みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 783
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

201.  フローズン・タイム 《ネタバレ》 映画のパッケージから受けた印象とだいぶ違う映画でしたね。なんというか起承転結の波があまりなく、観た後の爽快感もありませんでした。[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-23 21:59:39)

202.  ラブリーボーン 《ネタバレ》 テレビで観ました。なんというかやっぱり明るい映画ではないですね。[地上波(吹替)] 5点(2018-05-13 20:50:40)

203.  フィリップ、きみを愛してる! 《ネタバレ》 観て数日、既にあまり思い出せないような映画です。ゲイの部分が強調されすぎなような。。[インターネット(字幕)] 5点(2017-11-04 10:42:20)

204.  パラノイドパーク この監督作品ということで観てみましたが、なんというか淡々としていていつの間にか映画が終わったという感じでした。[DVD(字幕)] 5点(2017-05-13 10:36:02)

205.  ニュースの天才 《ネタバレ》 なぜにここまで彼のねつ造に誰も気づかなかったのか。。[DVD(字幕)] 5点(2017-01-31 21:59:01)

206.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 評判が良かったのと知り合いが面白いといっていたので見てみました。出だしのドキュメンタリー的な流れで「おっ、面白くなりそう」と思いましたがそれ以降は想定内の展開で、そのままエンディングまで行ってしまいました。なんか途中からカメラのブレで少し疲れたし、主人公の女の子もちょっとうるさく感じました。[DVD(字幕)] 5点(2015-08-12 11:09:58)

207.  月に囚われた男 《ネタバレ》 物語の乾燥した雰囲気はとても良かったのですが、主人公が2人になってからストーリーが理解できなくなりました。設定としては面白いのでしょうけれど物語が淡々と進むので途中で眠くなってしまいました。もう一度観ればまた感想は違うかもしれませんが。[DVD(字幕)] 5点(2014-12-23 10:10:12)

208.  歩いても 歩いても 淡々と進んで淡々と終わったという感じです。家族や身近な人、口に出さなくても一人ひとり思うことがあるんだよなぁやっぱりって思いました。ここの高評価を観てからレンタルしましたが、自分にとってはそこまでという感じでした。やっぱり邦画にはあまり縁がないのかもしれません。[DVD(邦画)] 5点(2014-10-27 13:03:10)

209.  Gガール/破壊的な彼女 《ネタバレ》 女って生き物は感情で動くんだなぁって思うんだが、あんなスーパーパワーな女性には感情で動いてもらいたくない。命がいくつあっても足らん。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-13 13:46:50)

210.  ゴシカ 《ネタバレ》 観ている間はそれなりに退屈せずに観れるが、最愛の夫が実はファッ○ン野郎で、なんかいただけない設定でした。[インターネット(字幕)] 5点(2010-10-10 16:05:00)

211.  華氏911 《ネタバレ》 こういう作品を作る限り、製作者の主観で作られるのは当たり前なため、内容を元にブッシュ政権を擁護・批判するのは正しくないと思うが、エンターテイメントとして見た場合にもどうも面白みに欠ける感じがした。[DVD(字幕)] 5点(2010-06-18 09:33:49)

212.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 爆弾処理シーン35%、それ以外65%という感じの映画。「それ以外」の部分の必要性をあまり感じなかった。爆弾処理のシーンもなんか緊迫感が足りない気がする。アカデミー賞作品賞受賞、、、うーん、、、。あと、皆さん言われているようにカメラのブレがきつかったです。[映画館(字幕)] 5点(2010-05-03 20:03:21)

213.  ノウイング 《ネタバレ》 エンディングは聞いていたのですが、やはり世界破滅という終わり方はそれなりに衝撃的だと思う。飛行機墜落などはCGもここまで来たかという迫力。[インターネット(字幕)] 5点(2010-04-25 22:38:22)

214.  ウォッチメン 原作未読。Dr.マンハッタン1人がすごすぎた、その他のキャラクターの人生背景の描写とかがほとんど無意味に感じるほどに。[DVD(字幕)] 5点(2009-10-05 09:14:51)

215.  G.I.ジョー(2009) どのシーンもアクション満載、CG全開、テンポも良し、という事で「何も考えずに観れる」事は確かだけど起承転結が全然なくて途中でダレてくる。ドッカンドッカンが約2時間で疲れました・・・。[映画館(字幕)] 5点(2009-08-12 10:19:49)

216.  少林少女 こういう観方は本来あんま良くないんだろうけど、他の作業をしながらチラ観で観賞しました。ここでは酷評ですが柴咲コウが他の映画と比べすごいきれい(かわいい)でした。[地上波(邦画)] 5点(2009-04-29 14:48:38)

217.  崖の上のポニョ 上映中に眠くなった時点でダメだったんだろうな・・・。CGを使わず全編手書きってのはいいけど観ているこちら側としてはCG使おうが使わまいがそんなことはあんま気にしてないんだよ。「CG使ってない割にはすごいな」って悲しいでしょ。ラピュタ世代の自分としてはしごく残念だ。でも上映中、子供の笑い声が結構聞こえたな。子供達は違う風に受け取っていたのかな。映画の内容よりも子供達の笑い声が印象に残った。子供達が楽しんでいる、って事は宮崎駿監督としては狙い通りか。やっぱ子供の笑顔はいいね。[映画館(字幕)] 5点(2008-09-14 07:26:38)

218.  トランスフォーマー ストーリーとかは脇に置いといて、完全にCG目当てで見ました。結果;速過ぎて敵も味方も分からんかった・・・。[DVD(字幕)] 5点(2007-12-28 23:26:41)

219.  トーク・トゥ・ハー アカデミー賞受賞ということで期待してたけど、ちょっと肩透かしでした。[DVD(字幕)] 5点(2007-09-29 19:51:26)

220.  イーオン・フラックス(2005) 多分おもしろくないんだろうなぁ、と思いながらも他に借りる映画もなくレンタルした映画。予想通りグラフィックだけ進化してストーリーは退化したような映画。この映画のシャーリーズセロンと「モンスター」の彼女。彼女はこんな映画には出演しないほうが良いのではと思った。[DVD(字幕)] 5点(2007-02-19 18:27:11)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS