みんなのシネマレビュー |
|
2341. 薔薇のスタビスキー 《ネタバレ》 初レビュー光栄でございます。なかなか散漫な印象の内容で、正直よくわからないまま終わってしまいました 悲しい結末ではありましたが、ある意味フランス映画らしいなぁと感じマシタデス[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-06-16 21:21:48) 2342. クリスティーナの好きなコト 《ネタバレ》 えー、まーー、、、いんじゃないんですか・・・たまにはこういう「お下劣もの」も(苦笑)自分的にラブコメ好きなのでいいんですけど、けっこうドギツイ描写ありでちょっとどきどきしてしまいました 時間的にも短めなので、お気軽に能天気な時間を過ごしたい方に(笑)お勧めだとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-06-15 22:42:22) 2343. エアフォース・ワン 《ネタバレ》 はい、素直に面白いと思いました ま、CGの部分はちょっとなぁ…現実的に無理なので仕方がないですね 疑問な点(機内であんなに銃を撃っちゃって大丈夫なのか)や、人が死にすぎなあたりは気になりますが アメリカという国の「大統領」の存在感&政治的パワーが垣間見れる内容であったかとオモイマス[DVD(字幕)] 7点(2010-06-15 07:37:50) 2344. 風と共に去りぬ 《ネタバレ》 映画歴史上間違いなく名作に入る(と言われる)本作、やっと観る機会に恵まれました。率直な感想 ヴィヴィアン・リー 可愛い…確かに作中ではなんか一人で勝手に騒いでるだけな人の印象ではありますが、、、 まぁ演技力スゴイと解釈します ただ残念ながらそれ以上の印象はなく最後もどうなんですかねぇ えー「映画的」にいい勉強になったと思ってオリマス[DVD(字幕)] 6点(2010-06-12 22:24:45) 2345. L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 ラッセルクロウに関するレビューでよく本作品の名前が出てくるので実は結構気になっててよーやくご縁あって鑑賞 登場人物が多く正直ややこしい でもそんな複雑な人物をうまーく見せながら展開するストーリーは見事 各俳優陣の高レベルな演技力 映像・音楽面も素晴らしく一流の香りがする映画です が、個人的にはあんまりこういう「人撃たれまくり」な映画って苦手なんです まぁこういう内容なら仕方ないんでしょうが… 暴れん坊で体が丈夫な(最後の銃撃戦でよく死ななかったねぇ)ラッセルクロウにこの点数デ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-11 08:29:21)(良:1票) 2346. 刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM> やっとご縁あってDVDを購入し鑑賞 お~これが記念すべき第1作か~と感慨深い(?)気持ちで観ておりましたが、、、コロンボ出た!若いなぁ(当たり前だけど)、、、「お?」「おおー」「おおおおぉ!!」とラストまで一気に観てしまった・・・1作目からこんなにスゴイとは、正直油断してました(笑) いや~コロンボファンならマジ必見でアリマス[DVD(字幕)] 9点(2010-06-09 18:58:08)(良:1票) 2347. エアポート’77/バミューダからの脱出 《ネタバレ》 エアポートシリーズ初見です 飛行機沈んじゃうというかなりヤバい状態からの脱出劇はなかなかスリリングでした けど思ったより浅いとこに沈んでたような気がしたのはワタシだけ? へたに色んな要素を盛りこまず脱出に絞った造りがよかったとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-09 12:51:30) 2348. シモーヌ 《ネタバレ》 まぁ、冷静に考えればムチャなストーリーですが、かなり面白かった! シモーヌも美人だしアルパチーノもすっごくいいね クスッと笑えるとこも多くて○ 人気が出過ぎて評判を落とそうとするけど逆にどんどん人気が出て・・・意外にそういうものかもしれませんね~ ちと残念なのは、あんなに簡単に「復活」するかなぁ(ウイルスディスク抜いただけ?)まぁコンピューターは詳しくないのでそういうことなんでしょう(!?w) ちょっといい映画見っけた感ありますデス[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-06-09 08:11:12) 2349. パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 イーストウッドらしいといえばらしい造りで、、、全般的にあっさりというかさらっとした描写が多く、各キャラクターの掘り下げも浅く 明らかにこれは「狙った」造りなのでしょう まぁ、ケビンコスナーはかっこいいし、アメリカらしい映像は美しいし 観る人によって印象が違う そんな映画だと感じマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-08 09:27:26) 2350. セブン・イヤーズ・イン・チベット 《ネタバレ》 前知識ゼロで鑑賞 へぇーブラピがでてるんや~ なんかあんまり登山家っぽくない様な… 壮大で美しい映像 チベットの人々の描写 独特の雰囲気 そして純朴なダライラマ少年 前半がちと退屈でしたが後半はよくなってきましたね 中国とチベットの関係を描いた後半の内容は、客観的にこの両国の関係を伝えてるような感じが致しました 異国情緒を味わうと共に大変勉強にナリマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-07 08:04:43) 2351. 刑事コロンボ/野望の果て<TVM> 《ネタバレ》 口をあんぐり開けた(笑)歯医者シーンからスタートする本作 ちと殺しまでの動機が弱いというか説明がないので、長年の相棒を殺してしまうか?的な疑問はのこりつつ 犯人の仕掛けたトリックを確実に崩していく様は流石(さすが)コロンボ 最後の決め台詞もビシッと決まり、警部お見事デシタ[DVD(字幕)] 7点(2010-06-06 08:29:31) 2352. ユナイテッド93 《ネタバレ》 うーーん、まいったね 実はこのDVDはかなり前に購入してたんですが、、、実はなかなか観る気になれず 意を決して鑑賞 感想 今回のこの「911テロ」に関していろいろなことがあるとはおもいますが、飛行機が乗っ取られこのような悲劇が起こってしまったことは事実であります 制作者サイドの意向は我々「観る側」には分かり得ないことであり、今自分にできることはこの起こってしまった悲劇に悲運にもあわれてしまった方々の冥福を祈るのみです 合掌[DVD(字幕)] 5点(2010-06-04 21:42:23) 2353. タイムライン 《ネタバレ》 まーもともとタイムスリップ物は現実じゃあり得ないことだから、映画ならではと割り切って楽しまないといけない だから 過去への転送?システムやなぜか6時間の時間制限や動機不明な教授なんかまぁ別にいいんですよ ほんでもって まーやっぱりそんな時空の旅の間に 恋愛の一つも入れたくなるのが人情ってもんでしょ 考古学者なのに歴史上の女の人と…とか言っちゃいけないわけですよ が!これだけは言わせて 通訳でと説得されイヤイヤ過去へ行ったフランソワ あんなにあっさり終わってしまって… もう少し見せ場を作ってあげてよ!おまけにそのあとなぜか言葉通じてるし(苦笑)彼が活躍する別バージョンをいつか作ってあげて下さい、以上[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-06-03 08:20:59) 2354. オーシャンズ11 《ネタバレ》 なんか酷評が多くて観るのを避けて(笑)ましたが、意外に良かったなぁ~ たまにはこういうドンパチのないのもいいよなぁ まぁほんと豪華な顔ぶれで、かっこいい人ばっかりで(ジョージクルーニーしぶいね)ほとんど危機らしいものもなく、さくさく進んでいく…たまにはこういう安心映画もイイモノデスネ[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-06-02 13:18:44) 2355. ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 いや~すごい映画だわ~~ ラッセル・クロウすげぇ 結構勝手に肉体派なイメージの人だったからこの素晴らしい演技力にびっくり(まぁ確かに腕太ぇなぁとは思いましたがw) 内容は うちのカミサンが精神病院に勤めてまして「幻覚・幻聴」とかの話をよくするんですが、この映画を見た人がこの映画で描かれる病気に苦しんでる人たちに多少でも理解の目を向けてくれればなぁ と。 出演の皆様の素晴らしい演技、音楽・構成・脚本など素晴らしい演出面など総じていい映画で感動しましたが、実話に基づいてるといいながらやはりハリウッド的感動脚色を感じてしまったのでこの点数デス[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-06-02 08:11:52) 2356. ナイト・オブ・ザ・スカイ 《ネタバレ》 なんとなくデニーロ似の主人公 でも相棒は絵的に正直かっこ良くない 戦闘機の飛行シーンはすごい 実写とのことで どうやって撮ったんだろ的な映像も多く音速級なスピード感はいやーよく出てていい でもしかしストーリーは「?」 陰謀・スパイ・兵器の売人・アメリカ軍とのレース(?)・元恋人 とかいろいろあった割に結局なんだったんだ? なんか面白そうなのによくわからないまま終わってしまったぞ!? 特に奪われた戦闘機とのパリ上空でのドッグファイト お~やっときたか、と思わせきやあっさり脱出(おいおい) まぁフランス映画らしいといやぁそうらしい内容でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-05-30 08:06:23) 2357. ミスティック・リバー 《ネタバレ》 2時間半の長い時間も気にならず観れました 映画として考えれば 途中で飽きちゃう映画も多いので(それでも頑張って観ますが(苦笑)) まずは自分にあってるんだろうな イーストウッド監督の本作、この人の独特の感性が表れてる内容であったかなと。このなんとも言えない、暗く・複雑で、人間の本音、生きる上での光と影、そしてこの後味の悪さは…なんかこの人が関わった映画に多い気がしますがどうなんだろ? 出演の皆様の熱演は素晴らしく重厚な雰囲気と相まって見応えはアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-05-29 08:43:15) 2358. パトリオット(2000) 《ネタバレ》 ちょっと内容が退屈 しばらくしたら忘れそう… 時間的にも長いし メルギブソン好きなんだけど個人的にあまり見どころはなかったかなとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-05-27 08:13:40) 2359. スペーストラベラーズ 《ネタバレ》 まあ、それなりに面白かったですよ でも後で考えると 浜ちゃん「おっ?」と期待させておいてあれだけ? 謙さん 国際テロリストで爆弾持って娘に会う?いささか強引過ぎやしませんか設定が ラストもどうなんすかねぇ どうにも邦画のレベルの低い悪のり感が目立ってしまった感ありありで… もったいない作品でアリマシタ[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-05-26 07:54:02) 2360. コブラ 《ネタバレ》 いやーーーなかなか良かった まぁそれなりにいろいろ観てきましたが、いいですねスタローン なんというか変な安心感があって(笑) 冷静にみるとかなりムチャで「?」なところ多々ありますが(変なロボットとの撮影あれはなんすか?w)それもまたいい感じで○ 80年代のこういうオシオシな映画最高デス☆[インターネット(字幕)] 7点(2010-05-15 06:59:16)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS