E.T.」の頃から「成長」しましたね~(笑)。トミー・リーの最期があっけなかったのが不満。 8点(2003-10-25 13:42:45)

217.  逃亡者(1993) やっぱりトミー・リーは脇役でこそ真価を発揮する俳優ですよね!皆さんのおっしゃるとおり、完全にハリソンを食ってます。それにしてもあのダムの飛び込みシーン、絶対死んでると思うんですけど...。 8点(2003-10-25 13:31:46)

218.  クール・ランニング 何度見ても笑えるし、泣ける映画。ラストもいいけど、ジョン・キャンディの随所に光る名演技がいい!会議に殴りこむシーンと決勝前夜に主人公の部屋を訪ねるシーンがいちばん好きです。9点(2003-10-25 13:17:49)

219.  エマニエル夫人 飛行機の中であんな事、絶対にできるわけない。みんな気づくし、普通しないよ。でも、僕があの男だったら...。中学の時に見た「あのシーン」だけで一生忘れられない映画になりました。でも「面白い映画」ではありませんので点数は5点にさせて頂きました。5点(2003-10-24 21:29:57)

220.  D.N.A. たしかにタイトルバックは音楽も含めてムチャクチャカッコイイです!「セブン」と並ぶカイル・クーパーの代表作!でも見どころはそれだけ。映画よりも制作裏話(マーロン・ブランドとヴァル・キルマーの傍若無人ぶり)のほうが面白いかも。 5点(2003-10-24 21:10:33)

010.35%
120.70%
220.70%
3206.99%
43211.19%
53813.29%
65218.18%
75117.83%
85820.28%
9227.69%
1082.80%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS