みんなのシネマレビュー |
|
2321. 君に届け ここ数年で見た、青春系邦画の中では最高に面白かったです。漫画が原作ということなので、リアリティがない部分も気になりません。登場人物たちがみんな友人思いでとても良いですね。昭和くさいところもGOOD。高校生なのに、中学生っぽい恋愛をしているところもGOOD。[DVD(字幕)] 9点(2011-07-05 00:16:14)(良:1票) 2322. イエスマン "YES"は人生のパスワード 《ネタバレ》 ジムキャリー目当てで鑑賞したのですが、主演女優のゾーイデシャネルさんもとても魅力あふれるキャラクターでした。このストーリーはジムキャリーにぴったりだと思います。すべての融資案件に「イエス」と答えた結果、業績が伸びて出世していったところが一番面白かったです。ただ元上司のコスプレイヤーが良い人だったのに、リストラされてしまったところだけが残念でした。最後はなんだか幸せそうではありましたが・・・。あとおばあさんとからむ下ネタのシーンはないほうが良かったです。[DVD(字幕)] 7点(2011-07-05 00:06:11) 2323. エターナル・サンシャイン オーソドックスな恋愛ものを見たくて借りたので、この映画を見たときの自分のスタンスがそもそも間違っていたのかもしれません。正直ついていけませんでした。着想はとても面白いと思います。個人的な感想としては、難しくなりそうなテーマだからこそ、もう少しわかりやすい演出にしてくれたほうが良かったです。[DVD(字幕)] 4点(2011-07-04 18:16:16) 2324. トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 着眼点が凄い。1回目は10年以上前に見ました。そして3ヶ月ほど前に2回目を見ました。1回目見たときより、あらすじやオチを知っている2回目のほうが、この映画の面白さを満喫できました。最初に照明が天から降ってきたり、自転車から降りた奥さんがさりげなく商品の宣伝をしたり、双子が広告のある壁にわざわざ主人公押し付けて話をしたり、冒頭からネタの宝庫です。おそらく初見では最初の30分くらいは気付かずに見過ごすネタが多いのではないでしょうか。[DVD(字幕)] 9点(2011-07-04 16:21:03)(良:3票) 2325. ライアー ライアー 《ネタバレ》 12年前くらいに鑑賞し、当時衝撃を受けた作品です。3ヶ月くらい前に再び鑑賞しました。 ジムキャリーの演技はいつ見ても良いです。この映画を見てから、ジムキャリーの出る映画はほとんど見るようになりました。暗闇でのキスを、子供の願いのせいにしようとした最後のシーンが一番好きです。[DVD(字幕)] 10点(2011-07-04 16:09:23)《改行有》 2326. タイタンの戦い(2010) SFやアドベンチャーが大好きなので、期待しすぎてしまいました。サソリと戦うシーンが好きです。メドゥーサが何故メドゥーサになってしまったのかのエピソードが一番胸に響きました。キャラクターでは魔女3人組が良かったです。[DVD(字幕)] 5点(2011-07-04 15:58:31) 2327. あなたに降る夢 《ネタバレ》 サクセスストーリーは大好きです。不倫や浮気は嫌いです。ですが、人間なので、心の中で恋人や奥さん以外の人に心が惹かれてしまうことはあるかもしれません。チャーリーも間違いなく心惹かれはじめていました。でも、奥さんに離婚をつきつけられるまでは、奥さんに対して誠意を以って接していたと思います。少なくとも、奥さんを裏切る気はなかったと思います。良い話でしたが、正直で誠実な人ほど辛い目にあうリスクが高い現実を見てしまった気がしました。[DVD(字幕)] 8点(2011-07-04 15:49:32) 2328. 真実の行方 《ネタバレ》 ロイの一人勝ち[DVD(字幕)] 8点(2011-07-04 15:18:03) 2329. ハイ・フィデリティ 「とても面白い」とは言えないですが、なぜか目が離せなかったです。大きな山場がそんなにあるわけではないのに、最後まで飽きることがありませんでした。洋楽が好きな人であれば、この作品の価値は大きく変わってくるような気がします。僕は洋楽のことはわからないので、よくわからないネタが多かった。物語は、ラスト10分が一番好きです。[DVD(字幕)] 6点(2011-07-03 04:28:36) 2330. グレイテスト・ゲーム 《ネタバレ》 4年くらい前に鑑賞し、最近再び鑑賞しました。ディズニー映画にはまるきっかけになった、素晴らしい映画です。映像の美しさと、魅力あふれる登場人物たちに惹き込まれます。 ゴルフにはもともと興味がなかったにも関わらず、信じられないくらい楽しめました。映画はジャンルによって好き嫌いがあるかもしれませんが、この映画はきっと多くの人に楽しんでもらえて、多くの人の心に温かいものを残してくれる名作だと思います。 登場人物は皆好きですが、一番印象に残っているのは母親とエディーです。母親がついに家の外に駆け出したシーンは鳥肌がたちました。エディーは最高にかっこいい。[DVD(字幕)] 10点(2011-07-02 23:20:00)(良:1票) 《改行有》 2331. グース 《ネタバレ》 主人公の女の子エイミーと、エイミーが拾ってきたグース達とのふれあいに心温められる前半。グース達と共に南へ渡っていくアドベンチャーテイストの後半。前半と後半のテイストが変わる場合、映画によっては面白さに偏りが出ることもあるのですが、この映画は前半後半それぞれの良さを十二分に楽しむことができました。クスっと笑ってしまうような微笑ましい小ネタがちりばめてあるのも楽しめました。そして映像の美しさは息をのむほどです。 素晴らしい映画だと思います。[DVD(字幕)] 9点(2011-07-02 22:44:29)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS