みんなのシネマレビュー |
|
221. ゲッタウェイ(1972) いいです。1点(2002-04-10 17:22:19) 222. グリーンマイル 感動の映画。3点(2002-04-10 17:03:59) 223. クラス・オブ・1999 まあまあ面白いです。1点(2002-04-10 16:58:45) 224. 硝子の塔 みんな、エロいだけで十分じゃないか。 <追加>”見たいですか それとも 見られたいですか ”1点(2002-04-10 16:55:21)(笑:2票) 225. ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 うろうろしているゾンビが可愛らしく見えます。何となく笑える。ある意味ギャグ映画ですよね。それにゴージャスに盗みやってますよね。ある意味B級快楽映画ですよね。それにゾンビのことをなんの見境もなく撃ち殺しまくっていますよね。ある意味ストレス解消映画ですよね。7点(2002-04-10 16:52:09) 226. 続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 カッコ良すぎます。5点(2002-04-10 16:40:25) 227. 夕陽のガンマン カッコ良すぎでしょう。3点(2002-04-10 16:33:19) 228. チャイルド・プレイ(1988) ホラーとして期待していたので、いまいちでした。1点(2002-04-10 16:23:01) 229. アラバマ物語 黒人さんには無実になって欲しかった。無罪にすることで父さんが子供たちのヒーローになって欲しかった(無罪にできなくてもヒーローか、そうだそうだ)。最後に出てくる内気な青年が好きです。1点(2002-04-10 16:20:14) 230. ターミネーター2 これは名作です。4点(2002-04-10 16:11:56)(笑:1票) 231. ポルターガイスト(1982) 評判の割にはあまり面白くなかった。スピルバーグ節、とでも言うものが溢れ出ていて、ホラーとしても映画としてもいまいち。キューブリックのシャイニングは傑作でした(ホラー映画という枠を超えて)。スピルバーグが家族的(大衆的)なのに対し(でも初期は新鋭の才能ある監督って言う感じでした)、キューブリックは一匹狼系です。1点(2002-04-10 16:08:37) 232. ブレアウィッチ2 もうみんな裸で歩き回れ!0点(2002-04-10 15:55:49) 233. ブレア・ウィッチ・プロジェクト この映画がブレアウィッチ2に点数が負けているのはおかしい(この時点で2は6.6、1は4.1)。見てはいけないビデオ(リングのビデオほどではないけど)を見ている感覚がいいと思います。最後はブレアウィッチをほんのちょっと(1秒くらい)出して欲しかった。7点(2002-04-10 15:53:05) 234. プライベート・ライアン 映像がきれいでした。1点(2002-04-10 15:44:42) 235. ピアノ・レッスン ラブシーン以外面白くありませんでした。1点(2002-04-10 15:42:31) 236. バッファロー'66 ダウンタウンの松本さんが「この映画はギャグですからね」というようなことをある雑誌で言っているのを読んでからこの映画を観てみました。なるほど、主人公がトイレに行くシーンがしょっちゅう流れる時点でやはりギャグですね。ラストはよかったなあ。6点(2002-04-10 15:39:46) 237. π(パイ) ノーコメント。<追加>最近、"フェルマーの最終定理"という書籍を読みました。数学初心者でも熱読できる良書でした。フェルマーの定理の証明に至るまでの発見には、数学の発展に寄与する素晴らしいものが多数です。発見の中で特に凄いと思ったのは、フェルマーの定理証明に至らした強力な武器、谷山=志村予想でした。簡単に言うと、「すべてのモジュラー形式は、楕円方程式で表せる」というものです。全く異なる二つの領域を結び付ける大発見で、はじめは誰も信じなかったぐらいでした。この本を読むと、フェルマーの定理の属する領域である、数論についてどのように発展したかが分かるのですが、ちょうどこの映画のパイや黄金比(黄金らせん)や216桁の数字などは数論に属する領域で奇遇でした。また株式市場や世の中の法則はおそらく確率の領域だと思うので、この映画でやっていることは数論領域と現実世界の確率問題の統合への試みに見え、谷山=志村予想の別領域の統合の興奮がよぎり、わくわくさせられました。株式市場を多量の変数の集まりと考えるのでなく、全体を変動する関数と見なしたのは、感心させられる視点でした。大発見とは、常識に惑わされない自由な発想から見つけられるものだと思いますから、この視点は決して馬鹿にはできませんでした。主人公の「気づいていないだけだ」という発言は今後の数学の発展次第では偉言になるかも…。 7点(2002-04-10 15:30:40)《改行有》 238. 燃えよドラゴン アター!4点(2002-04-10 15:27:11) 239. メジャーリーグ まあまあ。5点(2002-04-10 15:25:37) 240. 免許がない! この映画、点数低。1点(2002-04-10 15:24:54)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS