みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 672
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

201.  大日本人 《ネタバレ》 巨大化して獣と戦い地球を守る家系に生まれた6代目が主人公 正義の味方だか世間には指示されず、結構いいかげんなとこの ある普通の弱さのある主人公の毎日が笑いになっている映画。 正義の味方のくせに、女房にも逃げられ、自分より強い奴からは逃げ 金の為にスポンサー広告を体に貼り理想と現実のギャップを埋めようとは しない愛すべきヒーローを冷めた笑いで描いている。 普通に面白い映画だった。賛否はあるだろうがほとんどがあえて難しい見方を してみたり、松本が嫌いだからと言うところに原因があるのは残念[映画館(邦画)] 8点(2007-06-03 00:42:41)(良:1票) 《改行有》

202.  ALI アリ ウイルスミスの好演に拍手!ストーリーは淡々とアリの生涯をなぞる形なのでアリの波乱万丈の再現映像と言った所。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-27 14:50:04)

203.  コンフィデンス オチに迫力がありませんが映画としては楽しめます。話の流れは「オーシャンズ12」オチは「スティング」 オチのあとは「チンピラ」と言う感じですね。[地上波(吹替)] 6点(2007-05-11 19:23:10)

204.  北の零年 《ネタバレ》 いくらなんでも配役に無理がありすぎ・・ストーリーはささいな事を大きく見せようとして失敗・・結局つまらない。[DVD(邦画)] 4点(2007-05-02 17:13:33)

205.  間宮兄弟 仲良し兄弟が2人そろって女のケツを追い掛け回す映画なのでドタバタコメディーになるのかと期待してたのですが、つまらないまま終了・・・・出演の女優さんたちは光ってますね。[DVD(邦画)] 3点(2007-04-29 17:44:45)

206.  かもめ食堂 オープンして1ヶ月1人もお客が来なくても平気な食堂経営者が主人公なので心理的なリアリティーはゼロですし、ストーリーの起伏も心情の変化もありません。普通の人間なら持っているであろう感情の起伏を薄くし、無理して憧れの?フィンランドでお洒落に作った感じがします。結果として何事もおこらず終わりますから映画と言うよりイメージビデオに近いですね。でも料理はおいしそうでした![CS・衛星(邦画)] 4点(2007-04-27 15:52:19)

207.  16ブロック もったいない映画でした。いろんな場面で展開を期待させるのですが、ほとんど読めちゃいます。「そうきたか!」って言うのがないんですね。まあまあって言うのが妥当かな。[DVD(吹替)] 7点(2007-04-23 17:48:10)

208.  ロッキー・ザ・ファイナル 何と言えば言いのだろう・・・何が良いのか言葉には出来ない。「打ちのめされても前に出る」その言葉通りのロッキーが好きでたまらない。小学生の時に見たロッキーからもうすぐ30年がたつが私の中で今も昔もロッキーは最大のヒーローだった。単純なストーリーが直球勝負のような心地よさを感じる。 [映画館(字幕)] 8点(2007-04-23 17:38:56)《改行有》

209.  花田少年史 幽霊と秘密のトンネル 最後の戦いはちょっとくどい感じがしましたが、全体的にはほのぼのコメディーとして及第点かな?原作は知らないです。[DVD(邦画)] 5点(2007-04-16 14:50:20)

210.  蒼き狼 地果て海尽きるまで 迫力のある合戦シーンとモンゴルの壮大な自然は見る価値ありでした。内容は5点と言うとこです。チンギスハーンに「戦争の無い世の中をつくりたいのだ。」とか言わせないでほしい。それだと普通の男になってしまう。[映画館(吹替)] 5点(2007-03-04 00:22:47)

211.  ピーナッツ 残念ながらつまらない。演技力・脚本・構成どれをとっても残念な作品。ファン以外は見てもつまらない映画。下手な役者(芸人)は映画に出るなと思う。[地上波(吹替)] 4点(2007-02-11 15:12:03)

212.  ボーン・アイデンティティー よくありがちなストーリーを普通に映画にしてますね。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-01 14:41:11)

213.  ホテル・ルワンダ 日本人である以上、どれだけこの映画を見ても理解できない事の方がはるかに多いと思う。草食動物を襲うライオンをテレビで見ているように単一民族の平和を感受している我々が何を言えばよいのだろう・・理解できなくても感じることができればよいのだろうか。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-17 16:21:00)

214.  ロード・オブ・ウォー 普通に面白い。テーマを考えるよりも娯楽作品として単純に楽しむ映画。そう割切れば面白い。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-17 16:10:50)

215.  ミリオンダラー・ベイビー 目的に向かい生きる=素晴らしい と言う前半と 目的もなく生きなければいけない=残酷 と言う後半ですね。 多少無理のある設定と展開ですが2つの対比を考えさせられます。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-11 10:26:02)

216.  英雄の条件 戦争している兵隊に罪はない。って事を言いたい映画でしょう。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-27 20:06:14)

217.  ターミナル 感動はしないぞ!CM製作の人は実際に映画見てないのでは?ストーリーも主人公の境遇が珍しいだけで よくありがちな仲間に支えられて困難に負けずに生きていく!って奴。それなりに面白いんだけどね。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-19 18:16:54)

218.  竜二 Forever 「俺はこんなもんじゃねえ」金子の今際の言葉。切なくジーンとくる良い映画です。7点(2005-02-26 17:09:20)

219.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 評価は難しい映画ですね。人によって・・5点(2005-01-29 12:02:22)

220.  ザ・メキシカン 銃の物語はコメディー?普通に見れるんだけど・・キャストが大物だった割にはイマイチ6点(2005-01-22 00:15:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS