みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

201.  ジュリエットからの手紙 ここまで心温まるラブストーリーもないと思う。無論うまく出来た話ではあるけれど、展開もラストも風景も演出もきれいすぎて感動しっぱなし。[DVD(字幕)] 9点(2014-05-15 22:52:44)

202.  ノック・オフ どうしても木曜洋画劇場のインパクトには負けるが、それでも面白かったと思う。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-15 22:46:20)

203.  遊星からの物体X 無駄がなく、観てる側が映画の中の人たちと同じような心境になりそうないろんな恐怖が押し寄せる、それでいてうまくまとまっている映画でした。 主役級のカートラッセルも隊長も敵に取りつかれたか味方か最後まで信用出来なかった。人間不信というテーマではすごい核心的な作品[DVD(字幕)] 8点(2014-05-15 22:44:32)《改行有》

204.  劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟- 《ネタバレ》 アニメもずっと観てきたけど、良く言えば超王道、悪く言えば超ワンパターン。こういうの本編で7,8回は見たような展開なんですが。オールスターキャストだろうが宇宙進出しようが、魔術も科学も結局言葉と右手だけで粉砕できてしまうもろさは・・・。 ハマった作品だけど昔ほどのめり込めず、マンネリだし終盤話が急加速して意味わからないままだし、1期はあんな面白かったんだけど、うちの見る目が変わったんだろう・・[DVD(邦画)] 4点(2013-12-31 00:37:23)《改行有》

205.  ラストスタンド 面白くて、シュワちゃん待望の復活、都合良い展開も魅力の1つだと今までの名作で割り切って楽しめました。 無理がある展開も多くて、普通ならおじいちゃんの年齢なんだけどそれで渋みがあったけど、殴り合いは無茶でしょう~。FBIの役立たずぶりもすごかったし突っ込みどころは多いです[DVD(字幕)] 7点(2013-12-31 00:29:43)《改行有》

206.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 《ネタバレ》 ダイハードもかなり変わった。ロシアを派手に壊しまくって・・・。ジョン・マクレーンも結構なKYさで1,2の雰囲気はあまり感じられなかった。 アクションは評価していいが、すさまじくめちゃくちゃな展開、意味のない二転三転の展開がダメでもうアクションしかいい所がない。 それにしても車に乗ってはさまれたり宙に浮いたりいきなりトラックに押しつぶされたり橋から落ちたりどれだけ犠牲者出たんだろう・・・ [DVD(字幕)] 5点(2013-12-05 12:31:43)(良:1票) 《改行有》

207.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 スパルタ=鬼教育ということは知ってたが、実物はもっと鬼・・・。鬼畜すぎる。こりゃ滅亡して当然。正直まともな国家じゃない。かっこいいとは思うがこうはなりたくない アクションは派手で年齢制限あるだけあって結構グロいんですけど、殺し合いはこんなものでしょうと思うのでいいと思います。でも相手の雑魚役の兵士が突っ込んで死ぬだけで殺しに来てるようには見えない [DVD(字幕)] 7点(2013-12-05 12:26:16)《改行有》

208.  テイラー・オブ・パナマ 普通の映画のように予想できる展開にいかない展開は良かったけど、その分話はカオス。 あらすじ見なかったので、序盤の時点でもう007のごとく活躍するもんだと思ってた・・・。 [DVD(字幕)] 5点(2013-08-24 22:33:15)《改行有》

209.  ゴリラ 同時期のコマンドーやプレデターと比べるとセンスも何もない[DVD(字幕)] 4点(2013-08-24 22:25:25)

210.  フライングハイ2/危険がいっぱい月への旅 《ネタバレ》 宇宙旅行という設定とレスリー・ニールセン不在以外は前作同様。面白さは1の8~90%ぐらい。普通に面白かった。相変わらずバカ全開 前作と比べると人が明らかに死んでるシーンが多い。そして人殺しとなった人も目撃者も何事もなかったかのように物語が進んでいくという・・・シュールだけどなんか観た瞬間は笑えるけど後から考えると不謹慎だしこんなんでもいいのかと思う。 [DVD(字幕)] 6点(2013-08-11 23:03:45)《改行有》

211.  フライングハイ レスリー・ニールセンのコメディ路線の元祖を観たくて観ましたが・・ めちゃくちゃいろんな所、タイミングで笑いが詰め込まれてて爆笑必至でした。くだらないものから大がかりなものや人が死にそうになるようなものまでここまでやってくれると爽快に笑えてしまいます。古い作品だけど面白かった[DVD(字幕)] 8点(2013-08-11 22:57:42)《改行有》

212.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 50周年記念にふさわしいぐらいのやりたい放題な007。ロンドン五輪のときも派手にやってくれたけど、こんな007も面白い。 [DVD(字幕)] 7点(2013-07-31 19:27:54)《改行有》

213.  96時間 リベンジ 悪くはないものの、1作目のようなインパクトや面白さはなかった。危機的状況からの脱出などがご都合主義であっさりしてて、また娘が意外に大活躍してどうも主人公のキャラが生かしきれてないような。 [DVD(字幕)] 5点(2013-05-10 15:48:13)《改行有》

214.  戦場のメリークリスマス 《ネタバレ》 音楽が最高なんだけど、その音楽だけが先行してて他の要素がいまいちな映画。特殊なキャスティングだけど演技力はひどいし、ガチホモが描かれてるとは分からずレビューを観て初めて知った。なんとなくテーマが伝わらない映画だった [DVD(字幕)] 5点(2013-05-02 19:59:15)《改行有》

215.  エクスペンダブルズ2 《ネタバレ》 1で十分すぎる豪華キャストがさらに豪華になって夢を見ているような映画でした。よくある話とかそういうのはどうでもいい、ただ新旧のアクションスターの共演をまざまざと見せつけられて興奮しっぱなしでした。 残念なのはジェット・リーの出番が少なすぎる・・。終盤に「待たせたな」的展開を期待してたのに・・・[DVD(字幕)] 8点(2013-04-15 20:24:16)《改行有》

216.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM> 《ネタバレ》 昔NHKで見て最近また見てました。 観る前は180分と長すぎるような気がするんですが、観てても全然飽きませんでした。一番の魅力は見事に個性派がそろった時間に取り残されたメンバー。この人たちのやりとりがメイン。特にトゥーミーさんのイカレ具合とかジェンキンスさんのなぜか的確な推理とか面白かった。 モンスターパニック映画かと思ったけど、モンスターのランゴリアーズは出番が少なく、しかも95年と考慮してもCGがチープ。悪いところもあるけど、それを補って余りある展開の面白さ。 [地上波(吹替)] 8点(2013-04-09 21:54:20)(良:1票) 《改行有》

217.  相棒シリーズ X DAY 《ネタバレ》 良くも悪くも相棒らしい展開。無理矢理感の強いオールスターキャストで、なんかいまいちすっきりしないオチであれだけ派手に煽ってた割に結末はタイトルにある「XDAY」を絡ませた意味があんまりないようなラスト。結局それがどうなるのかさえ曖昧にしてしまうのがな~・・・ 相棒が好きでイタミンが好きな自分のような相棒ファンなら楽しめるとは思う[映画館(邦画)] 6点(2013-03-25 17:01:34)《改行有》

218.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明 カンフーがとりえの映画。ちょっと後半暗いし、ストーリーはあんまり・・。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-01 20:44:32)

219.  LOVE MY LIFE ラブ マイ ライフ レズものという以外はよくある恋愛映画。王道というかワンパターンというか・・・ 個人的に石田衣良さんの演技というかそもそもなんで石田さん脇役で出てるのって思った。演技下手だし、他人行儀だし。 [DVD(邦画)] 5点(2013-02-20 22:41:46)《改行有》

220.  ICHIGEKI 一撃 《ネタバレ》 おバカさんな敵がセガールに大義名分与えていつもどおりの展開。手紙ひとつですぐ危機が分かるものかよ。アクション以外はとても薄っぺらい。 [DVD(字幕)] 5点(2013-02-18 18:11:03)《改行有》

010.12%
1151.74%
2323.72%
3627.20%
49310.80%
513415.56%
617920.79%
719222.30%
810812.54%
9364.18%
1091.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS