みんなのシネマレビュー |
|
221. アルマゲドン(1998) 泣かせどころが分かってしまって、泣けませんでした。私、ひねくれものなのかしら・・・いかにもこれから感動させますよって感じがしたんだもん。5点(2003-06-28 00:15:29) 222. マトリックス 体をのけぞらせるところだけかと思って、期待しないで観たら、意外と内容が面白かった。7点(2003-06-28 00:13:47) 223. グリーン・デスティニー うーん、ワイヤーはいいのか悪いのか。飛び方が不自然で笑えました。あんなに飛べるわけないよね・・・。6点(2003-06-28 00:12:31) 224. スライディング・ドア あの時こうしていれば・・・とよく思ってしまう後ろ向き(?)な私ですが、本当に大切な人にはどんな人生を歩んでも必ず出会えるんだなぁと思いました。今の人生に自信がもてました。9点(2003-06-27 23:22:10) 225. A.I. 悲しすぎていやでした・・・2点(2003-06-26 23:13:21) 226. 忘れられない人 ラストは切なく、私も忘れられません。9点(2003-06-25 22:14:15) 227. レインマン ダスティン・ホフマンは、あの役柄について相当勉強されたのでしょうね。あの演技で、観た人は本当の感動をもらいました。いつまでも考えさせられます。9点(2003-06-25 22:12:16) 228. シザーハンズ 鋭いはさみを持っていても、温かい心の人がいる。人は外見じゃありませんね。切ないけれど名作です。9点(2003-06-25 22:09:41) 229. ブラス! いいですねぇ。最初は学園ものかと思いました。情熱がゆっくりと伝わってきて感動しました。8点(2003-06-25 22:07:39) 230. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 現在、過去、未来。時間の流れが分かりやすいし、よくこんな面白いストーリー考えられるよなぁと尊敬です。いつ観てもどこから観ても面白い。そしてただの娯楽映画におさまらず、伝えたいことがはっきりしているところが素晴らしいと思います。最高!10点(2003-06-25 22:06:20) 231. スター・ウォーズ/帝国の逆襲 スターウォーズ、旧作のほうが好きです!!ルークにはまってしまいました。ハリソンフォードもかっこいいし。なんといっても内容がおもしろい!次の作品が待ちきれなくなります。10点(2003-06-25 22:03:15) 232. 羊たちの沈黙 はぁ 恐ろしい恐ろしい・・・。真に迫る感じがします。8点(2003-06-25 22:00:44) 233. 天使にラブ・ソングを2 私も、一員になりたい・・・。何かに打ち込んで一生懸命になるのっていいですね。歌ってところが、また温かい感じがします。それでいて、笑えるし元気が出るし、本当最高の映画!10点(2003-06-25 21:59:38) 234. ギルバート・グレイプ 人は何のために生きるのでしょう・・・。とりあえずじわじわと感動が沸いてくる映画でした。ディカプリオは、この映画とロミオ~が好き。難しい役、素晴らしかった。8点(2003-06-25 21:57:06) 235. 風の谷のナウシカ 宮崎駿さんは、人と自然との共存を心から願っているのでしょう。ラピュタもそうですが、人間ばかり頭でっかちなのかもしれません。10点(2003-06-25 21:53:53) 236. Kids Return キッズ・リターン 淡々と、それでいて観る者の心にぐっと突き刺さる。たけしさんは、そんな映画を作る人だなぁと尊敬します。最後の台詞は生涯忘れられないでしょう。9点(2003-06-25 21:50:51) 237. ライフ・イズ・ビューティフル 面白おかしくする懸命さが、さらに観るものを感動させ悲しくさせる。戦争の愚かさを違った角度で教えてくれた映画。涙ナシでは観れません。10点(2003-06-25 21:48:23) 238. レ・ミゼラブル(1998) ジャンバルジャンにとても心を奪われ、そして涙が止まりませんでした。人は変われるのだなぁと。それも、何気ない一言によってだったりするのですね。10点(2003-06-25 21:45:15) 239. カッコーの巣の上で 母親から薦められた作品。カッコウって鳥は、人の巣に卵を預けて、自分では育てないんですね。それを知って、何となくこの映画のタイトルの意味が分かった気がします。9点(2003-06-25 21:43:12) 240. ニュー・シネマ・パラダイス 音楽を聞くたび、ジーンときちゃいます。心のつながりって、本当に年を越えるものなのだなぁと。ラストは何度観ても感動ですね。10点(2003-06-25 21:40:24)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS