みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

201.  ツイン・フォールズ・アイダホ 《ネタバレ》 濃い題材を取り上げながら、描いたのは上辺だけ。恋愛も母親も結合性双生児としての葛藤も全部上辺だけ。特に中盤から後半の、お涙頂戴な展開には辟易させられた。最後にサーカスを出してきたところなどは、あまりの浅さに苦笑。本物の双子がシャム双生児の話の監督と脚本をするっていうんで、それなりに期待したんだけど。1点(2004-06-19 07:29:01)

202.  ワイアット・アープ(1994) 自分は完全に西部劇は門外漢なんだが、この映画を観て、西部劇ってツマンネー、とは思わないようには注意したい。1点(2004-06-19 07:26:32)

203.  マキシマム・リスク 地味な絶世の美女ナターシャ・ヘンストリッジが、似合わない髪の毛の色もあって、この映画ではブサイクだった。映画の内容も、ジャン・クロード・ヴァンダムも、どうでもいいです。1点(2004-06-19 07:26:27)

204.  RONIN 真剣に観ちゃダメだって初めに教えといてくれよ!2点(2004-06-19 07:24:57)

205.  24時間4万回の奇跡 タイトルとあらすじから脱力した映画を期待して観たら、陰鬱なストーリーだったんで引いた。ニセプレスリーのシーンだけ、ほんのちょっと笑い。2点(2004-06-19 07:24:24)

206.  マルコヴィッチの穴 あらすじを読んでドキドキしながら、あれやこれや考え、そして実際の映画は観ないままにしておくのが、この映画の幸せな楽しみ方。3点(2004-06-19 07:21:23)

207.  ギター弾きの恋 自分の脳味噌の中では、この映画の日本版リメイク「横山やすし物語~メガネの恋」の製作が行われております。4点(2004-06-19 07:18:11)

208.  エド・ウッド 実在した史上最低の映画監督を主人公としながらも、案外しっかりとした普通の作品。キレイにまとまっていたおかげで、すんなりと観れた反面、すんなり観れてしまったことが残念だった。個人的には、エド・ウッド自身に自分の伝記映画を撮影させてみたい。4点(2004-06-19 07:17:42)

209.  ザ・ハリケーン(1999) 19年目にして終身刑でなくなり、22年目にして無罪を勝ち取ったルービン“ハリケ ーン”カーター。この映画を観ると、ウェルター級とフェザー級の違いこそあれ、現在もなお囚われの身である死刑囚、袴田巌さんを想わずにはいられない。袴田巌さんは逮捕から38年たった今も、獄中から無罪を訴えています。6点(2004-06-19 07:06:09)《改行有》

210.  青いドレスの女 この頃のデンゼル・ワシントンは、白人が喜ぶ黒人を一生懸命演じていて痛々しい。2点(2004-06-19 03:05:07)

211.  悪魔を憐れむ歌 《ネタバレ》 猫かぁ・・・・3点(2004-06-19 03:02:27)

212.  シャイン 気が狂うとフルチンになる、という短絡さ。2点(2004-06-19 02:52:04)(笑:3票)

213.  トレマーズ パニックモンスターホラーとでもいうような映画なんだろうが、映画全体の雰囲気が妙に明るいのが楽しい。モンスターの見た目も行動パターンもマヌケながら、そのマヌケなモンスターが、なんともイイ感じのタイミングで登場したりしなかったりするのがニクい6点(2004-06-19 02:44:32)

214.  JM 昨日食った物さえ思い出せない自分の脳みその容量は、せいぜい100ビットくらいだと思います。2点(2004-06-18 17:12:22)

215.  フラットライナーズ(1990) 色んなとこいじくって改造しちゃう前の、ナチュラルなジュリア・ロバーツの顔と体をお楽しみください。4点(2004-06-18 17:00:49)

216.  フランケンシュタイン(1994) フランケンになっても、デニーロはデニーロでしかないことの凄さと滑稽さ。そのの使い分けが巧み。デニーロって、どんな役やっても結局はストーカーになる5点(2004-06-18 17:00:33)

217.  スピード(1994) 続編のオファーを蹴ったことで、キアヌはただの一発屋からスターになった。6点(2004-06-18 16:59:39)

218.  ニードフル・シングス 《ネタバレ》 これまでずっとアメリカがやったんだと思っていましたが、この映画のおかげで原爆投下は悪魔がやったんだと知りました。 4点(2004-06-13 01:57:56)(笑:1票) 《改行有》

219.  ピースメーカー 話の大きさの割りに、案外小ぢんまり。全部のシーンが、どこかで観た事のあるような映画。印象に残る何かがない代わりに淡々と楽しめた5点(2004-06-13 01:35:16)

220.  誘う女(1995・米) 「To Die For」という原題を「誘う女」としてしまうギャガの企みにハメられた奴が日本中に何人いることか。自分もその一人です4点(2004-06-13 01:31:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS