みんなのシネマレビュー
流月さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 254
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

201.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 ギャグありシリアスあり、涙あり。あの結末は子供には辛いんじゃないかなぁ。個人的にぶりぶりざえもんのファンなんで出てきて欲しかったが…。塩沢さん、クレしんに限らずまだまだ元気に活躍していて欲しかった…。9点(2003-11-12 23:33:48)

202.  グラディエーター 《ネタバレ》 派手さがない、迫力も控えめ…などのつまらない文句はマキシマスの生き様の前では全てが霞みました。ファンタジー映画が多く見受けられる近年の中でも、勝るとも劣らず高いレベルに位置し続けていると思ってます。8点(2003-11-12 23:25:12)

203.  ラストサマー 《ネタバレ》 犯人は一年前、青春四人組に海に沈められ、復讐を誓って動いているわけですが、他の方のレビューにもある通り、話に全く関係ない肉屋のあんちゃんがやられた辺りから興が冷めました。ラストは特に納得出来ない。結局自首するでもなく、むしろ罪の意識は無くなっていたかのように見えました。おいおい。主人公よ、罪悪感で苛まれていた一年前より顔色がいいじゃないか…。これじゃあ、また復讐されても文句は言えない。一番の問題が主人公達の人間性にある後味の悪い一本。四人の中の誰とも友達になりたくないですw 3点(2003-11-12 23:11:28)(良:1票)

204.  マトリックス 戦闘シーンは当時、衝撃を受けた。最近のアクションに大きな影響を与えたのはこれだと思われる。ちなみにマトリックスはアニメ好きの監督が攻殻機動隊のイメージを膨らませたんだよと友達に聞いた。う~ん。そう言われると相当パクったなっと思う。8点(2003-11-12 22:53:51)

205.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 戦闘シーンの長さに退屈し、思わず早送り。だいたいネオはマトリックス世界の理を理解したってのに、この期に及んでまだこうも長々と戦闘をする必要があるのかがよくわからない。話の流れも王道で、予想通りだった(話の謎ではなく)。いい意味で期待を裏切って欲しかった。レボリューションはどうなることやら…。5点(2003-11-12 22:49:10)

206.  ギャラクシー・クエスト 最近では自分の中で尋常でない人たちがどんな尋常じゃない活躍より、どちらかというと一般市民が頑張っている映画の方が観ていて楽しい。なのでこの映画を観てる時、ニヤニヤしまくりだった。超B級。超あほっ。だけどイケる。意外と壮大だし(笑)9点(2003-11-12 22:36:41)

207.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 出鼻からトラクターが壊れた時はどうなるかと思ったけど(笑)ゆったりとしたロード・ムービーなんで、気分によって控えた方が良いかと。秋の夜長に最適。8点(2003-11-12 21:20:21)

208.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 ドクがタイムマシンの実験台に愛犬・アインシュタインを乗っけたシーンにて。マーティの「ひどいよ!アインシュタインが消滅しちゃった」って所になぜか爆笑しました。笑いの壺がおかしいんですかねぇ。ラストでの親父の変貌ぶりは衝撃的。変わりすぎだろw他の方が言うようにつっこみどころはありますが、それを吹っ飛ばすパワーがあります。最高! 9点(2003-11-12 20:44:09)

209.  ロード・トゥ・パーディション ギャング映画のわりにあっさり。父と子に重点を置いているんでしょうが、なんて言うか、正し過ぎる展開。ある意味期待通り。パーディションの海が綺麗だった。5点(2003-11-12 12:53:19)

210.  マクロスプラス MOVIE EDITION 音楽は攻殻機動隊・ブレンパワード・ビバップ・エスカフローネなどの菅野よう子です。VOICES聞きたさに思わずサントラを買ってしまいました。天才とはこういう人の事を言うのでしょう。ストーリはイサム・ミュン・ガルドの不器用な三角関係を軸にした恋愛ものです。はっきり言って普通。しかし音楽や戦闘・CGの美しさに三点入れて八点です。 8点(2003-11-11 23:24:30)

211.  ダイ・ハード3 ま、三作目で止めといて妥当でしょう。無難に面白いです。俺はダイ・ハード1のイメージを引きずっていたので個人的に不満でした。基本的にこのシリーズは一人で悪党に立ち向かっていくものだと思っていましたから。7点(2003-11-11 23:12:32)

212.  ダイ・ハード ビルの外から銃で窓を撃ちガラスを蹴破るシーンは他の映画でもたまに見るけど、この映画が元なのかな。ブルース・ウィリスはこの頃が一番好きだ。10点(2003-11-11 23:07:10)

213.  メメント 「もしかして俺って頭が弱いのか」と本気で自分を疑った映画。ある意味でも新感覚と言えるのかも。9点(2003-11-11 23:00:05)

214.  キャッツ&ドッグス 何となく吹き替えで見たんですが、もし英語だったら笑って無かったかも。ちなみにいっこく堂版の方は微妙。ミスター・ティングルスの帝王ぶりがたまらないw7点(2003-11-11 22:52:38)

215.  ユージュアル・サスペクツ カイザー・ソゼ…うっさんくせ~wが、名前に反しやつは最高の切れ者でした。悪の美学。最後は悪が勝つw7点(2003-11-11 22:44:29)

216.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 《ネタバレ》 起承転け…ってとこですか。悪くないです。ただもうちょい謎の秘密に迫って欲しかった。既存の事実以外は何一つ判明しない、あっけない幕切れだった。ま、実話だから文句つけても仕方ないかぁ(一部で嘘報告も。どっちなんだ??)。5点(2003-11-10 21:16:28)

217.  エボリューション 尻に始まり尻に終わる。デビット・ドゥカヴニーのお尻が素敵でしたw 6点(2003-11-10 21:01:21)

218.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神 ヨッシーという二次元にのみ成立するキャラクターを、既成概念に捕らわれず、媚びず、飾らず、率直に表現したスタッフ達に、とてもびっくりした映画でした。 1点(2003-11-10 20:41:24)(良:1票)

219.  ディープ・インパクト(1998) アルマデドンを見るならまだこっち。世界崩壊シーンのCGワーク以外あまり感動しなかった地上編はともかくとして、宇宙サイドは坪にはまった。出来る事なら別の映画で見てみたかったが仕方ない。「アメリカ」って単語に反応しない限りは好感を持てる映画です。6点(2003-11-10 17:58:57)

220.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版 ETの動きが現代のCG技術によって格段に良くなっています。カットシーンも足したらしいんですが、旧作を見てからかなり時が経っていたのでどこに入っていたんだかさっぱりw見た後、優しい気持ちになれます。不朽の名作。数少ない家族で見れる映画だと思います。 10点(2003-11-10 17:37:43)

010.39%
151.97%
241.57%
3135.12%
4145.51%
5249.45%
63714.57%
76425.20%
84417.32%
93212.60%
10166.30%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS