みんなのシネマレビュー
ゆみっきぃ♪さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 282
性別 女性
自己紹介 洋画邦画問わず映画は何でも大好きです。よろしくお願い致します。

実はワタシ、放浪紳士チャーリーさんと六本木ソルジャーさんのコメントが大好きです。
映画を見た後には必ずお二人のコメント読んで、うんうんと頷いてます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

221.  リロ&スティッチ 姉妹の話ですので、姉妹もちには泣ける話かも・・。ハワイに行ってエルビスの歌を歌いたくなる映画。で。今年ハワイに行きました~(笑) [映画館(字幕)] 6点(2005-08-06 09:53:00)《改行有》

222.  ゴジラ FINAL WARS ゴジラ作品をちゃんと観たのはこれが初めて。だもんで「を~~すげ~ゴジラが火ぃ吹いてるよぉぉ~」っと単純に楽しめました。過去作品を全く知らないので、この怪獣は一体何?状態。X星人役の北村さんの目が怖かったぁ。でも存在感ありましたねぇ~。笑いを取ることも忘れてない悪役。素敵でした。[映画館(吹替)] 6点(2005-08-04 21:29:27)

223.  地獄の黙示録 徹底的に暗い映画という印象しかないですね。チャーリーのパパが頑張ってたという覚えがありまする。勿論、良い映画だと思う。今、見返したらどんな印象を持つんだろう・・。[映画館(字幕)] 6点(2005-08-04 21:17:29)

224.  プラトーン この時のチャーリー・シーンは確かに格好よかった。なのに、今じゃすっかりホットショットのチャーリーのイメージばかりが強すぎて笑うことしかできない・・・。[映画館(字幕)] 6点(2005-08-04 21:14:56)

225.  地球へ・・・ 竹宮惠子が大好きで勿論原作も読んだ上で映画を観ました。確かわたしが高校生の頃です。今は亡き沖雅也さんが声の出演をしてたんですよねぇ。主題歌も実は結構好きでサントラ持っていたりします。[映画館(吹替)] 6点(2005-08-04 00:38:54)

226.  ジーザス・クライスト・スーパースター 中学・高校がクリスチャンスクールだったため、クリスマス時期に礼拝堂で強制的に見させられました。いやいや見たくせに、もの凄く衝撃を受けてしまい、実はラストなんて泣いちゃったくらい感動しました。普段、耳にタコができるほど聞いてきた聖書の中の出来事がミュージカルになっているということがとにかく新鮮でした。大人になってもう一度見たい映画ナンバーワンですね。[映画館(字幕)] 6点(2005-08-03 19:48:05)

227.  野獣死すべし(1980/日本) 正直、怖いシーンはダメでした。狂気の世界を描いているということは頭じゃわかってるのですが、身体が拒否してしまいました。レイプシーンもイマイチ駄目でした。優作の演技に関しては逝っちゃってるカンジが良く出ていて秀逸だと思います。夜行列車で「寝ますか?」といわれ、思わず寝てしまいそうになった私です。[DVD(吹替)] 6点(2005-08-03 19:26:41)

228.  ホワイトアウト(2000) 機内で初めて見ました。観るつもりなく観てたのですが、あまりにも面白くてどんどん引き込まれ気づいたら最後まで観てしまいました。ストーリー展開はとても強引なのですが、織田くんや佐藤浩市が格好良くて許せます。菜々子ちゃんは可愛いのですが、なにせ話しが強引なのでイマイチです。ということで6点。[DVD(吹替)] 6点(2005-08-01 23:32:43)

229.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 ユアンってば、ドゥークーさんにスグにやられちゃうし、思ったほど活躍してくれないのがスゴク残念。彼は相手が宇宙人だと目の中にハートマーク作って瞳きらきらさせて嬉しそうに話すのが特徴。その顔がまた好きなんだけど♪ちなみにヘイデンの演技がイマイチだし、いちゃいちゃシーンがムカつくので(笑)6点献上です。しっかし、ナタリーって出るシーン出るシーンで太ったり痩せたりしてて・・一体どういう食生活をしてるんでしょう?(笑)[映画館(字幕)] 6点(2005-08-01 22:02:15)

230.  電車男 《ネタバレ》 2ちゃんに出てた頃、一度だけ見たことがあった程度で全然興味がなかったのですが、テレビ版を見て結構好感触だったので、映画版も見ることにしました。良かったですよ。クライマックスじゃ、まんまと泣いちゃったし。秋葉も良く行くので、ロケ地がどこか分かってそれも面白かった。木村多江と佐々木蔵之助が夫婦なのは”踊る”つながりなのかなぁっとか勝手にマニアックに考えてました(笑)(木村さんは1の時の看護婦さん。佐々木さんは2の時の警視庁の刑事さん。)ストーリー展開はやっぱりかなり強引だなって思いました。世の中の女がみんなエルメスみたいに物分りの良い女ばっかりだったら、秋葉系の男の子はみんな今頃彼女できてますよね。自分に告白する男に向かって”応援”はしないだろう・・普通(笑)[映画館(吹替)] 6点(2005-07-24 20:38:18)

231.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 既に3をかなり前に見たのだが、昨夜1を見返してみたら思わぬシーンに驚いた。なんとアナキン少年がパドメにあげたお守りを彼女は後生大事に取っておいたらしい。凄い物持ちの良さに感動した。でも一体誰が彼女の指につけたんだろう?不思議すぎる。と、3の話になってしまったが、1の評価は6点。ポッドレースとジャージャー露出シーンがはっきり言って邪魔。あそこさえ無ければ、9点くらいあげたいところだ。クワイ・ガンは渋くて格好良いし、オビ・ワンも若々しくて良い感じ。アナキンの台詞棒読みはちょっと気になるところだが、まあ可愛いから許そう。ということで6点。[映画館(字幕)] 6点(2005-06-25 09:51:44)

232.  クイール 《ネタバレ》 はい。犬大好きです。ダメです。犬が一生懸命演技しているってダケで既に泣きが入ります。二度観ましたが、二度とも大泣きでした。二度目は機内映画で見たのですが、展開分かってる癖に、もうダメ。小林薫が手を振るところでぼろぼろ。クィールが死ぬところでは、ぼたぼた涙がこぼれてしまい、しまいにはCAさんから「お客様、お加減でもお悪いですか?」と聞かれる始末。それ位ヤバイ泣き方だった模様。とココまでまるで褒めているようですが、作品の完成度としてはどうなのでしょう。ただ、だらだらと日常を描き、主役を亡き者にして、お涙頂戴の典型かと。その策略にまんまとはまってしまう自分がまた情けないのですが。[映画館(吹替)] 6点(2005-06-20 20:08:27)

233.  ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE 《ネタバレ》 なんだか話がごちゃごちゃしすぎて、頭の悪い私には理解不能でした。いや、もちろん大筋は理解できてるんですけどね。銭形役の山ちゃんの声が違和感なくすんなり聞けて良かったです。さすが七色の声を持つ男ですねっ![映画館(邦画)] 5点(2014-02-09 04:28:41)

234.  終戦のエンペラー 《ネタバレ》 日本びいきの女たらしが好きな女のために頑張っちゃった映画です。いちゃいちゃシーンは要らね。しっかし、昭和天皇はそっくりだったな。歩き方とか話し方とか。あんなだったよね?[映画館(字幕)] 5点(2013-09-18 02:49:11)

235.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 《ネタバレ》 ある意味、今までの世界観をすべてぶち壊してくれました。 破が好きな人は観ないほうが良い。 今回のQは破のあのほんわかした人情味あふれる内容とは対極に位置します。 たとえば、綾波の「2号機の人、ありがとう」って普通に言えちゃう所とか 味噌汁を「美味しい」って飲む。ぽかぽかしたいって言っちゃうところ。 ミサトの「シンジ君。誰かのためではなく、自分自身のために行きなさい!」って言っちゃう所。 今回はこれらは全くありません! テレビ版でいうところの「分からない。たぶん、私で三人目だから」っていう状況です。ミサトも冷徹な艦長になっちゃってます。ガンダムかよ・・。唯一、アスカだけは変わってないかな。相変わらずの元気な女王様キャラで、私はそれだけは嬉しい。テレビ版じゃ途中から病んじゃうしね。救いがあったのは首のなんちゃらマシーンをミサトが起動しなかったこと。そして最後のほうで「シンジ君!」って叫んでたとこ。まだシンジへの想いはあるんだろうなって。 最後、アスカがシンジの下唇持って 手も掴んで引っ張って行ったシーンは好きです。アスカらしいな。そして相変わらず、カヲルは首ちょんぱなのね。もうちょっとカヲルシンジのいちゃいちゃシーンがあるかと思ったけど意外とあっさりでした。つまらん・・・(笑) [映画館(邦画)] 5点(2013-09-18 02:36:30)《改行有》

236.  交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 《ネタバレ》 エヴァ、ガンダムに続いて、久しぶりにテレビ版のエウレカにハマったもので、今回CSでやるってんで、相方の部屋で鑑賞。う~~みゅ・・。どうなんだろ。これ。話、全然分からないし。大好きなアネモネがお婆ちゃんになっちゃうし、ハップなんてヒドイ男になってるし、全員19歳っていう設定は無理があんだろ。ニルバーシュがおしゃべりするのもイマイチ。ってことで辛口評価の5点です。ごめんなさい。[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-11-23 01:04:44)

237.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 この映画。 酔います。 はい。私、車にも酔わないし、スターツアーズもストームライダーも大丈夫な人ですが、この映画だけは駄目でした。もう始まった途端に、ウップって感じ。吐きそう・・ゲロ出そう・・・ でも悔しいから最後までしっかり見ましたけどね。ええ。あ。で・・映画の感想ですね。そうだなぁ。こういう作り方もあるんだねぇって感じかなぁ。ホントに金かかってないんだなって思いました。なんたって出演者4人だけ。 全く役に立たない霊能力者。二度目なんて、とっとと帰っちゃうし。酷いわ。時々現れる女友達。ビーズ作って帰る。そして同棲中のカップル。こんだけ。このカップルがカメラマンだから、後、要るのは照明さんとワイヤー係りくらい?この照明さんとワイヤー係りも上記の霊能力者と女友達が兼務すれば良いわけだな。はっきり言って、夜寝るのが怖くなりました。足引っ張られたらどーしよー。ガタガタ音がしたらどーしよー。扉はちゃんと閉めて寝ましょうね。レイトショーだっつうのに、いっぱい客がいてビックリでした。相方が5点!って言ったので、5点献上であります。 [映画館(字幕)] 5点(2010-02-09 20:27:39)《改行有》

238.  007/慰めの報酬 海外出張時に機内で見ました。一作目を見たはずなんですが、全く記憶にないであります。だもんで、話についていくのに必死でした。見せ場はあるんですが、そんだけ~って感じ?[DVD(字幕)] 5点(2009-03-22 01:09:39)

239.  20世紀少年 《ネタバレ》 気づくと見ちゃったんですが・・う~~ん。二作目を見たいかどうかって言ったら微妙。ヤン坊、マー坊とかヤマさん、チョーさんとかクスっと来るところはありました。[地上波(吹替)] 5点(2009-01-31 14:23:26)

240.  ソウ5 《ネタバレ》 5人のゲームはなかなか面白かったと思います。逆のことをしろってちゃんと言ってますものね。ホフマンが後継者になるくだりはかなり無理があるような気がします。もうちょっと彼の心理描写を詳しくやって欲しかったなぁ。でもお得意のどんでん返しもないし・・ってことで5点献上です。[映画館(字幕)] 5点(2008-12-07 22:12:40)

000.00%
110.35%
210.35%
341.42%
482.84%
53612.77%
67125.18%
77325.89%
86221.99%
9113.90%
10155.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS