みんなのシネマレビュー
にじばぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3266
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164

2361.  ユニバーサル・ソルジャー 大したことのない内容だが、ドルフ・ラングレンがかっこいいので、5点献上します。 [ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-11 09:37:35)《改行有》

2362.  メメント 複雑なだけでそんなに良いとは思えなかった。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-11 09:34:56)

2363.  ミレニアム・マンボ ホウ・シャオシェン監督の作品の中では比較的、評判の良い本作。 ですが、ホウ監督作品の中では“並”といった印象。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-11 09:32:29)《改行有》

2364.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ いい話だとは思うが、少し真面目すぎるかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-11 09:19:22)

2365.  ホーム・アローン 小さい頃にテレビで観ました。 あの頃はそれなりに楽しめました・・・今観たら・・・[地上波(字幕)] 5点(2007-10-11 09:16:17)《改行有》

2366.  望郷(1937) 有名な本作ですが、今みると少し時代のズレを感じる。 しかし、カスバの映像は圧巻! カスバを観るだけでも一見の価値アリ。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-11 09:15:01)《改行有》

2367.  プレタポルテ 何よりアヌーク・エーメの復活が最大の見所? 違うか…[DVD(字幕)] 5点(2007-10-11 09:09:13)《改行有》

2368.  ブルーベルベット 話自体はどうでもいい内容だったが、映像美に惹かれた。 ローラ・ダーンはそれにしても美しい![DVD(字幕)] 5点(2007-10-11 09:07:47)《改行有》

2369.  フラワーズ・オブ・シャンハイ ホウ・シャオシェンのいつもの退屈なノリなんですが、本作の映像美はかなりのもの![DVD(字幕)] 5点(2007-10-11 09:04:21)

2370.  フェイシズ(1968) ジョン・カサベテス作品は、観た後にどれがどれだったか記憶に残りにくいのが難点。 ジーナ・ローランズが同じ様な役回りを演じているせいだろうか。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-11 08:56:19)《改行有》

2371.  ファンシイダンス 周防監督の他の有名作品には及ばないが、なかなかの秀作。[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-11 08:55:03)

2372.  ひまわり(1970) 切ない旋律に淡い映像。 大人の映画ではありますが、そんなに好きにはなれませんでした。 デ・シーカはやはり『自転車泥棒』だと思います。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-11 08:51:43)《改行有》

2373.  パリ、テキサス ヴェンダースは好きな監督なんですが、この有名作は案外苦手です。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-11 08:43:23)

2374.  バトルランナー シューターが印象的なハリウッド映画。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-11 08:41:23)

2375.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 はっきりとは覚えていませんが、1や2に比べて理解しにくかった様な・・・[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-10 20:37:43)

2376.  にんじん(1932) 《ネタバレ》 何十年かぶりに鑑賞。 にんじんの孤独感、排他感が痛いほど伝わってくる。 母親は実の親なのにあそこまで冷たくなれるものなのか? 現代においても虐待やネグレクトがあるもんなあ。 なぜ実の子供のことを愛せないのかわたしには理解不能だ。 最後が無理矢理ハッピーエンドなのは個人的にはよろしくない。 むしろ自殺してしまう悲劇的なラストをもって、親に愛されない不幸な子供がこの世にいることを世間に訴えて欲しかった。[インターネット(字幕)] 5点(2007-10-10 20:18:28)《改行有》

2377.  ドン松五郎の生活 動物モノとして映画館に観に行った。 歴史に残らない、その場限りの映画。[映画館(邦画)] 5点(2007-10-10 20:08:03)《改行有》

2378.  トータル・リコール(1990) 顔が割れるシーンは強烈に印象的!![ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-10 20:01:38)

2379.  次に私が殺される アナ・トレントの「みつばちのささやき」後が観たくて鑑賞。 内容は、まあ普通。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-10 19:56:49)《改行有》

2380.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 小さい頃に観ました。 小さい頃だったから、こんなんでも十分怖かったです。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-10 19:45:43)《改行有》

0441.35%
1792.42%
21344.10%
32527.72%
42938.97%
564519.75%
685626.21%
770121.46%
82046.25%
9481.47%
10100.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS