みんなのシネマレビュー
湘爆特攻隊長さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 322
性別
年齢 41歳
自己紹介 映画が大好きで、最近、ようやくシネマレビューに登録できました!見逃している名作も多いので、新しい映画には少し疎いかも(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

201.  七人のおたく cult seven 《ネタバレ》 この映画は何回もみたな~。ウッチャン強すぎ。山口智子とのカラミが面白い。[地上波(字幕)] 7点(2005-10-27 20:17:08)

202.  シザーハンズ 《ネタバレ》 髪の毛が長いウィノナ・ライダーが初々しいよね。女性に人気な映画…かな? [地上波(吹替)] 5点(2005-10-27 20:16:24)《改行有》

203.  地獄の女囚コマンド 《ネタバレ》 昔よく、ゴールデン洋画劇場でやってたけどこのごろ放送しないなぁ~。借りてまで見たいっていうんじゃないんだけど…最後あのおじさん蜂の巣にされたんだろうな、きっと。 [地上波(吹替)] 4点(2005-10-27 20:13:44)《改行有》

204.  JM 《ネタバレ》 なんか、キアヌが「スピード」の勢いで作って潰れちゃったって感じが見た当時感じた。ビートたけしも出てて話題性バツグンだったけどイマイチかな[地上波(吹替)] 3点(2005-10-27 20:13:07)

205.  3-4X10月 《ネタバレ》 なんのこっちゃわからん。でもなんとなくまた見たくなる。2回も見た。[ビデオ(字幕)] 1点(2005-10-27 20:11:29)

206.  3人のゴースト 《ネタバレ》 何回か見たけど印象の薄い映画だ。ビル・マーレーが仏頂面で毒を吐くのを見てると笑える。 [地上波(吹替)] 4点(2005-10-27 20:10:20)《改行有》

207.  猿の惑星 《ネタバレ》 チャールトン・へストンの猿の惑星を見ているとリメイク版を見る気になれない。最後の有名なシーンはあまりにも皮肉を感じる。 [地上波(吹替)] 5点(2005-10-27 20:09:28)《改行有》

208.  サタデー・ナイト・フィーバー トラボルタのステップを真似して足捻った。ダンスシーンはいいんだけど、そのほかのシーンを見てると眠くなる。[地上波(吹替)] 3点(2005-10-27 20:08:40)

209.  サイダーハウス・ルール トミー・マグワイアはこの役が一番ハマってるような気がする。この手の映画は集中してみるものだ。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-27 20:07:41)

210.  ザ・ロック 《ネタバレ》 ショーン・コネリー、ニコラス・ケイジ、エド・ハリスの3大スターが眩しい。駈引きなしに面白い。また見たくなってきた。[地上波(吹替)] 8点(2005-10-27 20:06:10)

211.  ザ・ハリケーン(1999) 《ネタバレ》 デンゼル・ワシントンカッコいい。裁判モノへと変化するとは思わなかった。裁判のシーンでもっと盛り上がりがほしい。[地上波(吹替)] 5点(2005-10-27 20:05:17)

212.  ザ・チェイス 《ネタバレ》 ストーリーが無いようなもの。まー、一回見たら十分でしょう、軽い映画。[地上波(吹替)] 4点(2005-10-27 19:53:27)

213.  ザ・コア 《ネタバレ》 地球中心部(コア)版アルマゲドンって感じ。CGがすごい。使命を仲間に託して死んでいく仲間たちを見るとつらいものがある。[DVD(吹替)] 5点(2005-10-27 19:52:24)

214.  ザ・グリード 《ネタバレ》 冷静に見返るとありきたりな映画かな。ちょっとグロすぎるかな。銃効かないようなもんだし…。[地上波(吹替)] 3点(2005-10-27 19:51:24)

215.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 本来はミュージカル映画は好きじゃないんだけど、この映画は別。何回見ても楽しめる。ジュリー・アンドリュース以外にマリア役をやっていたらどんな映画になっていただろう。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-27 19:49:25)

216.  コン・エアー 《ネタバレ》 ニコラス・ケイジの長髪は似合わないけど、結構面白い。ジョン・マルコビッチはいい味出してる。飛行機で町に突っ込まれた日にゃあどうしよう。[地上波(吹替)] 6点(2005-10-27 19:46:25)

217.  ゴリラ 《ネタバレ》 シュワちゃんのオールバックは珍しい。ゴリラ2ってのあるけど見たいと思わない。そんなに面白くなかった。なーんか映像的にね…。[地上波(吹替)] 3点(2005-10-27 19:45:52)

218.  コマンドー 《ネタバレ》 あんなめちゃくちゃな人ってアリ?飛行機で首を締められ殺された悪者が一瞬バンザイするところで大爆笑。あんなお父さんがいたら誰も手ぇ出さないよ…。[地上波(吹替)] 7点(2005-10-27 19:44:49)

219.  コブラ 《ネタバレ》 スタローングラサンかっこよすぎ。ブリジット・ニールセンのカメラマン役がチャック・ウィルソンに似てる。最初のスーパー強盗は悪役商会の人と長渕剛を足して2で割ったって感じ。マジ無敵のカリフォルニア50。[地上波(吹替)] 7点(2005-10-27 19:43:06)

220.  コップランド 《ネタバレ》 この作品はなかったことにしてもらいたい。2度も見たけど全然面白くない。アクションシーンと呼べるシーンは皆無に等しいな。[ビデオ(吹替)] 0点(2005-10-27 19:41:57)

020.62%
141.24%
2134.04%
3257.76%
44413.66%
54213.04%
66620.50%
76520.19%
83811.80%
9144.35%
1092.80%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS