みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3986
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200

2361.  醜聞(スキャンダル)殺人事件 弟が死んだ原因を求めて謎解きへ。。。ありきたりなストーリーですが、最後に銃撃戦が待ってるとは思いもよらず。。。後半グレン・フォードの存在が薄くなってきてたのはちょっと残念な感じでした。[地上波(吹替)] 5点(2006-04-28 09:27:15)

2362.  デザート・ストーム/新・サハラ戦車隊<TVM> これがTV映画・・・、もったいない。砂漠onlyなので製作費は凄く安く見えます。が、内容はリメイクなのに面白い。オリジナルに比べ、主人公の存在が大きいのもいいんですが、やっぱ爆破シーンをモノクロ映画で見るのとカラー映画で見るのでは全然印象が違いました。でもちょっと終わり方が物足りないかなぁと。ブライアン・トレンチャード=スミスはうまく作ってんだけど、「フルメタルポイント」同様詰めが甘いよーにも。。まぁリメイク作としては上出来だと思います。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-27 11:45:07)

2363.  ドラゴンファイター 炎獣降臨 画面を分割した意味がイマイチ分からん。人間心理を表現している映画ならまだしもフィリップ・J・ロスの映画だからねぇ、、、よーわからんです。彼は宇宙空間を描くか密室モンスターパニック系の映画がほとんど。でも宇宙空間を描いた映画の特撮はホントすばらしぃんだけど、密室モンスターパニック系になるとなんでこう汚さがめだっちゃうんだろ。。ストーリーは相変わらずですが、ドラゴンが一瞬であんなにでかくなったっていう根拠がわかりずらかったっす。炎ももっと吐けよーとツッコミといれながらも。おチビちゃん肉体俳優のディーン・ケインを使っただけまだマシなほうか。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-04-24 19:52:10)

2364.  フラッシュフラッド 《ネタバレ》 ありきたりを超えたありきたりなストーリーの映画化。まぁ2003年製作だから頑張ってるんだろうなぁと思うけども、どーも、、、2000年以降のB級映画の特撮っていうのはものすごぃ低レベルになってきてるようだ。バレバレのCGに手抜きにしか見えないダム内部にバカばっかの奴らに気分が悪くなるほどのスリルのなさ。雪解け量が25年で最大量でそのお陰でダムがやべぇと言ってもこっちにゃ訳分かりません。だってそんなシーンが出てこないんだもん(笑)TV映画といえどもこれはちと程度が悪いかと。ジョセフ・ブロイドとピーター・ベックウィズは災害モノばっかり作ってるけどそのほとんどが低レベルっていうのも全く、面白いもんだ。[地上波(字幕)] 2点(2006-04-24 13:11:51)

2365.  マーニー 愛はトラウマより強し、ですか。ぃゃぁ、臭い。でもトラウマに立ち向かって勝つっていうことを上手く描いたヒッチコックってやっぱすげぇ。。。昔のショーン・コネリーはカッコイイけどあんまりストーリーにカッコよさが関係なかったような感じだったなぁ。。[地上波(吹替)] 5点(2006-04-23 11:37:38)

2366.  ブル・ドッグ 人質救出作戦 《ネタバレ》 人質が一人な割に敵多すぎ。何人殺しとんじゃ(笑)フツーに刑事アクションとして描いたら面白かったんだけど妙にコメディが入ってるんでなんか・・・さぶい。。「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」のゲッツ・オットー主演!って言われても誰か知らんし。街中で相棒同士が殴りあいの喧嘩をしてる時点であぁ、つまらん映画だなぁ・・と。台詞の中に何回も「アホ」っていう言葉が出てきますけど、その言葉がこの映画にピッタリなような気がします。[地上波(字幕)] 3点(2006-04-13 20:34:08)

2367.  モメンタム 《ネタバレ》 超能力で街を破壊してくれるのかと思いきや全くなし。「スキャナーズ」みたいに盛り上がる超能力対決も殆どなし。何ゆえに超能力を身につけたのかも分からんしストーリーなんか、君は超能力を持ってるだろ?それを世間に知られたくなかったら敵グループに潜入捜査せぇや、という程度の低さ。結局はFBIに知られとるんですがね。。おまけに微妙すぎる超能力の連発。まぁポール・ハーツバーグが製作にかかわってる時点で面白い映画を求めるのは酷かもしんないか(笑)[地上波(字幕)] 3点(2006-04-13 15:57:55)

2368.  ホワイト・インフェルノ <TVM> まぁフツーのB級パニック映画だしTVなのでたまに映像が変になったりしますが、なんでこうありきたりすぎるストーリーを何回も作るんでしょうね。ラストの雪崩を防ぐ方法は絶対に有り得ないと思うんですが、それもB級映画の素晴らしさ、なんでもありですね(笑)・・・、ところで、この映画の主演ってダレ??[地上波(字幕)] 5点(2006-04-13 12:27:41)

2369.  夢を生きた男/ザ・ベーブ 実話といえどもベーブ・ルースを見事に演じきったジョン・グッドマンに拍手。彼が入団当時、実は投手だったことは知らなかったし、調べてみれば97勝もしてんじゃねぇか!!アメリカの英雄的存在のことをなぁんにも知らなかった自分が恥ずかしいや。。でもヤンキースに移籍した理由がオーナーが抱えた借金のせいって・・・、、いかにも昔らしいや。[地上波(吹替)] 7点(2006-04-12 15:14:29)

2370.  アウトサイダー(1983) この頃のコッポラさんはこういう系がお好きでしたねぇ。ラルフ・マッチオは今はもう消えちゃいましたしハウエル君もすっかりB級映画の顔になっちゃいました。長くない上映時間なのに心理状態をうまく表してました。やっぱりコッポラさんはすげぇや!![地上波(字幕)] 6点(2006-04-11 10:58:03)

2371.  ブリジット・ジョーンズの日記 レニー・ゼルウィガーが体張ってがんばってますねぇ~。いかにもイギリスらしい笑いですが、見飽きたアメリカンに比べちゃ全然新鮮だわ。ヒュー・グラントがイケメンらしくない役もしてるのなんか面白かった。いつものイメージで見てると透かしを食らうのでいつものイメージを捨てて見よう!![地上波(吹替)] 6点(2006-04-07 20:18:20)

2372.  トリプルX ネクスト・レベル 《ネタバレ》 おいこら、ヴィン・ディーゼルを勝手に殺すな。「男たちの挽歌Ⅱ」並に強引だけどこっちは脚本がグダグダ。米で大コケで日本じゃビデオスルー。映画批評家から酷評を食らいまくった「サウンド・オブ・サンダー」でさえ日本で公開されてるんだから、どんだけ低評価なのか。だって刑務所を待ってたヘリコプターで脱出するとか有り得ねぇ。。ハメられたとか言ってるけどあんあたは橋でパトカー潰してるんだから捕まってもおかしくねぇべ。。武器は「007」シリーズからのネタ拝借だろうけど、びみょーに使ってねー・・・。。。。後半は何故か国vsトリプルX軍団。ん~、何を示したいのやら全くわからね。議事堂を襲ってる時点でシークレット・エージェントでも何でもねーじゃねぇか!!!体が太い割にアクションが合ってないのはまるでサモ・ハン・キン・ポー状態。彼は動けるデブだからいいんだけど、アイス・キューブはただのぶっちょ(笑)続編壊しのリー・タマホリに作らせたことが間違いだったな。「ダイ・アナザー・デイ」のCGを見る限り、彼にCGを駆使した映画を作らせようとは誰も思わない。[ビデオ(字幕)] 1点(2006-04-06 13:13:21)

2373.  インパクト 「アビス」みたいな「ザ・デプス」みたいな「リバイアサン」みたいな「ジョーズ」みたいな+なぜか宇宙人。むしろ強引過ぎる宇宙人。サメ大好きNu Imageの新作ですが、これもやっぱりサメか。。。しかもサメが深海でも海上でも大活躍(ぇ)一般人が殺されまくってますし海岸襲撃シーンなんかは完璧「ジョーズ」のパクりですねーはい。ですが、サメが出てきてどうしてぇのか、結局潜水艦の中で銃撃戦が始まっちゃうし、始まったらサメ出てこんし。いまいち理解できない。だってNu imageだもん(笑)宇宙人がカプセル持って終了かぃ、なめとんかこら。脚本を書き直したらすごい面白い映画ができそうだけどNuにそれはできないと思うのでこの映画は未公開でヨシ。[DVD(字幕)] 1点(2006-04-03 13:03:06)

2374.  ラナウェイ・ジェーン 《ネタバレ》 Jane Doeねぇ。。。John Doeがいるぐらいだから実在してもおかしくないか。まぁこの映画なんですが、B級映画特有のパッケージ騙しです。ジョエル・シルヴァーはなんでTVMなんか作ったんでしょうか。オープニングもいきなり始まって訳わかめ(死語やんw)。個人的気分では15分ぐらいカットしてるっぽ。なので話の展開がまったくつかめなーイワカラナーイ息子は何で誘拐されたんだー。シルヴァー製作総指揮だからアクションにちょっと期待したけど女性が主演なせいかないです。ってかアクションと呼べるシーンが一つもない。どーゆこっちゃ。。。話が分からんしアクション映画でアピールしてるのにそんなシーンがないのはB級映画ではちょっとつらいかと思いました。[DVD(字幕)] 2点(2006-04-03 10:44:23)

2375.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 久しぶりにイイ映画見ました。若き頃のメル・ギブソンはやっぱかっこいい。。。後半年をとっていく彼の顔も見ものですが、妙に無駄なところもあるような気もするなぁ。FBIは何をしたかったんだ?(笑)ラブストーリーなんてオチは分かってるんだからそこを攻めてもしゃぁないしな。でも邦題に入ってる「時を越えた告白」って告白するのがほんとの最後の最後の最後なんで別にいらねーんじゃねぇの?って思ったのは自分だけかな。[地上波(吹替)] 7点(2006-03-29 20:48:04)

2376.  レジェンド・オブ・ゾロ 《ネタバレ》 なんか「スパイ・キッズ」みたいな設定だなぁ。続編としちゃぁ面白いんだけどこれといって面白い!と言えるようなシーンがない。「ドリーマー」と2本立ててで機内で見たから違う意味でこれも辛かった。。。まぁ正直な話、長い。長いんだけど何故か編集がへたくそ。シーンがなぁぁんか微妙に飛んでるような・・・気がしてたまらんかった。まぁ言える事はマーティン・キャンベルはニトロ好きだな。[地上波(吹替)] 5点(2006-03-26 10:10:50)

2377.  夢駆ける馬ドリーマー 有り得なさそうな話なんだけど実話なんだよね。あたくしもオーストラリアから1ヵ月半ぶりに帰る時の飛行機機内上映で見ました。めっちゃ久しぶりにカート・ラッセルの主演作を見たような気が。こう競馬映画を見てるとものすごぃアメリカンドリームを感じる。日本じゃできないんだもん。ダコタ・ファニングが競馬マニアに見えてしゃぁなかった。地味に見終わった後一人でちーさく拍手してました(笑)[地上波(吹替)] 7点(2006-03-26 09:48:13)

2378.  ストレンジャー・コール 《ネタバレ》 ええええええ、ってのが見終わった後の感想です。リメイクのようなんですが、オリジナルのほうの前半部分だけを映画化したみたいですね。とりあえず、ほぼ8割、眉毛が濃いカミーラ・ベルしか出てきません。むしろ一人演技?みたいな。まぁとにかく見てください。意外と面白い。けどなぁ、、、前半部分だけをリメイクしたせいかStrangerがどうして彼女を襲うのかがものすごごごごごごごごごごぉぉぉぉぉぉぉぉぉい軽いです。会話にして約20秒。みじかっ!!それもそんだけかい!しかも電話の声と役者違うんかい!!まぁ妙に突っ込めるですが、全米公開2週目以降落ちていった理由もわからんでもないです。まぁ日本公開は秋らしいので期待して損はないです。ただ終わり方に好き嫌いが出るかと思います。僕はいやでしたが。だってカミーラ・ベルが可愛いからさぁ・・それはないよねって気分かな。(字幕なしINオーストラリア)最後に、この映画をオリジナル通りに「夕暮れにベルが鳴る」とはしないことを祈りたいな。だって夕暮れじゃないんだもん完璧暗闇だもん(笑)[映画館(字幕)] 6点(2006-03-20 11:59:08)

2379.  ピンクパンサー 《ネタバレ》 ほっほ~、クルーゾー警部の復活ですか。オリジナルシリーズは未見ですが、面白かったです。が、この映画が日本人に受けるかとなると・・・微妙なところです。レスリー・ニールセンの「裸の銃を持つ男」シリーズが面白いと思った人にはいいと思いますが、未見や面白くないと思った人にはちょっと合わないかも。後ろの席で見てたTeenagerの女の子たちがスティーヴ・マーティンの股間から煙がモクモクと出てるシーンを見て大笑いしてました。まぁ、、、そんな感じの映画です(笑)字幕なしでみたけど設定がフランス人なのでフランス語訛りの英語がちと聞きづらかったでし。でもそれも子ネタで本編に含まれてるんですけどね。まぁ、、日本でヒットすることを祈りましょう!!(字幕なしINオーストラリア)[映画館(字幕)] 6点(2006-03-13 14:07:30)

2380.  RENT/レント ミュージカル「RENT」の映画化だそうで。名前は聞いたことあるんですが、内容はまったく知りませんでした。なので全くの無知で見に行ったし初めて映画館で見たミュージカル映画でした。台詞の6割か7割ぐらいがミュージカル風に話してたのでちょっと分かりづらかったです。ただ始まって15分くらいのシーンはけっこー壮大で驚いてしもうたがな!まぁあり得ないシーンですが、ミュージカルの映画化だということでなんとか納得(笑)同性愛だとかAIDSやらなんやらかんやら扱ってますが、やや荒いような感じがしました。エンジェルなんかあっというまに死んじゃったし。クリス・コロンバスは大人向けの映画を作るとあまりヒットしないと見られてますが、これもその分類に入っちゃうかも。。。舞台を見たことない人間の意見ですけどね。(字幕なしINオーストラリア)[映画館(字幕)] 5点(2006-03-13 14:00:42)

0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.14%
453613.45%
584321.15%
670717.74%
748112.07%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS