みんなのシネマレビュー |
|
221. 大災難P.T.A. ジョン・キャンディ最高!!こういうことってありそうだからこそ楽しめる。最後は必ず泣いちゃいます。10点(2003-04-07 14:27:21) 222. 大逆転(1983) この頃のエディー・マフィーはすっごくイイ。お洒落なコメディ。8点(2003-04-07 14:25:45) 223. ターミネーター2 やっぱりシュワちゃんは敵がイイ。雰囲気でないもん。7点(2003-04-07 14:23:41) 224. ターミネーター 撃ちまくり、破壊しまくり大好き!!公開当初マイケル・ビーンにモーレツに惚れましたが、今見ると、、私も大人になって好みが変わったみたい。「痛みは意識と切り離せば耐えられる・・」ってセリフに感激して意識改革を試みましたがやっぱり痛いものは痛いんですよ。戦士にはなれそうもありません。8点(2003-04-07 14:21:30) 225. ダイ・ハード3 ジェレミー・アイアンズ好きなんで楽しめました。シリーズものとしての期待は裏切られますが、映画の個の出来としては楽しめて良いのではないでしょうか。爆弾解体の太ったオジサマがステキでした。8点(2003-04-07 14:17:09) 226. ダイ・ハード2 誘導装置を操作して飛行機落としたりするところが、とっても怖いし悲しい。こういうテロとかってありそうで。こういう映画を素直に楽しんでばかりではいられない世の中になったのが残念ですね。8点(2003-04-07 14:12:00) 227. ダイ・ハード クリスマスの頃になると見たくなる。雰囲気バツグンなので10点です。アメリカの警察官っていいな。お仕事中でもお菓子なんか食べまくり!10点(2003-04-07 14:08:39) 228. ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 閉鎖された空間から生還っていうスタイルが好きなもので、このゾンビはかなり好き。8点(2003-04-02 23:49:19)(良:1票) 229. ソルジャー(1998) いいんだよぉ。カートがカッコイイんだから。8点(2003-04-02 23:45:59) 230. 続・猿の惑星 ばくだん~ ばくだん~ って地底人が歌ってたことしか覚えてない3点(2003-04-02 23:44:25)(笑:2票) 231. ソードフィッシュ 展開が読め過ぎてつまらなかった。何も残らない映画です。4点(2003-04-02 23:42:55) 232. 千と千尋の神隠し 私が大好きな本「霧のむこうの不思議な町」がヒントになっているそうで、とてもうれしかった。もう20年以上前から大好きで何度も何度も読んだけど、誰も知らなくて。。この映画のお陰で有名になって幸せです。8点(2003-04-02 23:37:31) 233. セント・エルモス・ファイアー 私にとってこの映画は正にバイブル。躓くたびに何度も観てる。「こんなことも、いつかは無駄ではなかったと思うわ」ってセリフを座右の銘にしています。10点(2003-04-02 23:31:29) 234. 戦火の勇気 マットは上手いね。驚きました。マットに捧げる7点7点(2003-04-02 23:26:22) 235. セブン ブラピはあんまり好きではないが、この作品はよかったと思う。私なんて何度殺されても足りないくらい罪だらけだよ。8点(2003-04-02 23:24:32) 236. スリーメン&ベビー これ大好き。幸せな気持ちになるもん。あのアパートメントも豪華で◎。9点(2003-04-02 23:20:53) 237. スライディング・ドア カナダ人と遠距離恋愛している時に、彼に会いに行く飛行機の中でこれをみました。色んな分岐点を経て今こうして遠くの恋人に会いに行く私がいるんだなと思い、人生はとても貴重な時間の積み重ねなんだとドキドキしました。7点(2003-04-02 23:18:28) 238. すべての美しい馬 マットが好きなのでなんとか頑張って最後まで観ました。アメリカ人の高潔さを描きたかったと監督は言ってるが、どうだろう。マットは何もかも中途半端なダメ男の典型だし、ペネロペ演じるお嬢様もネチっこい口調だけが記憶に残る。無駄なシーンの多い映画と思います。2点(2003-04-02 23:09:52) 239. スペース・カウボーイ 最後のトミリーの扱いとかが凄くありきたり。読め読めの展開で一気に安っぽい話になりました。4点(2003-04-02 23:03:49) 240. スフィア 結局は「精神世界」ってな感じで、いかにもアメリカ映画的作品。2点(2003-04-02 23:00:03)
|