みんなのシネマレビュー
流月さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 254
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

201.  銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー 999だからという以前に映画として極のでき。他と方々の言葉通り、起承転結の起、序章で終わってしまいます。クオリティは高いので、OVAとしてなら全然イケるのですが…。3点(2003-12-18 12:37:38)

202.  銀河鉄道999 あの展開、あのタイミングで、あのゴダイゴが!自分が見たアニメの中でTOP3に入ってます。本当に感動しました。久し振りにまた見ようかな。10点(2003-12-18 12:23:28)

203.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 SWに恋愛要素が入った五作目。この恋に関しては意見がわかれているようです。しかし根本的に二人が愛し合わなければルーク兄妹が生まれていないので、大事に扱うべきところだったと俺は思います。あっさり出来てしまっては四部作からの話に何となくヒビが入りそうな気がしてなりません。ま、なにはともあれ今回もナタリーは可愛いし、オビ=ワンが活躍していたから満足ですw8点(2003-12-17 13:10:52)

204.  さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 一作目と違い、急造されたこの映画。鉄郎の親父がダースベーダーだったことには驚いたが、メーテルと鉄郎の旅がもう一度見られるは嬉しかった。鉄郎にしても、これで本当にメーテルとの決着がつけられたんじゃないのかな。8点(2003-12-17 12:47:33)

205.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 世界設定がしっかりしているので、ただただ楽しめます。どうでもいいですが、ライトセーバーってジェダイでなくても使えるんでしょうか。7点(2003-12-17 12:38:08)

206.  スター・ウォーズ ストーリーは良いのですが、正直戦闘を見るのはきつかった。ライトセーバーのアクションはチャンバラもいいところ。現代のCG技術の発達に逆に戦慄したくらいです。5点(2003-12-17 12:30:44)

207.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス エピソード4と被らせて作ってあったのには思わずニヤリ。関係ないんですが、草薙剛主演の『チーム』ってドラマで水野美樹がライトセーバー(の玩具)を持っていました。あれは凄い。スイッチを入れたら、振る度に「ヴォン、ヴォン」と音がするんです。欲しいなぁ。7点(2003-12-16 12:30:33)

208.  スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 地味に面白いので注意。ビルの中での会話と電話だけでブラピを救い出したレッドフォードにプロフェッショナルを感じた。まさにスパイゲーム。6点(2003-12-16 11:29:19)

209.  耳をすませば(1995) 友達が二桁は観ている位好きで、よく雫のセリフを一字一句間違えずに言っていた。俺もそれに応じて、天沢のセリフを言っていた。なんと一文字も間違っていなかった。9点(2003-12-10 14:13:45)

210.  名探偵ホームズ1/青い紅玉の巻 NHKの教育でやってそうな感じ。というか今からでもやって欲しいw6点(2003-12-10 13:50:19)

211.  トイ・ストーリー 所ジョージの吹き替えしか記憶にないけど、面白かった気がする。ディズニー映画はとりあえずハズレないから安心。7点(2003-12-10 13:35:33)

212.  スモール・ソルジャーズ 裏トイ・ストーリー的な話。過激過ぎてシャレになってないので、楽しんでいいのか緊張していいのか曖昧だった。5点(2003-12-10 13:32:57)

213.  スペース・カウボーイ 《ネタバレ》 笑いあり、シリアスあり、年寄りばかりでした。パイロット適正検査を適当にごまかしてパスした所が笑えた。7点(2003-12-10 13:29:30)

214.  パーフェクト・ワールド 中弛みはするものの、最後には涙腺が緩んでた。中弛み、と書きましたが、逆にその部分をあっさりと終わってしまっていたら何も無い話になっていたかも。ケビン・コスナーは役者でいた方が活きると思った一本。8点(2003-12-10 13:24:02)

215.  セブン・イヤーズ・イン・チベット 実話ですからドラマチックになりそこなってる所も多々あります。ですがそこに面白味があります。戦いも友情も現実にあった事なんですから。もしこの話をフィクションにしていたら『インディージョーンズ』よろしくの映画になっていた気もw7点(2003-12-10 12:18:15)

216.  ザ・インターネット 無難な出来。有りがちな男女関係を話に盛り込んでる上に、ネットが戦場なので非常に地味ジミしています。つまらないと言い切るには勿体無く、面白いと一概に言える程の話でもないです。総じて普通。6点(2003-12-10 12:09:36)(良:1票)

217.  バニラ・スカイ 世界ってのは総じて自分を中心に回っていると思う。だって自分の目でしか世界は見れないし、死ねば終わりだからねぇ。そんな世界に苦しいと感じたら、生きる価値はあるのか。そんな事を何となく話の枠を超えて自分は考えていた。ま、自分の答えは今現在を持って常にYESですけどね。見せ場のバニラスカイ落下シーンでのトム・クルーズがちょっと格好悪かかったかもw 8点(2003-12-09 01:50:40)

218.  ラストサマー 《ネタバレ》 犯人は一年前、青春四人組に海に沈められ、復讐を誓って動いているわけですが、他の方のレビューにもある通り、話に全く関係ない肉屋のあんちゃんがやられた辺りから興が冷めました。ラストは特に納得出来ない。結局自首するでもなく、むしろ罪の意識は無くなっていたかのように見えました。おいおい。主人公よ、罪悪感で苛まれていた一年前より顔色がいいじゃないか…。これじゃあ、また復讐されても文句は言えない。一番の問題が主人公達の人間性にある後味の悪い一本。四人の中の誰とも友達になりたくないですw 3点(2003-12-05 01:31:00)(良:1票)

219.  アトランティスのこころ 物足りないような満足したような。おじいさんと出会ってから主人公の周りが少しづつ変わっていきます。取りあえず前評判は置いておき、ゆっくりと見て欲しい映画。7点(2003-12-04 14:48:09)

220.  ジャンヌ・ダルク(1999) 良くできていると思います。ジャンヌの実体は寂しいけどこんなものでしょう。ミラ・ジョボビッチにカメラが集中しすぎな気もしましたが、そうは思いつつ引き込まれてしまいました。バッド・エンド覚悟で見ないと嫌気がさすかも。 7点(2003-12-04 14:35:39)

010.39%
151.97%
241.57%
3135.12%
4145.51%
5249.45%
63714.57%
76425.20%
84417.32%
93212.60%
10166.30%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS