|
プロフィール |
コメント数 |
223 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://tsumujikaze2.blog.so-net.ne.jp/ |
自己紹介 |
ゴールディ・ホーンと70年代ロックをこよなく愛し、映画館内で飲食を勧めるシネコンの暴挙に憤りを感じる万年青年です。 旧作DVDも観ますが、原則、レビューは新作中心にしています。 作品の個人評価の拘りは、8点と9点の差は、広くて深い谷があること。
|
|
221. ディア・ハンター
「To Nick」で感涙。立てませんでした。10点(2003-09-08 01:51:15)
222. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
やってくれましたアラン・パーカー。蘇る「ミッドナイト・エキスプレス」の感動。監獄モノとして生への執着をこの2作は見事な対比で描ききっています。女性ジャーナリストの心の葛藤がいまいちとかラストが途中で読めてくるけど、主題の強さとケビン・スペイシーに脱帽。9点(2003-09-08 01:39:19)
223. ミッドナイト・エクスプレス(1978)
最新作の「ライフオブ~」を観た後、25年ぶりに見直してみた。蘇る戦慄!空港での心臓音、男同士のシャワー、恋人との面会室、ゆっくり走り出すラスト…虚無感と爽快感をじっくり味わえる名作。10点(2003-09-08 01:18:04)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.45% |
|
2 | 2 | 0.90% |
|
3 | 8 | 3.59% |
|
4 | 15 | 6.73% |
|
5 | 39 | 17.49% |
|
6 | 31 | 13.90% |
|
7 | 47 | 21.08% |
|
8 | 41 | 18.39% |
|
9 | 25 | 11.21% |
|
10 | 14 | 6.28% |
|
|
|