みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

201.  クレイマー、クレイマー 家庭を顧みない夫と子供を置き去りにして家出する妻。どちらも子どもが人生で一番大事なものだと気づく。役者の演技も扱っているテーマも素晴らしい映画なのだと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-11 18:35:25)

202.  正義のゆくえ/I.C.E.特別捜査官 この映画がどの程度真実を描いているのか判らないですが、とてもリアルに感じられ、興味深く観る事ができました。永住権の認定をめぐって悲喜こもごものドラマが展開されます。暗い部分も多いけど、ところどころ救いもあってちょっと安心します。職務に忠実だけど心の優しい主人公の正義感が、アメリカの少しの希望を感じさせてくれました。[CS・衛星(吹替)] 7点(2011-02-05 22:51:00)

203.  告白(2010) 映画を観る時、この映画は何が言いたいのだろうかと主人公の行動に大義名分を探してしまうものだが、そんな観る方の期待を見事に裏切った完膚なきまでの復讐劇。十分楽しませてもらいました。テレビドラマの熱血教師のパロディ(?)や全体を通しての暗い雰囲気も結構好きです。原作未読ですが、今度読みます。[DVD(邦画)] 7点(2011-02-03 23:25:13)

204.  インビクタス/負けざる者たち 安心して観ることができる感動作。マンデラ大統領の寛大な心と政治指導力はすごいなあと感心しました。ちょっと綺麗にまとまり過ぎてる気もしますが、限られた時間内でテンポがよくストレスを感じません。誰にでも推薦できる作品です。[CS・衛星(吹替)] 7点(2011-01-10 16:38:57)

205.  96時間 わかりやすくてスッキリするオヤジアクション映画。自分より若いならず者たちをバタバタ殺す。テンポもいいし、何も考えずに観るには最高。時々はこういうの観たくなります。ランボーとかSセガールものとか。深く考えずに楽しみましょう。[CS・衛星(吹替)] 7点(2010-12-23 18:27:59)

206.  沈まぬ太陽 フィクションだろうけど、現実の事件や団体などと合致してまるでドキュメンタリーのようで面白かった。俳優陣も豪華です。ただ、飛行機の映るシーンは合成写真のようで安っぽくてちょっと残念。ラストもちょっと尻すぼみ気味。それでも、十分3時間楽しめたので観て損はないかと思います。[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-12-10 22:13:13)

207.  エスター 《ネタバレ》 単純に楽しめました。鑑賞中は主人公のケイトに感情移入しているので、エスターがワルであることを信じてもらえないことにイライラするし、彼女がいつ牙を剥くのかドキドキする。最後まで一気に観れたので、製作者サイドの罠にまんまとはまったのでしょう。それにしても、33歳だったとは、そこまでは読めませんでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-20 23:18:52)

208.  ノウイング 前半はかなり面白かった。ラストはちょっと「あれ?」って感じだったし、真面目に考えると納得いかない部分もあるが娯楽作だし、その辺こだわらなければ、かなり楽しめる。飛行機が墜落するところが、一番迫力あって驚かされたなあ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-24 21:00:12)

209.  白い巨塔 ドラマも小説も読んだことないけど2時間半があっという間に過ぎたので、かなり楽しめたのだと思います。それにしても田宮二郎はかっこいい。かなり嫌みな男なのに応援してました。加藤嘉をはじめとして登場人物がそれぞれすごい存在感でした。観て良かったです。[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-08-07 23:56:42)

210.  サマーウォーズ 荒唐無稽な話だけど、なかなか面白かったです。実写だったら許せないことも漫画映画だと流して観れるものですね。たまには、アニメも観ようかな。[地上波(邦画)] 7点(2010-08-07 23:38:53)

211.  消されたヘッドライン 結構おもしろかったです。途中、ちょっとアレって思うところもあったけど、ラッセルクロウの演技が良かったのか、入り込んだまま流して観れました。娯楽映画としては及第点の出来じゃないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-11 19:08:33)

212.  天使と悪魔 最後まで一気に観れました。面白かったです。教皇を選ぶコンクラーベとかそういえば数年前にニュースで聞いたのを思い出しました。私の頭では理解できないところもありましたが、何となく流してみても大丈夫でした。ただ、犯人は映画が始まって1時間20分ぐらいのところで判りました。それでも、なかなか楽しめる娯楽作品だと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-06-08 20:37:19)

213.  グラン・トリノ なかなか面白かったです。テンポがいいし、判りやすい。ただ、人間の良いところよりもどうしようもないところばかり印象に残りました。それにしても、イーストウッドは渋いですな。不器用だけど男っぽい元軍人を見事に演じてました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-21 22:05:30)

214.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 三国志が好きなので、なかなか楽しめました。ただ、孔明と周瑜がかっこ良すぎだし、話が劇的に描きすぎてるような気がしました。それと夜の戦闘シーンがちょっと画面が暗く展開が判りにくかったのが残念です。劉備はもっとかっこいい役者にして欲しかったな。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-09 23:50:53)

215.  ハッピーフライト(2008) 空港で働く人の苦労ややりがいをコメディタッチで紹介されていて楽しめたし、勉強になりました。綾瀬はるかちゃんもかわいいし、良かったと思います。[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-12-13 17:50:03)

216.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 アンジェリーナ・ジョリーの熱演が光るすばらしい感動作です。実話の映画化ということもあって作品全体が重厚です。観て損はないいい映画だと思うし、作品自体にも特に文句はないのですが、自分好みの作品ではないので点数は7点にしておきます。[DVD(吹替)] 7点(2009-07-25 18:03:43)

217.  ターミネーター4 《ネタバレ》 最初から最後までスケールの大きいアクションシーンの連続で楽しめました。娯楽作としては及第点だと思います。あとからよくよく考えると、マーカスに地雷を踏ませてしまったブレアや最後にマーカスを綺麗に治して一部始終を説明するスカイネットは間抜け過ぎると思いましたが。 T4は続編でありながらこれまでとは違う舞台になり、新シリーズと考えてよさそうです。これはこれでいいんじゃないでしょうか?[試写会(字幕)] 7点(2009-07-18 17:58:48)《改行有》

218.  容疑者Xの献身 TVドラマの方は漫画っぽい展開であまり好きではなかったので期待せずに観たのですが、同じ舞台を借りながら、TVとは全くの別物の作りになっていて、面白かったです。ちなみに私は謎は解けませんでした。なので、最後の謎解きは素直になるほどと思いました。[DVD(邦画)] 7点(2009-05-31 09:37:31)

219.  ハプニング ぜんぜん期待していなかったので、思ったより面白かった。謎が科学的に解明されず謎のまま終わるのは予想どおりでしたが、最後まで適当な緊迫感があって恐怖映画としては及第点だと思います。[DVD(吹替)] 7点(2009-03-09 19:56:36)

220.  ヒトラー 最期の12日間 戦争中のものすごい緊迫感と正常を失った独裁者にわかっていながら従わざるを得なかったドイツ将校たちの悲哀が感じられて、いい映画だなあと思った。ヒトラーの描写はものすごくリアリティを感じるが、実際この映画はどのくらい真実を描いているのでしょうか。歴史を描いた映画をどんどん観たくなりました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-02-01 17:47:27)

010.13%
150.64%
2202.57%
3536.80%
4749.50%
514218.23%
620326.06%
720726.57%
8516.55%
9141.80%
1091.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS