みんなのシネマレビュー
海牛大夫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 919
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546

201.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 駐車場のシーンはいいなぁ。サッカーを見ているみたい。[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-09-01 22:15:25)

202.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション  ここのところ日本のつまらない映画ばかり見ていたせいか、こういう娯楽作品は素直に楽しめた。  荒唐無稽といわれても仕方ない状況にリアリティを持たせる演出・演技に感心した。[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-08-24 15:43:02)《改行有》

203.  劇場版 MOZU 年に一度あるかないかのはずれ映画。いろんな人に警告したい映画。ある意味貴重がぴったり当てはまりました。 映画は誰のためにあるのか、考え込んでしましました。[映画館(邦画)] 2点(2019-08-20 21:30:05)《改行有》

204.  羊の木  話がとっちらかっている感じです。別にあんなに何人も来る必要ないんじゃないかな。オススメはできません。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-08-15 21:29:20)

205.  絶海9000m なんだこのクソ設定。ボロクソに言ってやろうと思っていましたが他の人が言い尽くしているのでやめておきます。見る価値はありません。[CS・衛星(字幕)] 2点(2019-06-09 08:22:50)

206.  いぬやしき 荒唐無稽ではありますが、ちょっと面白い部分があります。時代の空気を反映しているからなのでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-08 11:49:46)

207.  空母いぶき  政治的な問題はおいといて、・・なんとなく緊張感やスピード感の足りない映画に見えました。マンガで見たら面白いのかな。[映画館(邦画)] 6点(2019-06-04 21:25:09)

208.  超巨大ハリケーン カテゴリー5<TVM>  映画館に行かなくてよかった、というレベル。[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-04-30 15:19:19)

209.  新感染 ファイナル・エクスプレス 《ネタバレ》  よくできた話でした。女の子の泣き声は本当に切ない。  ただ、最後まで見ても、解決してるわけじゃないじゃん、という気持ちになりました。  [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-04-08 20:17:52)《改行有》

210.  暗殺教室~卒業編~  泣けないし、笑えない。誰かが魅力的に見える、ということもない。何のために作ったのか。[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-03-31 10:32:43)

211.  ウォール・ストリート  なかなか面白かった。主役の男女も魅力的だし。  でも、他の人も指摘しているとおり、ゲッコーの行動がかなりぶっとんでいるので、入り込めない人もいるかも。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-29 21:16:32)《改行有》

212.  メッセージ 《ネタバレ》  ちょっと難解な部分もあるが、楽しめた。  海の中にいるタコやイカを見ると知性を感じることがある。もしかするとこの作品の発想はそういうところから来たのかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-03-24 21:42:46)《改行有》

213.  ダンケルク(1964) 全く緊張感のない戦争映画です。笑えないし、泣けもしない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-03-11 22:13:01)

214.  SOSタイタニック 忘れえぬ夜  後半ひきこまれた。悲しい昔の話だが案外、過去のことばかりではないような気がする。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-11 14:55:02)

215.  カメラを止めるな!  途中で視聴をやめそうになったが、そうしなくて良かった。確かによくできている。[地上波(邦画)] 7点(2019-03-09 22:02:07)

216.  ムーンライト  映画の中で直接は描かれていない部分を想像させる力がある作品でした。そんな見方をした人にとってはこの作品はかなり味わい深いものになったのではないでしょうか。  同じ時期のアカデミー賞では別作品を推した人もいたようですが、全然比較にならないほどこちらのほうが良かったと思います。  [CS・衛星(字幕)] 8点(2019-02-25 18:29:23)《改行有》

217.  エクス・マキナ(2015)  まぁ、そういうことになるでしょうねという展開であったとしても、十分見る価値のある作品です。  繰り返し見たくなる不思議な魅力です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-02-22 21:41:11)《改行有》

218.  ミュンヘン  予習が必要でした。背景となっている部分がよくわからないと作品の世界に入れません。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-02-20 21:40:46)

219.  無限の住人 《ネタバレ》  他の方も指摘されていますけれど、主役が強くないのはいけません。  ギリギリのところで勝つ話ならともかく、生死をかけた戦いで死んだ後、生き返るのであれば緊張感はなくなりますよね。  原作は人気があったのかもしれませんが、私はどうも好きになれません。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-02-17 17:29:22)《改行有》

220.  バットマン(1989)  どこに面白さがあるのかまったくわからない作品でした。途中でやめることはしませんでしたが、そういう気持ちにはなりました。[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-02-15 22:03:36)

030.33%
1101.09%
2212.29%
3475.11%
4919.90%
517318.82%
629532.10%
719921.65%
8687.40%
980.87%
1040.44%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS