みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3986
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200

2481.  ザ・フォッグ(1980) うーん、霧がメインなだけに暗闇が結構邪魔ですな。何が起きてるのか妙に分かりにくい。やや不自然な点がいくつかありますが、ジョン・カーペンターが見えないものが迫ってくる恐怖を巧く描いてたと思いますが、個人的に全体的に不満ですけどね。犠牲者が6人ってやっぱちょっと少なくねぇか?リメイクに期待。[地上波(吹替)] 5点(2005-09-13 17:20:12)

2482.  ザ・コア 《ネタバレ》 久しぶりに見ました。さすが、世界中のある種の専門家&ある種の研究者から散々ツッコまれ酷評されただけあるわ。今見ても評価は変わらんがアメリカは世界を救うのはアメリカ人だ!っていう考えをいい加減治せよなぁほんま。「アルマゲドン」はある意味出来すぎてて言う言葉がなくなっちゃってるのでなぜか10点あげちゃったけど・・・この映画には無理じゃわ。[ビデオ(字幕)] 2点(2005-09-11 22:49:17)

2483.  海の荒くれ リタ・ヘイワースって初めて見たけど顔四角いね。それそうと個人的に大好きなジャック・レモンのわか~~い頃が見れました。ん~、年老いてもカッコいいけど若い頃もカッコいい~。まぁそんなリタ・ヘイワースをジャックと妙に若くないロバート・ミッチャムで取り合うんだけどジャックが木材の下敷きになった割にはなんか楽しそうに見えるのはなぜだろうか。。[地上波(吹替)] 5点(2005-09-09 12:58:30)

2484.  サンドストーム(1997) アメリカ海・空・陸軍が協力してる割には・・・しょぼい。ひたすら銃でどんぱちどんぱちで爆発が最初の車の爆発と戦闘機での空のシーンしか・・・ない・・。こりゃガッカリもくそも、かぁんなりがっかり。。やっぱ軍が協力した映画はロクなもんないな。最前線に女を送るとかジェシカ・リンチじゃないんだからねぇ~、絶対捕らわれるんだからやめましょうよ。兄弟役で出てたマイケル・マドセンとチャド・マックィーンが妙に似てたのはちとビビリましたが。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-09-07 18:32:24)

2485.  レクイエム(2004) ヴァン・ダムさんお久しぶりっっっっっす!!!前見たときより老けましたねー、シワが増えてますぞ(笑)今回はR-15指定なので結構血のエグさが目立っとリますなぁ~。ヴァン・ダムさんもちょっとハデにがんばっとるね。彼の映画でこういうのはあんまりないのでちょっと新鮮味を感じました。中国人マフィアにはもう飽きてますが。セガールにしろヴァン・ダムさんにしろ困ったら中国人マフィアに頼るのはやめて欲しい。むしろそろそろ二人の対決見たくないか?だれかお願いします(笑)最後に、、、この映画、やたら製作総指揮が多いんだけどなんの意味があるんやろか・・?[DVD(字幕)] 5点(2005-09-07 12:58:45)

2486.  オクラホマ巨人 フェイ・ダナウェイが男勝りと言わんばかりにライフル銃を扱う・・・、かっこいいっす(笑)石油を巡る争いなんですが、石油が出ない出ないと言いながら採掘権を取ろうとする業者にやっぱり理解できぬ。。強行するから取れないんだよ~。平和的にいかなきゃね。でもドラマとはいえ銃撃戦やら手榴弾大量に使ったりなかなか見ごたえもありました。一味違った映画と言えるかもしれませんなぁ。[地上波(吹替)] 5点(2005-09-07 10:58:24)

2487.  サハラ戦車隊 ハンフリー・ボガート主演でB級映画ながらもリメイク作が出ていながらあまり知られてない一品なんですが、、、見てみれば納得、ボガートが全然目立ってないじゃん。なのでカサブランカで惚れたファンの人にはかっこいい、女の人をメロメロ(死語ww)させちゃう彼の顔は髭で汚れて見えるのであまりオススメできません。でもそんなことは気にせず中身は面白いからご安心を。ウエスタン版リメイク作「廃墟の守備隊」はほんっっとにすばらすぃからどーしても贔屓しちゃうけどこっちも負けてねーよ~。ただドイツ軍が迫ってきてからなんやら急にシーンが変わったりして違和感を感じるようなところもあるけど戦争映画だ!気にするな!(意味分からね[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-06 19:07:59)

2488.  ビスマルク号を撃沈せよ! なかなか。モノクロが戦闘の迫力を盛り上げて見ごたえたっぷり。艦隊爆破等などは今でもじゅーぶん通用すると思いますよ。ただビスマルク号撃沈が時間的にちょっと早いんちゃうかなぁとも感じた。ケネス・モアが妙にブッシュ米大統領に似てるなぁと思ったのは自分だけでしょうか。。。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-06 13:00:30)

2489.  カリブの熱い夜 ごめんらさいこの主題歌のどこが良いのか全くわかりゃません。。フィル・コリンズのファンじゃないから・・・ぶっちゃけどーでも(ほんとごめんなさい)。なんか内容も後半ごちゃごちゃして整理整頓に失敗したような感じの進み具合だったのでこっちもややぐちゃぐちゃになりかけました。。。あああ、もうちょっと勉強したほうがよかったなぁ。。[地上波(吹替)] 5点(2005-09-05 14:44:48)

2490.  フラッシュ・ポイント<TVM>(1999) 久しぶりにめっちゃ活躍してるエリロバさん見ました。さらにジュリア・ロバーツの兄貴の顔やん!っていう顔が一瞬でました。そんな顔を見たのは初めて~。内容は「タワーリング・インフェルノ」をB級映画にしたらこんな感じかな?って思わせるようなもんかなぁ。なかなか面白かったけど結局は金塊もどっかいっちゃったし損してることはしてるんだよね・・・。ただこれTV映画なんでたまに画面が真っ暗になるからそれがちょっと雰囲気を落としてるようにも思えました。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-05 13:56:53)

2491.  キングコング2 《ネタバレ》 「ポセイドン・アドベンチャー2」並に作っちゃいけないのに作っちゃった続編ね、なめとんか?10年かけて人工心臓でなんとか生きさせてたキングコングにやっと輸血できた!生き返った!逃げた!捕まえろ!捕まえた!また逃げた!じゃあ殺せ!、、、、、映画史上に残る無駄な10年でしたな。[ビデオ(字幕)] 1点(2005-09-02 11:57:42)

2492.  4Dマン 《ネタバレ》 子供の頃に誰でも一度は考えたことはあるだろうと思う、「この壁をすり抜けれる事ができたらなぁ~」を映画にしちゃいましたってな感じです。雰囲気的には今で言う「インビジブル」的なものかな?でもこういう系のラストって大体悲劇的なものが多いんだけど・・、なんやこれ。と思って監督をよーく見たら、、、アーウィン・ショーテス・イヤワース・Jr、、、ん?「マックィーン絶対の危機(ピンチ)」の監督やないけ!!どーりで同じ終わり方したと思うた。まぁ面白かったんだから良いんだけどね。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-09-01 10:54:15)

2493.  ファイナル・ウォー うーん、目立った爆破シーンもなく銃撃戦もなく。殆どがフツーに感じました。アメリカ軍の実際の武器や兵器等が出てきたそうですが・・・イマイチピンとこず。そんなに面白ない終わり方やったら100年の内99年間は君らはどんな戦いをしとったんやぁ~と言いたくなりました。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-31 13:13:44)

2494.  恋はワンダフル!? 見ててなんか腹が立ってきた・・・。まぁ恋愛映画だから男と女が結ばれるか結ばれないかどっちかだけど久しぶりにそういう系の映画を見たせいか無駄にも思えるようなシーンが多数あったので途中で飽きてきちゃった。。。これからもがんばろっと。。。[地上波(吹替)] 4点(2005-08-30 17:19:24)

2495.  トレイン・ジャック オリエント急行 《ネタバレ》 ああ、、、やっぱりダニー・ラーナーら、Nu Imageから離れるとしょぼしょぼなのね。。2000年以降に彼が監督した映画は期待外ればかり。ほんとがっかりです。この映画も電車をジャックというケイシー・ライバックが出てこない「暴走特急」と言わんばかりの内容やし主人公が最初の30分間全く分からんかった。なんせ人物の移り変わりが速いもんで。。。低脳な自分にとっちゃキツイ(笑)テロリストに対してもタリクってどうなん?て思うし散々伸ばした挙句30分もかからない内に敵全滅と全く筋のあっとらん構成にこっちも腹立つぁ!!!ちなみにこの映画をレンタルする場合は気をつけましょう。なんせパッケージの裏に書いてる爆破シーンが出てこないんですから。映画会社もついにヤケクソになったかな?(笑)訴えられても負けるぞ。ストーリーの内容を書かずに内容の状態しか書かない最近のB級映画のパッケージ。ちょっと考えた方がええんちゃいますか?[DVD(字幕)] 3点(2005-08-29 18:21:34)

2496.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 初めて見たロメロ監督のゾンビ映画。いやぁ、モノクロで作ってもらってほんとよかったっす。モノクロがあまり好きじゃない人にこの怖さはまぁわからんと思うけどモノクロ大好きな自分にとってこの怖さは久しぶりに味わいました。カラーじゃ絶対に味わえないこの怖さ・・ほんとたまらん。ゾンビが身に迫ってるのに仲間の中で分裂し殺してしまうという人ことや恐怖のあまり自分の事しかを考えないという人間の愚かさがハッキリと表現しててなかなかよかったです。あんまりホラーは好きじゃないんからカラー版をみようかすごぃ迷う。。。。デジタル修復版を見たけど終わった後の予告編が凄い印象に残ってます。やたら題名をアピールしてるので。。。。(ぇ[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-29 15:16:10)

2497.  オペレーション・デルタフォース<TVM> 《ネタバレ》 ふぅ。PM映画は主人公が誰だか一発でわかるけどNuのアクション映画は・・やたらチームが主人公になる場合が多いので誰が一番のメインかわかりません。この映画も・・・、アーニー・ハドソンでええんかな?彼はそんな主人公キャラでないのでなんか変です。でもジェイ・アンドリュースなどのように流用だけで作る映画なんて絶対にダニーさんは作らないしB級映画だから流用はあるのが普通だからそこらへんは安心して見れるからいいんだけど脚本はまぁ、、、ご想像にお任せします。ジェフ・フェイヒーやらザガリーノやらジョー・ララやら一時期B級アクションで華を咲かせた俳優さんたちが出てるけどやっぱこれも脚本が・・・。なぜか敵の行動がすぐに分かっちゃうしなぜかサイレンサー使いまくりだしアーニー・ハドソンは主人公になる器じゃないしアクション似合わないしやたらめったら人は殺されるし(多分50人は超えてる)爆破シーン等はいいけどなんかなぁ~、こう、、物足りなさが残りました。次の「オペレーション・デルタフォース2」に期待しましょうかな。[地上波(字幕)] 5点(2005-08-28 11:11:57)

2498.  36時間(1999) やたらめったら殺す殺すっていう台詞が出てくるのに期待するほど殺されてないのがちょっと残念。発作で倒れてたまにその症状が出るけどあまりに都合が良すぎるんでそれもどうかと。死ぬんならはよ逝きなさい(笑)あんまりサスペンスの緊張感っつうのも感じないのはTV映画だからだろうけどもうちょっと話を分かりやすくしたらいいなぁと思う。[地上波(字幕)] 4点(2005-08-27 11:07:11)

2499.  ゴースト・オブ・ミシシッピー 黒人差別の象徴的な州とも言えるミシシッピー州。これと「ミシシッピー・バーニング」も見ればその凄まじさが分かると思います。KKKの行為や白人が黒人に対する態度は映画で見てもその怖さはいつみても感じます。ただなんで有罪になったか決定的証拠が出てこないから不満は残った。でもラストのウーピー・ゴールドバーグの演説にはちょっと、、、目に液体がきちゃいました。アレック・ボールドウィンが全盛期の頃でジェームズ・ウッズがオスカー助演男優賞にノミネートされてもこの映画が日本未公開っていうのは面白くないから?黒人差別なんかどーでもいーから?だから日本ヤダヤダ。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-26 17:21:21)

2500.  バーチャドライブ 《ネタバレ》 「マトリックス」より先に作られたこの映画。フィリップ・J・ロスは仮想空間を描くのが好きだなぁ。最初は「マトリックス」ぽかったけどあとはなんか展開がわからんようになってきた。。。相変わらずの矛盾だらけのストーリーの彼の映画で脚本に期待することはやっぱ無理なようだ。[地上波(字幕)] 4点(2005-08-26 11:05:37)

0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.14%
453613.45%
584321.15%
670717.74%
748112.07%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS