みんなのシネマレビュー |
|
221. アントブリー とにかくデザインが気持ち悪い(笑)グロい。出てくるキャラのテンションがおかしくて終始へんな感覚だった。[CS・衛星(吹替)] 4点(2012-02-12 15:30:03) 222. ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] アクション、設定及第点。アメコミ特有の特殊能力ゆえの切なさも少なめ。そんな映画です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-12 11:42:02) 223. アナコンダ3 <TVM> 《ネタバレ》 主人公補正かかりすぎ。他のどうでもいいキャラは一発で串刺ししたり飲み込まれるのになぜ主人公だけ…なんか秘密があるの?[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-11 22:47:19) 224. アナコンダ2 蛇さんもっとおそってこいよ(笑)ラストあっけないし。[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-02-11 12:58:22) 225. ロボコップ3 似非ジャパニーズ万歳。強いと思わせつつ全然強くないロボコップや日本ロボ。どちらも1のような良さは消えて何がしたいのかわかりません。ただ4がでたらみちゃうかもね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-02-11 04:29:03) 226. ロボコップ(1987) 意外に残虐グロシーン多め。意外に切ない展開。未来的なんだか古いんだかよくわからないデザインとロボットたちのギミック。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-11 04:23:43) 227. ロボコップ2 《ネタバレ》 相変わらず結構グロい。オムニ社はなんでいつも実弾でお披露目するんだろう?なんであんなデキでお披露目するのか本当に謎。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-08 22:09:08) 228. ブラックホーク・ダウン 全編プライベートライアンの最初の20分といった感じ。それが二時間以上。常に緊迫感。でも実際に戦場にいた兵士はさらに疲れたんだろうなぁ。[CS・衛星(吹替)] 7点(2012-02-05 16:58:55) 229. 着信アリ つまんない。ツッコミ放題だしラスト意味不明だし。主人公イラつくし。時間の無駄でした。[DVD(邦画)] 1点(2012-02-04 23:50:57) 230. アナコンダ なんかそのまんま話が進む。あやしいおっさんがそのまま怪しいおっさんだったし蛇との戦闘眠いしなにこれ?[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-02-01 22:56:04) 231. テキサス・チェーンソー ビギニング 《ネタバレ》 面白かった。ビギニングだから死なないのがわかってから絶望感満載。チェーンソーでバリバリ切り取るところまではっきり見せるから嫌悪感満載。ホルトのキチガイぶりがさらにいい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-30 23:29:17) 232. アーサーとミニモイの不思議な国 《ネタバレ》 ちゃんと家の問題とおじいちゃんの問題と全てがオチにつながる展開は好きだなぁ。ツッコミどころはたくさんあるんだけどそれでもいいです。あとデザインが好き。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-29 23:23:55) 233. リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 結局ラストは負け犬のままおわります。ただ登場人物たちの表情は非常に爽やかに笑顔がみれます。すごく感動とかすごく泣けたとかすごく切ないとかそんな感情ではなくなにかスーッと染み込んでくる心地よさ。なんだかわからないけど泣けてくる。[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-01-29 23:21:05)(良:1票) 234. ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト 鮮血の美学 《ネタバレ》 復讐劇なんだけどなんかモヤモヤしてしまうラスト。こーいうの久しぶりだなぁ。ただリメイクなんだからさらに突き抜けるのもありなんじゃ?ってのはある。さらにグロくさらに鬱に。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-28 22:29:19) 235. ブローン・アウェイ/復讐の序曲 《ネタバレ》 フラグをいい意味で立てながらの緊迫感作り方はうまい。また誰も死なないではなくある程度死んじゃうところにハラハラ感は増す。敵のキレぶりもそこに貢献している。悪くないんだけどあとなにか突き抜けるものがあればよかった。[DVD(字幕)] 8点(2012-01-28 22:26:11) 236. プリンセス・ブライド・ストーリー なんだか不思議な感覚を覚える映画でした。物語の伏線やハラハラドキドキ感もしっかりしてるんだけどどこか抜けてるキャラクターたち。でももっと突き抜けてもよかったのかな?[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-28 22:21:45) 237. ゴシカ 《ネタバレ》 普通にオチがよめる。実は主人公はおかしくなかったってオチはありきたりすぎる。なにかもっとひねりほしかった。主人公がヒステリックでとにかくうざい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-01-24 23:36:26) 238. マチェーテ ズバスバ人をなぎ倒していくアクションは爽快。ロドリゲスは本当にB級好きだなぁとつくづく実感。ジェシカさんがすごくキュート。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-23 00:14:14) 239. リセット(2010) 《ネタバレ》 導入は非常にいい。2012年終末論もあるせいか宗教と絡ませた人類滅亡映画多いなぁ。しかも日本人には宗教観ないから???の連続だと思う。まあ二人のアダムとイブは林檎をきっかけに新たなみたいなオチはいまさらだよね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-22 15:37:45) 240. シリアスマン 《ネタバレ》 主人公に次々と不幸が降りかかるんだけど正直いっちゃうとあんたの裁量次第でどうでも切り抜けることだろってことばかり。根が真面目すぎるのか相手のいいなりになってどんどん不幸になっていくさまはどうも歯痒い。唯一本人にはどうしようもないことといったらラストのオチ。こればからりはしょうがない。ただこの落とし方ちょっとずるい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-22 00:14:35)
|