みんなのシネマレビュー
あおみじゅんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 286
性別 男性
年齢 63歳
自己紹介 初めての映画は7歳の時にNYで見た「猿の惑星」。娯楽としての映画作りにかけてはやっぱりハリウッド!好きなジャンルはSF・ホラー・戦争映画。俳優はケヴィン・スペイシーとジェームズ・ガンドルフィーニ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

221.  姿なき脅迫 数年前、カーペンター・フリークなら見なければ、と勇んでレンタルしたのですが、ほとんど印象に残ってません。ローレン・ハットンとカーペンター作品常連(元夫人でもある)エイドリアン・バーボーが出てます。5点(2003-10-26 19:08:08)

222.  エマニエル夫人 飛行機の中であんな事、絶対にできるわけない。みんな気づくし、普通しないよ。でも、僕があの男だったら...。中学の時に見た「あのシーン」だけで一生忘れられない映画になりました。でも「面白い映画」ではありませんので点数は5点にさせて頂きました。5点(2003-10-24 21:29:57)

223.  D.N.A. たしかにタイトルバックは音楽も含めてムチャクチャカッコイイです!「セブン」と並ぶカイル・クーパーの代表作!でも見どころはそれだけ。映画よりも制作裏話(マーロン・ブランドとヴァル・キルマーの傍若無人ぶり)のほうが面白いかも。 5点(2003-10-24 21:10:33)

224.  悪魔を憐れむ歌 最後のオチでかなりポイントダウン!あとジョン・グッドマンの××も 読めました。5点(2003-10-24 20:03:15)《改行有》

225.  追跡者(1998) 「逃亡者」の続編でしかも「エグゼクティブ・デシジョン」の監督...かなり期待しましたが、残念でした。やっぱりジェラード=トミー・リー・ジョーンズは脇役のほうが断然光る!5点(2003-10-22 18:31:58)

226.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 「1」は面白かったのになぜ?と腹が立った続編。まずサンディエゴはいらない。あと不必要に人が死ぬし、残酷描写も多すぎる。スピルバーグの詰め込み主義と残虐性が裏目に出た典型。このシリーズは「1」と「3」だけ見ましょう。5点(2003-10-17 17:23:31)

227.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト アメリカでベスト10入りって聞いて、試写会行かせてもらって、新聞広告にも一言コメント書かせてもらって、関連本どっさり買って、当然DVDも買って...でも結局、試写会で1回観ただけです。あの盛り上がりは何だったんでしょう?5点(2003-10-17 16:11:43)

228.  運命の女(2002) すいません。Hシーンの前評判だけで見てしまいました。でもどうしても主人公に感情移入できず、なぜ不倫するのか最後まで分かりません。あとエンディングもDVD特典のアナザーバージョンのほうが絶対いい!5点(2003-10-17 15:49:39)

229.  スターリングラード(2001) やっぱり戦争映画に女はいらん!あんなザコ寝状態でHするか?あと子供を殺す必要もないはず。ロウもファインズもロシア人に見えないし。エド・ハリスがカッコよかったのと、3号戦車がよくできてただけですね。5点(2003-10-17 15:37:50)

230.  シン・ウルトラマン 《ネタバレ》 前半(巨大化長澤まさみの登場まで)は非常に面白かったです。 随所にあるオマージュや、 実相寺監督風のカット、宮内さんの音楽の使い方など、 さすが庵野・樋口コンビという感じでした。 しかし、メフィラスが名刺を出したり 「河岸を変えよう」と居酒屋で飲んだりするあたりから ちょっと違和感を感じ、 最後、ゾフィーが人類をせん滅するためにゼットンを起動するという設定と ウルトラマンが死んでしまうというエンディングは 到底、受け入れられるものではありませんでした。 光の国の戦士が、 「130億ある生命体のひとつがなくなっても宇宙には何の影響もない」と 人類を滅ぼそうとするという設定を 円谷プロさんがよく認めたな、と思います。[映画館(邦画)] 4点(2022-06-03 13:27:43)(良:2票) 《改行有》

231.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 原作を読んで感動し、数年前のNHKドラマも評価する者としては「これはひどい」と言わざるおえません。数々の印象的なセリフや泣けるシーンを陳腐にしてしまったのは監督や脚本家のストーリーテリングセンスがないからと許せたとしても、キャラクターや設定の大幅な変更(特に最後の社長怒鳴り込みの理由や、主人公を遺書で引き止めるシーン)はあまりにも脚色しすぎです。原作を生かすには映画では時間が足りないからとは言わせないぞ!だってNHKも前後編あわせて150分(映画とほぼ同時間)で見事に映像化してるんだから。役者の演技が良かっただけに原作に忠実にやってほしかった。映画で久しぶりに腹が立ちました。[地上波(邦画)] 4点(2009-08-10 13:59:05)

232.  キャプティビティ ローランド・ジョフィともあろう監督がこんな映画を...。でも近作を見るとみんな酷いか(苦笑)。Eカスバートが出てなかったら見なかったでしょうね。[DVD(字幕)] 4点(2009-04-22 16:54:14)

233.  スリザー 20年前の「ソサエティー」を彷彿とさせるグチョグチョ映画ですね。SFホラーは大好きなのですがこれは何も残らなかったなあ。[DVD(字幕)] 4点(2009-04-22 16:48:42)

234.  パーフェクト・ストレンジャー(2007) 《ネタバレ》 散々匂わせておいて最後は主人公が犯人でしたというのはよくあるパターン。その割には犯行後の言動に矛盾が...。ブルース・ウィリスがただのエロオヤジで終わってしまったのがなんだかなあ。[DVD(字幕)] 4点(2008-04-07 16:10:57)

235.  隠された記憶 《ネタバレ》 エンディングに問題の二人が登場しても全く気づかず、後でDVD特典で「衝撃のラスト」と言われて再見する始末。でもあれじゃ気づかない人、多いんじゃないかな~。[DVD(字幕)] 4点(2007-10-08 15:52:27)

236.  サイレントヒル ゲームを全く知らずに見たせいか、随所に?シーンがあってスッキリしません。残酷シーンも多すぎ![DVD(字幕)] 4点(2006-12-18 13:14:46)

237.  ステイ 《ネタバレ》 う~ん。映像的にはいろいろ斬新なところもありますが、あの結末(オチ)は個人的には好きではありません。たしかに「ジェイコブス・ラダー」に似てますね。結局何が言いたい映画だったんでしょう? [DVD(字幕)] 4点(2006-09-11 15:54:07)《改行有》

238.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 タイムトラベルものは大好きなので期待したのですが、ハイアムズの過去作品「タイムコップ」と「レリック」を足して2で割ったような感じで、しかも両作品より出来が悪いのが困ったところ。最大の失敗は、どんなに仲間がやられても過去を修正すれば元に戻せる(死なない)事を観客にも途中で伝えてしまっているので全然緊迫感がない!ひとつだけ爆笑したのが、守銭奴ハットンの「新大陸のコロンブス、月のアームストロング、火星のブルーベイカー」というセリフ!「カプリコン1」のファンの皆さんはお分かりですよね?[DVD(字幕)] 4点(2006-08-07 15:15:19)

239.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 とにかく無駄に長~い!そして昆虫軍団襲撃シーンのおぞましさ(特に巨大ミミズ?)が後味悪すぎます。島の生物が多すぎてコングの衝撃度や人間のコングへの執着度が弱まってしまったのも残念。[DVD(字幕)] 4点(2006-07-25 12:02:47)

240.  フリーズ・フレーム アイディアは斬新でよかったと思いますよ。でもその後、練らずに一本作っちゃったって感じですね。[DVD(字幕)] 4点(2006-07-25 10:55:44)

010.35%
120.70%
220.70%
3206.99%
43211.19%
53813.29%
65218.18%
75117.83%
85820.28%
9227.69%
1082.80%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS